メイン

2015年08月07日

箏曲部:夏休み前半の活動

箏曲部:夏休みの前半の活動の様子です。

7月末に、兵庫県高等学校邦楽連盟阪神支部演奏会が行われました。
「手・て・テ」という、11月のコンクールでも演奏する曲に挑戦。
ソロのところがありますが、なんだか大人びたソロで、びっくりしました。
しかしながら、「合わせる」ということについては、まだまだ。
文化祭・コンクールに向けて、課題がわかりました。

舞台裏                     本番
DSC00739.JPG DSC00741.JPG

そして練習。
箏曲部の生徒は、他のクラブとの両立・他の活動との両立・カナダ研修・・・・・・、
とにかく、いろいろな掛け持ちが多いです。
前半は、少人数で、練習しました。

高校生の部                   文化祭クラブポスター描き(中1)
DSC00720.JPG DSC00722.JPG

調弦中                      中学生の部
DSC00737.JPG DSC00738.JPG

お盆明けから、しっかりと合わせて、まずは文化祭。
コンクールでも演奏する「手・て・テ」。
情熱大陸で有名な「エトピリカ」。
言わずと知れた「千本桜」を演奏する予定です。
お楽しみに・・・♪

2015年05月22日

筝曲部 新入部員 増えました!

筝曲部です。

先日の体育大会では、素敵な浴衣姿で、クラブ行進。
高3生は、最後のクラブ行進。さすがに着付けもさっさとできたようですよ。
中学はクラブ対抗リレーも参加。まさか、浴衣で走ることになるとは・・・!?
IMG_2532.JPG IMG_3165.JPG
よく頑張りました。とても目立っていましたよ。

さて、練習の方ですが、新入部員が増えました。
現在、中1から3名入部、高1から2名入部、仮入部1名というところです。
中1は9月の文化祭、高校生は7月の演奏会を、まずは目指します。
DSC00333.JPG DSC00336.JPG
以前のブログにも書きましたが、お箏を準備するのは、かなり重労働。
本番にバタバタしないよう、「練習終わって5分ですべて片付けて部屋を出ること」を
中学生は毎回クラブの度に実践しています。

お箏の持ち運び方を先輩に教えてもらい、ぶつけないように必死です。

中間考査後から、新体制での本格的な練習がスタートします。
スムーズなスタートをきるためには、やらねばならぬ「本業」に今、打ち込んでくださいね。

Fight!!!

2015年04月30日

箏曲部 ~雲雀丘同窓会での演奏~

KIMG0321%E7%B8%AE%E5%B0%8F.JPG

去る4月26日(日)、宝塚ホテルにて開催された雲雀丘学園同窓会にて、箏曲部が演奏させて頂きました。
まず、部長の箏曲部紹介にあわせて『花は咲く』を演奏し、次に全員で『グリーンウィンド』を演奏。

お箏と言えば古典的なスローテンポの曲のイメージが強いですが、この『グリーンウィンド』のように現代的でアップテンポな曲もたくさんあります。

この『グリーンウィンド』は夏の爽やかな風が吹き抜けてゆく様子を描いた曲で、高3生が自分たちで「この曲を今年1年は弾きたい!」と選んだものです。

高3は今回の演奏会が最後の演奏となります。

それだけに、勉強に追われる中でもみんな必死で時間をやりくりして練習をし、当日も朝7時から学校に集まって最後の調整をしていました。

その気持ちが表れたのか、この1年弾いてきた中でも最高の出来となった『グリーンウィンド』でした!

お客様にも盛大な拍手を頂き、演奏の後には思いがけず司会の方からお箏や箏曲部のことを色々と聞かれ、部長はびっくりしながら必死に応えていましたが、お箏に興味を持ってもらえたことは嬉しかったようで、声はとても明るかったです。

DSC00282%E7%B8%AE%E5%B0%8F.JPG

この後も「お箏でこんなにかっこいい曲が弾けるとは思わなかった」「大きなお箏と小さなお箏は種類が違うの?」「どうやって練習をするの?」などとたくさんの方に声をかけていただいて、生徒たちの表情には何ともいえない喜びが表れていました。

箏曲部は練習場所が小学校の文化館でもあり、なかなか学校の方に活動の様子を知って頂く機会がないので、こうして皆様から頑張りを認めて頂けたことは、生徒たちにとっても本当に嬉しい出来事だったようです。

DSC00287%E7%B8%AE%E5%B0%8F.JPG

最後にこんなに立派な会場で納得のいく演奏をさせて頂き、これが締めくくりとなった高3生は本当に幸せ者だなあ、と思います。

これから後輩たちが高3の意志を引き継ぎ、ますます箏曲部を盛り上げるために頑張っていきます。

今後も箏曲部をよろしくお願いします。

2015年04月11日

入学式、そして中学クラブ紹介 筝曲部

新入学生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

入学式当日の演奏、聴いて、見ていただけたでしょうか?
いかがだったでしょうか?

中学入学式の時は、あいにく雨が少々・・・。お箏は1面。
高校入学式になると、小雨もやみ、ようやく予定していた演奏ができました。
寒さに耐えながら、本当によく頑張った。部員の底力をみました。
DSC00223.JPG DSC00236.JPG DSC00227.JPG

そして、昨日、講堂にて行われた中学クラブ紹介。
お箏は、とても大きな楽器ですので、「舞台にあげて、演奏し、舞台から降ろす」という一連の動きは、
見ているよりも、かなりハードな動きなんです。浴衣を着ていますし。。。
DSC00243.JPG DSC00249.JPG

チームワークでやり遂げました!
さすが、1年間一緒に活動した部員達!美しく、強い!

