« 2011年03月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月27日

320.gif 吹奏楽部 新入生歓迎ミニコンサート

sinkan_1.JPG sinkan_2.JPG
   吹奏楽部が新入生を迎えるのは今年で3回目、部員全員でがんばりました。

 今日、4月27日(水)、新入生歓迎ミニコンサートをおこないました。中1と高1の見学者約20名を前に、曲を演奏したり、楽器の紹介などをおこないました。吹奏楽の楽しさと音楽の魅力を知ってもらうため、今日まで部員全員で練習してきました。

sinkan_3.JPG sinkan_4.JPG
   お気に入りの楽器を体験してもらいました。楽しそうですが音は出たのかな?

 入部を希望する人は、明日から練習に参加していただいて結構です。配布した「吹奏楽だより」をよく読んでおいてください。入部届は土曜日までに出してください。
 明日からは、体育大会とコンクールの練習に入る予定です。

高校男子硬式テニス部試合結果

平成23年度兵庫県高校総合体育大会団体戦 (平成23年4月24日 於:雲雀丘会場))

以下のような結果となり、兵庫県団体戦BEST16という成績を収めることができました。
2回戦3勝0敗(VS川西緑台高校)
S1泉 貴裕 6-0○
S2能津雄樹6-1○
D1木村裕基6-0○
  古川達朗

3回戦3勝0敗(VS西宮北高校)
S1泉 貴裕 6-0○
S2川端 全 6-1○
D1平松裕基6-4○
  木村裕基

4回戦1勝2敗(VS市立西宮高校)
S1泉 貴裕 0-6×
S2能津雄樹3-6×
D1木村裕基6-1○
  古川達朗

2・3回戦は危なげなく勝ち進み、BEST8をかけて臨んだ4回戦。対戦校の市立西宮高校は名将中島先生のもと、きっちりと指導された素晴らしい名門校です。S1の田名瀬選手は県下でも有名な実力のある選手ですし、S2の青木選手も本選選手です。D1もしっかりしていて、当然のことながら全勝で勝ち上がってきました。
S1:試合前から「厳しいなあ」とは感じていましたが、当日は泉の調子も良く、期待をして試合に臨みました。しかし試合は一方的に展開し、0-6で敗退。全く隙を見せてくれませんでした。「もう少しもつれるかなぁ」と思っていましたが、相手の心のエネルギーが凄かった。正直、少し堪えました。
D1:各ゲームとも接戦でしたが、肝心なところをしっかり押さえることができました。気持ち的には少し押されているようにも感じましたが、終わってみれば6-1の完勝でした。木村・古川コンビがよく頑張りました。
S2:1-1となり、キャプテン能津に全てを託す形になりました。戦前からこうなることは予想していましたが、誤算だったのが相手の青木選手でした。気持ちが本当に強くて、完全にゲームに入っていました。もの凄い集中力で、ミスも少なく、能津は完全に飲まれてしまっていたように思います。結局最後まで相手を崩すことができず、3-6で敗退しました。

10月の新人大会で明石城西相手にやったことを、この総体で市立西宮にやられてしまいました。新人大会前の「ピリッ」とした雰囲気は最後まで見られなかったように思います。少しフワフワしていました。BEST8になって守りに入ったのか、それとも少しテングになっていたのか・・・。手に入れたい物を手に入れるのも難しいですが、勝ち取ったものを守っていくのはそれ以上に難しいということです。でもキャプテンで負けたのだから仕方ないし、悔いはありません。新チームでは、この経験を生かして、BEST8再奪取を目標に頑張っていこうと思います。高校3年生は次の個人戦が本当に最後の試合です。しっかり調整して、この悔しさを晴らしましょう。

科学部 今年はちょっと違うぞ…

CIMG0477b.jpg

 科学部では7月に行われる「全国高校化学グランプリ」への出場に向けて、月曜日の放課後に勉強会を始めました。高校生・中学生の部員全員で予選に挑戦する予定です。一緒にチャレンジしませんか。
 もちろんこれまで通りの活動も行っています。新高一を対象にした体験入部を不定期ですが用意しています。詳しい日付は高校校舎5階にある科学部のポスターにてお知らせします。興味のある方はぜひご参加下さい。

