メイン

2015年05月19日

中学女子テニス部  三重招待第3位!

5月9日(土)、三重県の四日市ドームで三重県中学校テニス招待が行われました。例年、招待して頂いている大会です。今回は本校の体育大会の関係で選抜方式(2ダブルス、1シングルス)の3ポイントの大会に招待して頂きました。夏の全国中学は5ポイント(2ダブルス、3シングルス)なので、それを意識して上位2選手を交代で使いながら大会に臨みました。
結果は3位でしたが、とにかくダブルスに締まらない試合が多く、よく3位になれたな、というのが正直な感想です。逆にいえばこのダブルスでも3位になれるということにもなります。持てる力の半分くらいしか発揮できず、流れに乗れず、ストレスの溜まる場面が多く見られました。
昨日から試験1週間前になり部活禁止になりましたので、各部員も少しテニスから距離をおいて、試験後、また新たな気持ちで頑張ってほしいと思います。これからは気持ち(=意識)の持ち方の良し悪しが勝敗を分けると思います。
リーグ戦  雲雀丘 3-0 桜(三重県5位)
       雲雀丘 3-0 津田学園(三重県3位)
準決勝   雲雀丘 1-2 三島(大阪)
3位戦   雲雀丘 3-0 菰野(三重県1位)

2015年05月07日

中学女子硬式テニス部  第4回奈良学園杯

5月5日(火)、奈良の浄化センターで第4回奈良学園杯(NG杯)が行われました。一日を通じて気持ちもプレーも重く、結果もそれに準じたものになってしまいました。改めて力を発揮する源は気持ち(意識)であることを学習しました。全国へ通じる大会で今回のようなことが無いよう、集中力を磨きつつ気持ちのリフレッシュをはかり頑張っていきたいです。
リーグ戦
雲雀丘学園 3-2 同志社女子
雲雀丘学園 1-4 奈良学園
トーナメント
1回戦  雲雀丘学園 4-1 立命館宇治
準決勝 雲雀丘学園 1-4 取石
3位戦 雲雀丘学園 3-2 啓明学院

中学に入学すれば、市内大会や三重県・奈良県・香川県などの招待試合、近畿や全国へ繋がる試合など様々な試合を経験することができます。雲雀丘学園テニス部は多くの強豪校との試合を通じて強化をはかり、人間力を養っています。
小学生でテニスに頑張っている人、雲雀丘学園でのテニス部活動を通じて多くの経験を積みませんか。テニス部に興味のある人は、随時見学、体験ができますので、雲雀丘学園中学校の野村までご連絡下さい。

中学女子硬式テニス部  宝塚市中体連春季大会

5月3日、4日の2日間、雲雀丘学園テニスコートで宝塚市中体連春季大会が行われました。中山五月台、小林聖心、雲雀丘学園の3校と、宝塚市内でテニスをやっているジュニア選手も参加してレベルの高い大会になりました。記録は以下の通りです。
団体 優勝
       雲雀丘 5-0 小林聖心
       雲雀丘 3-0 中山五月台
シングルス  第3位  稲飯まこ
ダブルス   第2位  大中道・稲飯組
         第3位  河村・玉倉組、庄野・安川組

2015年05月02日

高校女子テニス部  高校総体団体5回戦進出!

4月25日(土)、雲雀丘学園テニスコートにおいて、平成27年度兵庫県高校総体団体予選が行われました。予選では4回戦までを行い、5回戦(準々決勝)以降は5月23日(土)に神戸総合運動公園で行われます。試合形式は1ダブルス2シングルスの3ポイントです。
雲雀丘学園は第6シードでこの大会に臨みました。シングルスに力がある選手がいるので比較的リラックスして予選には臨めました。中学生も含めた多くの応援の中で選手は力を発揮していたように思います。次の準々決勝が大きな山なので、強い気持ちで上位シードを倒しにいきたいと思います。
1回戦  シードのためなし
2回戦  雲雀丘3-0(63,60,60)伊丹西
3回戦  雲雀丘3-0(62,60,60)甲南女子
4回戦  雲雀丘3-0(61,61,60)三田学園

2015年04月08日

中学女子硬式テニス部  全国選抜中学テニス ベスト8!