新入生のみなさん。素敵な先輩たちの仲間入り、是非してください!

2015年03月25日

筝曲部(お琴)入学式&宝塚ホテル演奏 に向けて

最近の筝曲部の様子です。

入学式&宝塚ホテルでの演奏に向け、練習中。
本日は、茶道室をお借りしました。

DSC00193.jpg

入学式終了後、新入生と保護者の皆様が講堂から写真撮影場所へ移動します。
その時、文化館前で「グリーンウィンド」という曲を演奏予定です。
赤い毛氈もひいて、部員は浴衣姿ですので、すぐにわかると思います。
新入生の皆様も保護者の皆様もお楽しみに♪  ちなみに雨の場合は、中止です・・・。

また、4月26日には、本校の同窓生の懇親会にて、宝塚ホテルでの演奏があります。
いつもは、ギターマンドリン部や吹奏楽部が演奏するのですが、
今回は、箏曲部にと、お声がかかりました。
他のクラブとくらべて、少人数ですし、部員は緊張ぎみです。
しかしながら、こういう演奏を経験するのは、本当によいこと。
お箏の音色で、春らしい空間になればと思います。

2015年01月13日

箏曲部(お琴部):邦楽の集い

1月10日(土)に宝塚ソリオホールで行われた、第14回 邦楽の集い。
かわいい園児さん、小学校のみなさんの太鼓やお琴の演奏の中、
本校中高生は、とてもかっこよく、美しい演奏でした。
とても満足げな生徒の表情に、こちらもほっとしました。
P1000110%E3%81%AE2.jpg

緊張から演奏がはしることがありますが、今回、本当に落ち着いていました。
コンクールでも演奏した「グリーンウィンド」という、リズムのはやい曲ですが、
強弱もついていて、曲の表情がしっかりと伝わってくる演奏でした。

宝塚市長さんも挨拶に来られました。
公立私立関係なく、邦楽を通して交流でき、とても充実した集いになりました。

そろそろ、部長・副部長の引継ぎの時期です。
今年度最後の外部での演奏、とてもいい演奏で締めくくることができましたし、
このまま、この気持ちを引き継いでほしいです。

2015年01月09日

箏曲部(お琴部)明日1月10日邦楽の集い

P1000107.JPG
あけましておめでとうございます。

いよいよ明日、「第14回 邦楽の集い」が、
宝塚 ソリオホールで行われます。

本校の箏曲部が後半の部(14:45~)に出演します。

本校の参加も3回目。
いつも、幼稚園・小学校の皆さんのかわいい演奏を楽しませていただいています。

また、高校2年生にとって、外部の演奏会としては、
これが、最後の舞台となります。

本番前の練習で、中学から5年間所属の生徒は、
「はぁ・・・最後かぁ・・・」と、しみじみしておりました。

秋にはコンクールも経験し、ぐっと、演奏の技能、
練習の仕方のレベルが上がりました。
しっかりと後輩につなぐ、演奏会になるといいなと思います。

2014年11月10日

箏曲部:ヘルバルト生の方々との交流

先週土曜日、ヘルバルト生の方々をお迎えし、
箏曲部も交流会をしました。
顧問が出張中の状況でしたが、
先週スコットランドのお客様を迎えたこともあり、
どうやら、スムーズに交流できたようです。
↓↓↓ 
交流の様子
ESSの部員も、事前にお琴について一生懸命調べていたので、
きっと、すばらしい交流会になったと思います。

2014年11月04日

箏曲部:高校オープンスクール

遅ればせながら・・・先月行われたオープンスクールの様子です。
中学生が頑張ってくれました。

早朝より登校し、浴衣を着て、準備。
みなさんに少しでもいい演奏をと、
朝から練習しておりました。ひそかに顧問も弾いております。
P1000103.jpg

施設見学ルート沿いの部屋でしたので、
かなり多くの方にきいていただくことができました。
珍しいクラブですので、興味をもって、質問して下さる方もちらほら。

頑張った部員もこの通り、充実の笑顔です。ありがとうございました!
P1000105.jpg

2014年10月20日

箏曲部:スコットランドの皆様との交流

先週、スコットランドの皆様が、本校を訪問され、箏曲部と交流会がありました。
日頃「ハープ」を演奏されている方もおられて、
「琴」との出会いを本当に楽しみにしておられたようです。

まずは、文化祭でも披露した「グリーンウィンド」の演奏を聴いていただきました。
P1000095.jpg
「・・・・・first! first!」「・・・・・Standing ovation!!!」「very good! very good!」
顧問が聞き取れた英語は、これだけでした。すいません・・・。
とにかく、身振り手振り、大絶賛していただきました。

その後は、琴演奏体験。曲は「さくら」です。
琴の楽譜は、「漢数字」でかいてあります。
部員は、「セブンセブンエイト・・・」と丁寧に説明し、
最後は、全員で演奏に挑戦。
P1000099.jpg
なんとか最後まで通すことができました。
その後も、スコットランドの皆さんは、必死でお琴を弾いておられました。

日本の伝統的な楽器を通して、交流でき、
とても素敵なひとときでした。

前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10