2011年04月25日

鉄道研究部 地元児童センターの活動と交流

変換 ~ IMG_5523.jpg 変換 ~ IMG_5525.jpg 変換 ~ IMG_5526.jpg 変換 ~ IMG_5528.jpg
宝塚市の大型児童センター『フレミラ宝塚』で毎週月曜18~20時にj地元中高生が集まって模型運転を行っている「フレミラ鉄道模型部」に、今日、部員2名と顧問が訪問しました。
センターのスタッフが、10日間派遣されていた被災地の鉄道状況を写真とともに説明してくださいました。
その後、模型運転を楽しみ、模型車両の製作や改造について、話が盛り上がっていました。
これからも、こういう交流を続けていきたいと考えています。

剣道部 高校阪神地区大会 健闘!!

s-2011%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%98%AA%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%92.jpg
 先週末、土曜日と日曜日の2日間にわたり、第45回阪神地区高等学校剣道大会が仁川学院の体育館で開催されました。今年度の総体の皮切りとなる大会で、兵庫県大会の予選大会でもあります。
 23日(土)に行われました個人戦では、女子が強豪甲子園学院の選手との試合を制し、3位に入賞しました。男子は2名が県大会出場を果たしました。
 24日(日)団体戦では、男子が3位に入賞しよく健闘しました。6月に開催される兵庫県大会に向けて今一度、自分たちの剣道を振り返り、高校男子全員がレギュラーであり、全員がチームに貢献するという意識をもって、心ひとつで技量とチームワークを高めてほしいと思います。
 6月3日~5日兵庫県立武道館での県大会では、個人戦、団体戦ともに、さらに上の大会を目指し、がんばってほしいと思います。是非、応援をお願いいたします。

高校女子テニス部 高校総体団体 8強進出!

4月24日(日)に16会場に分かれて、兵庫県高校総体テニス競技団体予選が行われました。
予選ではベスト8までを決定します。本校の女子テニス部は加古川北高校会場でした。前日、強い雨が降りましたが加古川北高校テニス部員のみなさんの整備のお陰で延期することなく大会を行うことができました。加古川北高校のみなさん、本当にありがとうございました。
加古川北高校の校長先生の挨拶、諸注意後、3面を使用して大会はスタートしました。
本校は秋の大会の結果から第4シードをもらっていますが、秋の大会は5ポイントで勝負を決めますが、高校総体は3ポイントで勝負を決めます。本校は絶対的なエースはいないので5ポイントの方が戦いやすいチームです。ですから第4シードとはいえ不安な気持ちで当日を迎えました。
結果は無事シードを守って予選を突破することができました。ひと安心です。ただ、ダブルスがぴりっとした試合ができなかったり、シングルスの力勝負で勝ちきれなかったりと課題も多くみられました。
先ずはゴールデンウィーク中に行われる個人戦に頭を切り換えつつ、残された時間で課題克服に全力を注ぎたいと思います。準々決勝は挑戦者の気持ちで戦います。
2回戦 雲雀丘 61,61,60 加古川北
3回戦 雲雀丘 61,62,60 須磨学園
4回戦 雲雀丘 62,67,61 市西宮

2011年04月24日

中学サッカー部 春季大会

 春季大会は夏の大会に向けてのシードを決める大会ですが、自分たちの力を計る絶好の機会です。冬場の練習の成果を出すべく試合に臨みました。


 4月23日(土)  【会場:山手台中学校】


   雲雀丘    -    宝梅
   雲雀丘    -    光ガ丘

  201104231013001.jpg

 今大会も結果は出ませんでしたが、良い内容の時間帯もありました。新戦力も加わり、これから楽しみなチームになっていくと思います。夏の大会に向け、主導権を握って自分たちのサッカーができるように、練習をがんばります。またご声援よろしくお願いします!

2011年04月23日

囲碁部 県高校総合文化祭代表選抜を本校で開催

夏の高校総合文化祭囲碁部門出場を目指して、兵庫県予選が、本校食堂にて行われました。残念ながら本校生の予選突破はなりませんでしたが、大会後に行われたハンディ戦では、多くの生徒と対戦して腕を磨きました。
CA3A0155.JPG

剣道部 中学北摂大会

s-DSC_7121.jpg s-DSC_7123.jpg
s-DSC_7124.jpg s-20110423%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%8C%97%E6%91%82%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