3月28日~日30日の3日間、香川県の総合運動公園テニス場で第3回全国選抜中学校テニス大会が行われました。
28日には大会に先立って男女各32校が集まって開会式が行われ、試合に向けての気分が高まりました。また、開会式に引き続いてヨネックスの方のビンゴ大会が行われ大いに盛り上がりました。
29日は1回戦、2回戦が3ポイント(シングルス1、ダブルス2)で行われました。1回戦は3年前の全国中学兵庫大会の2回戦で対戦した川口市立青木中学校でした。そのときは1-4で雲雀丘学園が負けました。今回も接戦になるがチャンスはあると思って臨みました。ダブルス2は負け、シングルスは勝ち、勝負の行方はダブルス1に掛かりました。やはり接戦になりましたが絶えずリードする展開になり6-4で勝利し、1回戦を突破しました。
2回戦の相手は昨年度ベスト4で今大会3~4シードの椙山女学園でした。椙山女学園は高校でも全国大会に出場している強豪校ですが、ことしは雲雀丘学園も戦力が整っていると思っていたので強気で臨みました。シングルスは相手のNO.1選手に2-6で負けましたが、ダブルスを6-2、7-5で勝利し、2回戦も突破することができました。
大会前からベスト8には絶対に勝ち進む、ベスト4に入る力もあると選手を鼓舞していましたが、それが1つ達成でき、良い気分で29日を終えることができました。
30日の準々決勝は、富士見丘中学校、園田学園を倒して勝ち上がってきた西岐波中学校でした。応援と選手に一体感がある勢いのある中学校でした。ダブルス2を6-2で勝利し、シングルスも5-1でリードしていたので勝ち切れそうな気がしましたが、相手のシングルスの選手の攻撃力、強気で流れを変えられ、マッチポイント3本も取り切れずに5-7で敗退しました。そのときダブルス1の流れも相手にいってしまい、3-6で敗退してしまいました。選手は非常によく頑張ったと思います。監督のベンチワークのまずさが敗因の大きな原因でした。よく頑張った選手を全国ベスト4に導けなかったことを申し訳なく思っています。選手には全国のベスト8であると胸を張って欲しいです。
監督も選手も気持ちは夏の全国中学(5ポイントの大会)に気持ちを切り替えて頑張りはじめています。
新小学6年生でテニスに頑張っている皆さん、雲雀丘でともに全国を目指しませんか。興味のある人は随時クラブ体験ができますので、事前に雲雀丘(072-759-1300)の野村までご連絡下さい。
IMG_5936.jpg IMG_5939.jpg

2015年02月16日

中学女子テニス部   近畿中学新人テニス入賞!

2月14日(土)に滋賀県の長浜ドームで近畿中学校新人テニス大会が行われました。大阪府と兵庫県の上位4校、京都府・奈良県・和歌山県の上位2校、滋賀県の上位1校の合計15校が集っての大会です。
この大会は全国選抜大会の予選大会も兼ねており、6つの出場権をかけて熱戦が繰り広げられました。
試合形式はシングルス1、ダブルス2の3ポイントです。
雲雀丘学園は兵庫県2位で大会に出場し、優勝を目標に臨みました。
1回戦は和歌山県2位の西浜中学校でした。シングルスがハードヒッターであったり、初戦で動きが悪かった部分もありましたが、スコア的には余裕をもって勝ち上がることができました。
2回戦は大阪府1位の大谷中学校でした。直接対戦したことありませんでしたが、全国私学では4位入賞している強豪校でした。こちらは3ポイントのうちのいずれか2ポイントを取るという作戦で臨みました。
勝因はダブルス2の粘りにあったと思います。スコアが4-5の相手のマッチゲームを粘り強くしのぎきり、タイブレークに持ち込んでくれました。タイブレークも最初は一進一退でしたが、最後は勢いで相手を突き放し見事逆転勝利を収めてくれました。このペアはお正月に行われた近県テニス大会の準決勝でも奈良学園に7-6で勝利して優勝に貢献してくれています。他の選手も含めて年末年始に行われた様々な大会や招待試合の経験が、勝負強さや最後まで諦めない気持ちの強さを培ってくれたと思います。この勢いがダブルス1にも伝わり、ダブルス1も6-4で勝利し、シングルスも含めて3勝で勝ち上がることができました。ベスト4に入ったことによって全国選抜の出場権も獲得しました。
準決勝は大阪府4位の取石中学校でした。この学校にはひとり飛び抜けた選手がおり、他の選手も粘り強く、ダブルスのポジション取りが凄く上手いやりにくい相手でした。結果的にはダブルス2が勝負を分けたと思います。スタートは2-0とリードするも途中から相手の流れになり殆どポイントを取れないまま2-4になりました。次のゲームを取り返し3-4でチェンジコートになりこれからという時にひとりが足首を軽く捻り動きが悪くなってしまい一挙に3-6で敗退してしまいました。シングルスは簡単に勝利するも、ダブルス1は飛び抜けた選手の技術・運動能力・パワーに翻弄され2-6で敗退が決まりました。取石中学校は決勝を2勝で勝利して優勝したので悔いは残りましたが、取石中学校はすごく良いチームであり、優勝するのにふさわしいチームだったので、取石中学校の優勝を称えたいと思います。
今回の大会で得た収穫と課題を少しでも克服して全国大会で暴れ回りたいです。
1回戦  雲雀丘 3 (D2 6-0、S 6-1、D1 6-0) 0 西浜(和歌山県2位)
2回戦  雲雀丘 3 (D2 7-6(3)、S 6-0、D1 6-4) 0 大谷(大阪府1位)
準決勝 雲雀丘 1 (D2 3-6、S 6-1、D1 2-6) 2 取石(大阪府4位)

高校女子テニス部  親潮リーグ優勝!