 先週の土曜日、川西市立東谷中学校で中学校北摂大会が開催されました。川西市の教育委員会が主催で、川西、猪名川地区の中学校と伊丹、宝塚の各市新人大会で昨年度上位入賞した個人と団体が参加する大会です。本校から男子団体戦と男子個人戦に1名が参加しました。
 個人戦では、積極的に技を出すが1回戦で惜敗。その勝者が優勝を果たしました。
 団体戦、1回戦では先鋒、次鋒が2本負けし、万事窮するかと思われましたが、中堅が2本勝ち、以降、副将と大将がそれに続き、勝利に導きました。2回戦から次鋒に1年生選手が参戦。元気の良い試合運びで、チームに勢いをつけました。結果、みごと優勝することができました。チーム7人で勝ち取って1位でした。
 これからいろいろな試合があります。来月には、市内大会が宝塚中学で開かれます。中学男子7人全員が「心ひとつ」であること、それがもっとも大切なことであり、一番の強さだと思います。さらなる健闘を期待しています。 

中学男子バスケットボール部 宝塚市中体連春季大会に参加

 今日、山手台中学校で、宝塚市中体連バスケットボール春季大会が行われました。
 男子は1回戦で、山手台中学校と対戦しました。さすがに3年生相手ではなかなか手が届かず、かなりの大差で負けてしまいました。
 山手台中学校はシュートの決定率が素晴らしく、ほとんどシュートを落とさないチームでした。特に前半は山手台のファウルが多く、雲雀丘はフリースローのチャンスをたくさんもらいました。シュートの決定率とスピードの違いを痛感した試合になりましたが、この悔しさは「今から学校に帰って練習したい」というチームの前向きな姿勢へと変わりました。今の気持ちを忘れずに毎日の練習を大切にして夏に向けてがんばりましょう。
 女子は宝塚第一中学校で光が丘中学校と対戦し、勝利しました。明日2回戦を宝塚第一中学校で戦います。
変換 ~ DSCF1414.jpg 変換 ~ DSCF1415.jpg
熱があってもスコアをがんばってつけてます    フリースローのチャンス

放送部 朗読学習会を開催

変換 ~ IMG_5520.jpg 変換 ~ IMG_5521.jpg
本日、放送部は、臨時休業日を利用して一日部活動を行いました。午前中に体育大会・FM宝塚の収録の打ち合わせなどを行いました。
午後は、アナウンサーや朗読教室などで活躍しておられる内藤和恵先生をお招きして、声の出し方・朗読のポイントなどを生徒の質疑応答に答えながら教えていただきました。この成果を、今後の活動に生かしていきたいと考えています。

なお、放送部では、新入部員を募集中です。月・水・木・土曜の放課後、放送室にて活動中です。関心のある方は、見学にお越し下さい。お待ちしています。

柔道部 中体連春季大会

本日、宝塚市中体連春季大会が本校にて行われました。中2男子の部で柿本君が2大会連続の優勝を果たしました。
CA3A0154.JPG

2011年04月22日

剣道部 表彰披露されました。

s-110420%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%8C%97%E6%91%82%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E8%A1%A8%E5%BD%B0%E6%8A%AB%E9%9C%B2-2.jpg

 この水曜日に行われました全校朝礼の中で、先日、男女ともに優勝しました高校北摂大会の表彰披露がされました。選手全員が全校生の前に並び、校長先生から表彰状が読み上げられ、披露されました。明日から総体が始まります。阪神地区大会が仁川学院高等学校体育館で開催されます。今出せる精一杯の力を出してほしいと思います。応援の程、よろしくお願い致します。
 中学は、男子が川西市立東谷中学校で開催されます中学校北摂大会に出場します。シーズンが始まり、精一杯を心掛けてがんばっていきましょう。がんばれ、雲雀丘。

鉄道研究部 新入生歓迎模型運転会を開催

変換 ~ IMG_5517.jpg 変換 ~ IMG_5518.jpg
今日の放課後、鉄道研究部は、被服教室にて新入生歓迎模型運転会を開催しました。中1が5名・高1が1名、合計6名の新入生が参加し、JRの車両などの運転を楽しんでいました。
まだ見学に来ていない新入生も大歓迎です。月・金曜に高校校舎1階西側の部室で活動を行っていますので、見学に来てください。

次の校外イベントは5/29(日)10~14時に川西能勢口駅ホームで行う『阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント』での鉄道模型運転会・ペーパークラフト教室です。どうぞお越し下さい。

華道部 高校校舎のお花

先週から高校校舎の1階と2階にお花を飾り始めました。
正面玄関の下駄箱から階段へ歩く廊下の途中に足を止めてみてください。
ライトアップされたお花がきれいに咲いています。
忙しい朝、登校してくるとこのお花に出会うことで心が和みます。
もし高校校舎の廊下を通るときには、意識してご覧になってみてください。
CIMG3784.jpg

2011年04月21日

鉄道研究部 新入生歓迎模型運転会のお知らせ

鉄道研究部では、下記の日程で、新入生歓迎行事を行います。
日時:4月22日(金曜)放課後
場所:被服教室(高校校舎1階)
内容:鉄道模型運転会 
日頃、文化祭や校外でのイベントで使用している大レイアウトでの運転会です。クラブに興味のある生徒の皆さん、どうぞお越し下さい。お待ちしています。

2011年04月18日

剣道部 高校北摂大会 男女アベック優勝しました。

s-DSC01985.jpg s-DSC01990.jpg 
s-DSC01992.jpg s-DSC01996.jpg
 先日の日曜日、第26回北摂地区高等学校剣道大会が開催されました。今年度の総体の皮切りとなる阪神地区大会を1週間後に控え、伊丹市、川西市、宝塚市の高等学校剣道部が集まり、互いに技量を高め、総体へ向かおうと毎年、開催されている大会です。
 例年、午前中に剣道講習会が開かれ、剣道理法や審判上の注意点について学び、その午後から大会が行われます。今年度は、本校の顧問が講師を務めました。開会に際して、この度の震災で亡くなられた方々へ参加者全員で黙祷を捧げ、今、元気に剣道ができることに感謝するように呼びかけられました。開会式では昨年の優勝杯を返還し、本校の女子主将が選手宣誓を行いました。
s-DSC01979.jpg s-DSC01998.jpg
s-DSC02004.jpg s-DSC02006.jpg
 大会では新1年生も参加しました。男女ともに、辛勝ながら再び優勝することができました。これからシーズンが始まります。剣道部全員の心をひとつにして、精一杯の試合をしてほしいと思います。一つでも多くの勝ちを目指し、また、日頃の稽古に励んでいきます。
 私たちの元気を少しでも多くの人たちに伝えていきたいと思います。

2011年04月17日

320.gif 吹奏楽部 オーケストラを鑑賞

orche_1.JPG orche_2.JPG

 4月17日(日)、午前中は音楽室で練習した後、午後から大阪市のザ・シンフォニーホールで、大阪市民管弦楽団の定期演奏会を聴きました。曲目は、バッハのパッサカリアとフーガ、ヘンデルの水上の音楽、そしてチャイコフスキーの交響曲第5番でした。
 パイプオルガンとステージの間の座席をクワイア席と呼びますが、今日はみんなクワイア席で聴きました。オーケストラは後向きになりますが、楽器の扱いや指揮者の表情がよく見えます。美しい音色と素晴らしい演奏、そして、ちょっと変わった経験ができたのではないでしょうか。

2011年04月16日

放送部 FM宝塚の番組収録

変換 ~ IMG_5472.jpg
本日、『FM宝塚(83.5MHz)』で日曜17~18時に放送される「話してみれば」の番組収録を行いました。
これまで本校が出演していたのは偶数月の第4日曜日でしたが、今月から第3日曜日に変更になりました。
今回のテーマは、「大学受験に向けて」です。
高2の放送部員がスタジオへ行き、本校の7時間目まである豊富な授業時間・課外に予備校講師が校内で行う「ブラッシュアップゼミ」・長期休暇の講習などで勉強を重ね、将来の夢に向けて頑張っている様子を、今月からの新パーソナリティである横山ひろみさんと話をしました。
放送時間は、17日の17:20ごろから20分程度です。カバーエリアの皆さん、どうぞお聴き下さい。
また、FM宝塚は、今月からインターネットでも受信できるようになりました。受信方法は、『サイマルラジオ』のサイトで、FM宝塚の「音声を聞く」をクリックすれば、世界中どこでも可能です。どうぞお聞きください。

箏曲部 中学クラブ紹介

CIMG3772%20%20blog.jpg

4月13日 中学校クラブ紹介が行われました。
箏曲部中学メンバーは、しっとりと「春」を演奏しました。
演奏前は少し緊張していた様子でしたが、舞台に上がると堂々とし、演奏できていました。