兵庫県の阪神地区では新人大会・夏季ジュニア・ウィンタージュニアの予選決勝以上を出場資格としてシングルスの個人戦(親潮リーグと呼ばれてます)を行っています。今年も1月25日と2月1日にベスト4までを決め、2月15日に芦屋学園で準決勝・決勝を行いました。本校からは5人が出場し、渡邉・喜多の二人がベスト4に勝ち残りました。渡邉は第1シードの選手に惜敗し、喜多は準決勝を快勝し、決勝も接戦をものにして見事優勝しました。学年末考査後に始まる春季ジュニアでも好成績を期待しています。
準決勝  渡邉 4-6    喜多 6-1
決 勝  喜多 7-5   

2015年02月02日

中学女子テニス部  兵庫県冬季団体優勝!!

2月1日(日)、三田学園で第2回兵庫県中学校冬季テニス大会が行われました。コートには雪が積もっている状況でしたが、各校の選手が自主的に整備を手伝ってくれたお陰で、気持ちもさわやかになり、大会も無事終わることができました。
大会は優勝できてよかったです。ただ、どうしてもフワッと試合に入ってしまうことが多く、無駄なポイントが目立ちました。まだまだ相手もしっかりと受け止めて勝ちきる安定感に欠けている感があります。
また、ダブルスのプレーの幅も狭いように思いました。2週間後の近畿新人に向けて課題を克服したいと思います。試合に出ていない部員の応援は大きな力になりました。寒い中、ありがとうございました。
  1 回戦  シード
  2 回戦  雲雀丘学園 3-0 関学中等部
  準決勝  雲雀丘学園 2-0 神戸女学院
  決  勝  雲雀丘学園 2-1 啓明学院

小学生でテニスを習っているみなさん、また、テニスに興味があるみなさん、雲雀丘学園に入学してもらえますと、たくさんの試合に招待されいろいろな学校の選手と交流しながらテニスができますよ。是非、いっしょに雲雀丘学園でテニスをしましょう!
また、本校に入学が決まられたみなさん、おめでとうございます。テニス部入部をお考えのみなさん、入学前でも部活体験できます。ご希望の方は中高の野村までご連絡下さい。入学後の入部をお待ちしています。

IMG_5334.jpg

中学女子テニス部  三重県冬季招待第3位

1月25日、北勢中央公園で三重県冬季招待が行われました。後天に恵まれた中での大会となりました。
津田学園(東海地区2位)、菰野(東海地区4位)、三重県選抜、三島(大阪3位)と本校の5校によるリーグ戦形式(シングルス1、ダブルス2の選抜方式)で行いました。選手1名を怪我で欠いた中での大会になりました。結果は3位で満足できなかったですが、収穫も多く次に繋がる大会となりました。
雲雀丘学園 3-0 菰野
雲雀丘学園 1-2 三重県選抜
雲雀丘学園 2-1 津田学園
雲雀丘学園 1-2 三島

P1090667.jpg

2015年01月07日

中学女子テニス部 第9回近県テニス大会優勝!

1月4日5日、香川県営総合運動公園テニス場で第9回近県テニス大会が行われました。全国選抜の前身となった大会です。昨夏の全国中学に出場した小平二(東京都)・奈良学園・三島(大阪)・大阪女学院・取石(大阪)・桜町(香川)・三木(香川)と本校の8校が参加しています。小平二は関東大会ベスト4、奈良学園は奈良県1位、三島・大阪女学院・取石は大阪の上位4校、桜町と三木は四国1位と2位です。それ以外にも三重県1位の菰野も参加していました。
これらの強豪校が集まった中で、①できるだけベンチには入らず選手が自主的に戦う、②登録選手全員が試合に出場して経験を積む、③勝ち進む、を課題として大会に臨みました。個人的には2005年の全国中学で訪れた会場であり、過去に2回の優勝と2回の準優勝をした験の良い大会です。課題はすべて達成することができ優勝することができました。しかし、ダブルスで今ひとつ乗り切れない試合が多く、劣勢をはねのけての勝利が目立ちました。よく劣勢を挽回したと称えることもできますが、もう少しミスが少なく、試合の入り方が良ければスコア的に楽に勝たなければ試合ばかりであったと感じました。
今年のチームは選抜方式の試合であれば、大きな穴のない充実した戦力を持っていると思います。しかし、この大会でその自信が慢心になっては駄目であることに気づくことができました。準決勝・決勝の奈良学園戦、取石戦で得た課題を2月中旬の近畿中学新人までに克服したいと思います。
<予選リーグ>
雲雀丘 2-1 同志社香里B
雲雀丘 2-1 桜町A
<決勝トーナメント>
準々決勝  雲雀丘 2-1 大阪女学院A
準決勝   雲雀丘 2-1 奈良学園A
決勝    雲雀丘 3-0 取石A

1420526166629.jpg 1420526175888.jpg

 

前の10件  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15