2011年04月14日

剣道部 中学クラブ紹介

s-%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E7%B4%B9%E4%BB%8B%EF%BC%91.jpg s-%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E7%B4%B9%E4%BB%8B%EF%BC%92.jpg

 昨日の放課後、中学1年生対象のクラブ紹介がありました。これは、本校の伝統行事のひとつで、各クラブが新入生に対して、自分たちのクラブ活動を1~2分程度で紹介し、入部を勧誘するものです。我が剣道部も中学2年生、3年生が講堂の壇上に上がり、切り返しや基本技の見本を見せました。キリッとした礼と大きな発声、竹刀の振りのすごさに新入生のみんなからオォーとどよめきが起こり、とても驚いているようでした。
 すでに、入部して一緒に活動している1年生部員もいます。新しい仲間がどんどんふえることを願っています。来たれ!新入生!!

2011年04月13日

高校男子硬式テニス部試合結果

平成23年度春期東阪神リーグ戦(団体戦) (平成23年4月10日 於:宝塚北)
1部4校による総当たり戦です。3勝0敗で優勝しました。

6-1 (VS宝塚北高校)
S1 川端 全 (6-2) S2 藤本京太郎(6-2)
S3 池上寛政 (6-4) S4 中原蒼太 (3-6)
D1 平松裕基・古川達朗 (6-1)
D2 能津雄樹・木村裕基 (6-3)
D3 園山大貴・花原 海 (6-3)

5-2 (VS尼崎北高校)
S1 泉 貴裕 (4-6)  S2 花原 海 (4-6)
S3 藤本京太郎(6-1) S4 池上寛政 (6-3)
D1 平松裕基・能津雄樹 (6-1)    
D2 木村裕基・古川達朗 (6-0)
D3 曻光太郎・石野佑樹 (6-3)
   
7-0 (VS川西北陵高校)
S1 泉 貴裕 (6-4) S2 能津雄樹 (6-3)
S3 川端 全 (6-0) S4 花原 海 (6-1)
D1 平松裕基・池上寛政(7-6)    
D2 中原蒼太・藤本京太郎(6-2)
D3 園山大貴・荻野 了 (6-4)   
変換 ~ DSC_0008.jpg 変換 ~ DSC_0013.jpg変換 ~ DSC_0034.jpg 変換 ~ DSC_0037.jpg変換 ~ DSC_0027.jpg 変換 ~ DSC_0042.jpg
今回の大会は多くの高校3年生にとって、最後の団体戦になりました。川端以外は全員高校3年生という布陣で臨み、全勝こそ逃しましたが、優勝することができました。主力選手の内容・結果に少し不満が残りましたが、そんな中、合宿から好調な藤本が堂々としたプレーで勝利を重ねてくれました。何となく雰囲気のある選手でしたが、肝心なところで怪我をしたり、調子を崩したりと、少し生活面で安定感を欠いていました。その部分が解消されてきた結果が出たのではと思います。
高校3年生は13名いますが、団体メンバーはうち5名のみです。ある意味で、8名は日の当たらない存在といえる部分があったかもしれません。ひょっとしたら主力メンバー以上に色々な思いを抱えてテニス部の活動に取り組んでいたかもしれません。主力メンバーはそういう想いを全て受け止め、「3年間の集大成の場」に臨む義務があると思います。色々な部員の想いが、今現在のテニス部の形を作り、みんなに支えられて、ここまでやってきたのだということを、もう一度再確認し、総体に臨んで欲しいと思います。そして強い気持ちを持って、結果を追求して欲しいと思います。

2011年04月12日

中学男子硬式テニス部 練習試合

2011041013210000.JPG 2011041013220002.JPG

去る4月10日(日曜日)、本校テニスコートで三田学園中学校と練習試合を行いました。
団体戦は最終タイブレークまで勝敗がもつれ、白熱した試合展開となりました。(僅差ですが、勝利をおさめました。オメデトウ!!)
練習試合は勝敗の結果よりも、それを次の練習にどう活かすかが大切だと思います。
スコア・ノートを見返して、次の市内大会では同じミスを繰り返さないように、がんばりましょう。
宝塚市内大会は4月16日(土曜日)、山手台中学校コートです。

2011年04月11日

鉄道研究部 春の阪急レールウェイフェスティバル・ステーションイベントのお知らせ

変換 ~ IMG_5473.jpg
鉄道研究部は、川西能勢口駅で開催される『阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント』に参加します。このイベントは、本校鉄研にとって、2000年秋から参加しています伝統の行事となっています。どうぞ、お越し下さい。
・イベント名 春のレールウェイフェスティバル ふれあいイベント in川西能勢口
・日時 5月29日(日)10~14時
・会場 川西能勢口駅4・5号線ホーム宝塚方
・内容 鉄道模型運転会(主に、関西の私鉄・JRの車両が運転予定です)、ペーパークラフト・ぬりえで遊ぼう、写真展
雨天決行、参加費無料(川西能勢口駅を通る乗車券か入場券が必要)です。
写真のチラシは、阪急電鉄の各駅においてあります。
なお、同じ会場で、雲雀丘学園幼稚園児の絵画展も行われます。こちらもご覧ください。

剣道部 4月の遠征 3日仁川学院、10日津田学園主催の錬成会

s-%E5%A4%AA%E9%BC%93%E6%BC%94%E6%AD%A6.jpg s-%E6%B4%A5%E7%94%B0%E5%AD%A6%E5%9C%92%EF%BC%8D%E5%A5%B3%E5%AD%90.jpg

 新学期を迎えました。サクラの花も満開になり、春らしい気候になりました。新鮮な気持ちで部員たちもがんばっています。4月に入って、中学・高校とも日曜日ごとに遠征に出ています。
 3日は同じ阪神地区で友好の深い仁川学院で、10日には三重県の強豪、津田学園主催の錬成会に参加させていただきました。共に多くの学校が集まり、まる一日、有意義な試合稽古をさせていただきました。
 10日の津田学園主催の錬成会では、会場である奈良県の都祁体育館まで部員全員が貸し切りバスに乗り、出向きました。開会式で、津田学園剣道部伝統の太鼓の演技が部員の皆さんで披露され、参加者みんなが圧倒されました。兵庫のチーム以外にも、大阪や愛知、三重、滋賀、京都、奈良のチームが集まり、日頃、竹刀を交える機会の少ない学校とも試合稽古をすることができました。
 仁川学院、津田学園のみなさんに感謝いたします。今後ともよろしくお願いします。
 今は、自分たちのできる精一杯をやっていきましょう。その元気を日本全体に伝えていきたいものです。
 がんばれ!日本!

高校男子硬式テニス部試合結果

平成23年度兵庫県春季ジュニアテニス選手権大会(楽天) (平成22年3月19日~29日 於:各会場)

以下のような結果になりました。
(18歳以下S予選)
泉 貴裕  決勝 (6-3)西宮今津 優勝 → 本戦
平松裕基 決勝 (5-7)関西学院 準優勝
木村裕基 決勝 (1-6)甲南   準優勝
能津雄樹 決勝 (1-6)市立西宮 準優勝
古川達朗 決勝 (0-6)報徳   準優勝
池上寛政 準決勝(1-6)芦大附属 
園山大貴 準決勝(1-6)宝塚

(18歳以下D予選)
泉 貴裕・能津雄樹  決勝 (6-3)宝塚北 優勝 → 本戦
平松裕基・池上寛政 決勝 (2-6)芦大附属 準優勝
木村裕基・古川達朗 準決勝(3-6)報徳
藤本京太郎・中原蒼太 準決勝(2-6)甲南


(18歳以下S本戦)
泉 貴裕 1回戦 (0-6)小野
(18歳以下D本戦)
泉 貴裕・能津雄樹 1回戦(1-6)仁川


本戦出場はシングル・ダブルスとも1本のみとなりました。予選決勝まではコマを進めるけれども・・・という感じです。毎回感じることですが、パワー不足、体力不足が大きな課題です。どんなスポーツでも同じでしょうが、技術レベルにあまり差のない場合、パワーがものを言うことは明らかです。今後は、今まで以上に筋力トレーニングに高い意識を持って取り組んでいって欲しいと思います。

2011年04月09日

生徒会 文房具での支援のお願い

変換 ~ IMG_5460.jpg 変換 ~ IMG_5461.jpg
今日の始業式の際に全校朝礼が行われました。その中で、東北大学で学んでいる本校の卒業生から、次のような呼びかけが行われました。
「宮城県名取市で文房具が不足しているので、シャープペン・芯・小学生用のノートが自宅にあれば持ってきてほしい。」という内容のアピールでした。
それを受けて生徒会長が「生徒会室前に箱を用意するので、おうちにあるもので提供してよいという人がいれば、4月20日までに持ってきてほしい」と伝えました。
皆さん、どうぞご協力よろしくお願いします。

修了式の時の呼びかけで、学校内での募金、および4月2日の街頭募金と、たくさんの方からの義援金が集まりました。昨日の入学式の時にも、ご協力いただき、ありがとうございました。

こういう形で、継続的な援助を計画しております。力を合わせていきましょう。

2011年04月08日

ギターマンドリン部 入学式エントランスコンサート

ギターマンドリン部は恒例のエントランスコンサートを行いました。

これは中学校入学式の開式前に
講堂のエントランスで新入生と保護者の方々に
マンドリンオーケストラの音を楽しんでいただくものです。

当日のプログラムは

・学園歌(清水脩作曲)
・われら愛す(西崎嘉太郎作曲)
・ディズニーメドレー
・ミュージカルメドレー
・若人よ(橋本国彦作曲)
・威風堂々(エルガー作曲)

の6曲でした。

CIMG1385.JPG CIMG1391.JPG

2011年04月07日

放送部 看板の塗りかえをしました

変換 ~ IMG_5444.jpg
放送部が旧高校校舎から中央棟2階に移動したとき、場所をわかってもらうため、看板を作りました。
塗料が少しはげてきたので、今日、塗りかえました。日頃は窓に掲示して中学校舎から見えるようにしておき、明日の入学式では新入部員の歓迎・勧誘に使用します。

日頃は、月・水・木・土曜の放課後に放送室にて活動しています。
また、16日夕方に、『FM宝塚』へ収録に行きます。放送時間は、17日17~18時です。
どちらの見学も歓迎します。どうぞお越し下さい。

なお、NHK杯中学放送コンテスト兵庫県大会の要項が、『NHK神戸放送局のHP』に掲載されています。県内中学の皆さん、ふるってご参加下さい。

2011年04月06日

鉄道研究部 プラレール レイアウトづくり

変換 ~ IMG_5439.jpg 変換 ~ IMG_5441.jpg
鉄道研究部では、今日の部活動で、プラレールのレイアウトをつくってみました。
これまで宝塚ホテルや幼稚園バザーのイベントではプラレールを出していましたが、子ども達に自由に遊んでもらうだけでした。
そこで、レイアウトを作ってみようと考え、私物の車両も持ち込んで運転してみました。JRの社員もポイントなどの研修にプラレールを使用していますが、なかなか奥が深く、おもしろかったです。
以後、イベントでも活用方法を検討していきます。

2011年04月04日

320.gif 吹奏楽部 第3回定期演奏会 Part.Ⅱ

teiki_6.JPG teiki_7.JPG
  今回、大活躍だった金管セクション     リハーサルの合い間は少しリラックス

 吹奏楽部の定期演奏会も3回目となり、上級生の部員たちには少し余裕も見られましたが、まだまだ緊張した部員の姿が目立ちました。体に余計な力が入ると、音色や表現に影響するため、今後はメンタル面のトレーニングも必要になってくると思います。

teiki_8.JPG teiki_9.JPG
   吹奏楽部員によるパフォーマンス      チームとしてのまとまりが大切

 ドラえもんのパフォーマンスは、アンケートの評判もよく、昨年のピンクレディのダンス以上に評判になりました。企画を担当した部員たちの発想の豊かさと、その可能性には脱帽です。
 4月から新体制となった吹奏楽部、早くも次の目標に向かって進んでいます。

鉄道研究部 地元児童館の鉄道クラブを訪問・活動日の変更

変換 ~ IMG_5435.jpg 変換 ~ IMG_5437.jpg
宝塚市の大型児童センター『フレミラ宝塚』では、毎週月曜18~20時に「フレミラ鉄道模型部」として地元の中高生が集まって、模型運転を楽しんでいます。
本日、彼らの活動を見学するため、フレミラに訪問しました。彼らも、本校の活動はご存じで、本校鉄研のイベントに参加したことがあると語っておられました。
このような形で、さまざまな人たちとの交流を行っていきたいと考えています。

また、これまで活動日を火曜・金曜の2回としてきましたが、今年から高校生が全員火曜日に7時間目が入ったため、活動日を月曜・金曜に変更しました。
新入生の皆さん、高校校舎1階西側の部室で活動しておりますので、見学に来てください。また、22日放課後には、高校校舎1階の被服教室で新入生歓迎模型運転会を行います。お待ちしています。

生徒会 震災支援の街頭募金

4月2日、生徒会および希望生徒12名で、東日本大震災の募金活動を行いました。
午前中、宝塚駅前にて、噴水前と歩道橋の2箇所に分かれて呼びかけを行い、たくさんの方々に暖かいお声掛けと、支援をいただきました。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
収益金は宝塚市社会福祉協議会(赤い羽根共同募金会)を通じて被災地の復興支援にあてられます。これからも長い支援が必要となります。私たちにできること、求められることを今後もひとつひとつ捜していきたいと思います。
変換 ~ IMG_0332.jpg 変換 ~ IMG_0343.jpg

出発!ESS

新年度に向けて、平成22年度の活動をまとめました。Of course, in English!

DSCN0286.jpg

In October, 11 students from Germany came to Hibari. One of them came and stayed at my house. We enjoyed talking together. We went to Sanda and we made soba. We enjoyed it with race cakes! ESS presided at the farewell party. We had dinner and made new friends. We listened to koto music and played some games. The 11 students went back to Germany after a week. I'm far away from where they are, but I'll certainly go to Germany someday!

In the afternoon of Saturday of November 6, we gave a Welcome Party for the exchange student from Canada. We ate lunch together and introduced to her Japanese culture. It was yukata that pleased her the most. Though she said that it was difficult to breathe, she liked yukata. It was good that I could make friends with her in this Party. I wish I'd be able to communicate more with overseas students from now on.

We did "Treasure Hunt" in the school festival. The theme was "Alice". We each became a character in the story of Alice in Wonderland, and gave guests the quiz we had thought of. The quiz was about our new school building. Those who visited our classroom said it was difficult, but they thought very hard. We had a good time with Disney's music on. When we were thinking about what to wear, what kind of quiz to give, I felt it was worth doing and enjoyed it very much.

2011年04月01日

320.gif 吹奏楽部 第3回定期演奏会

teien_300.JPG teien_301.JPG

 3月31日(木)6時より、宝塚ベガホールで、第3回定期演奏会をおこないました。同好会が発足してすぐ第1回定演を行っていますので、もう3回目になります。今回は卒業生も出演し、40名を超える人数になりました。

teien_303.JPG teien_304.JPG

 2部のステージは、昨年のダンスから趣向を変えて、ドラえもんの登場(?)となりました。照明も工夫をこらし、見ていて楽しいステージだったと思います。

teien_305.JPG teien_306.JPG

 毎年、大曲に挑戦することで、音色も音楽性も高まってきているように思います。1つのコンサートを作り上げるには、常に新しい発想が必要です。これからも挑戦する姿勢を失わず、ステップアップしていきたいと思っています。
 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 

鉄道研究部 西野さん寄贈レイアウトを60ホールに移設

変換 ~ IMG_5423.jpg 変換 ~ IMG_5424.jpg 変換 ~ IMG_5428.jpg 変換 ~ IMG_5429.jpg
30日に掲載した、西野さんから寄贈されたレイアウトを、今日、60ホールに移設しました。
工務店の方が見事にアクリルケースにボードを入れてくださったので、その上に、レール・車両など配列しました。ちょうど、ブラジルに転校した部員も来校したので、一緒に記念撮影しました。
ケースの外側に、いきさつを記し掲示する予定です。どうぞごらんください。

中学女子テニス部! 新中1楽天杯を制す!!

hyosyo_11.JPG

 3月28日(月)~31日(木)の4日間、神戸総合運動公園で、兵庫県ジュニアテニス選手権大会(楽天杯)の本戦がありました。U18、U16、U14、U12の4つのグレード別に男女シングルス、ダブルスが行われました。
 U12では雲雀丘学園に入学する伊藤沙弥さんがシングルス、ダブルスとも優勝をし、U12の頂点にたちました。シングルスでは1回戦から準決勝まですべて6-0で勝利し、決勝2セット連取のストレートでの優勝でした。ダブルスも決勝では以前に敗れたペアに勝利することができました。この勢いで、関西サーキットマスターズ、ダンロップ杯全国選抜ジュニア、関西ジュニア、全日本ジュニアとも勝ち上がってほしいです。雲雀丘学園テニス部としても強力な新入生の勢いをもらい、全国中学に向けて一丸となって頑張っていきたいです。
 4月には高校総体の団体・個人の予選がはじまるので、それに向けて幸先のよい結果になって良かったです。