« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月31日

進路指導室での発見!!

進路指導室の担当が高校3年生から2年生へと代わり、2年生の新しい受験生活がスタートしました。
そこで、進路指導室はどんなところなのか、を知ってもらい、有効に利用してもらうために進路指導係で「進路指導室での発見!!」を作成しました。場所は仮校舎ではありますが、今までより広くなり、陽も差し込む明るい部屋です。高2のみなさんもちろん他学年のみなさんも足を運んでください。
PC290027.JPG
各教室に掲示されています

2009年01月24日

センターから1週間

 雪化粧.jpg

センターテストが終わり、1週間がたちました。センターテストの点数を考えながら、どこに出願しようか考えている受験生も多いと思います。また、担任の先生や予備校の先生と相談している受験生も多いのではないでしょうか。いよいよ、国公立大学の出願が、1月26日(月)から2月4日(水)になります。前期も中期も後期もすべてこの期間に出願しなければなりません。他の人の出願状況を見ながらギリギリに出願するもよし、どんと決めて最初に出願するもよしです。2次試験は、前期が2月25日(水)、中期が3月8日(日)、後期が3月12日(木)です。いよいよ、受験本番が始まります。気を引き締めて受験生諸君、しっかり頑張ってほしいと思います。ちなみに、今日、明日は近畿大学の入試が行われます。センターテストの集計が各予備校で発表されていますので、各大手予備校のセンターテスト平均点を、下にあげておきます。

教科・科目 2008年結果      2009年予想
                 駿台   河合   代々木
英語筆記   125.26   115.03   115   115
リスニング   29.45    24.03   24    24
国語      121.64   115.46   115   115
数学ⅠA    66.31    63.96   64    64
数学ⅡB    51.01    50.86   50    50
世界史B    58.98    62.70   62    62
日本史B    64.27    57.94   58    58
地理B     66.36    64.45   64    64
現代社会    60.55    60.19   60    60
倫理       67.58    71.51   71    71
政治・経済   63.73    69.31   69    68
物理Ⅰ     64.55    63.55   63    63
化学Ⅰ     64.21    69.54   69    69
生物Ⅰ     57.64    55.85   56    56
地学Ⅰ     59.68    51.86   53    53
理科総合A   48.00    56.59   56    56
理科総合B   61.31    58.35   58    58
文系受験者   573     555   550    552
6教科7科目  63.7%   61.7%   61.1%   61.3%
理系受験者   599    573    568    577
5教科7科目  66.6%   63.7%   63.1%   64.1%
(ただし、文系・理系の総合得点は900点満点です)

2009年01月19日

センター試験を終えて

 雪だるま.jpg

  本日午前9時と10時の2回にわけて、文化館でセンター試験の自己採点が行われました。3年生225人が参加し、活気のある2時間あまりでした。各個人が書いた3種類のデータは午後3時頃から、各運送担当の業者に引き取られていきました。
 データ分析を行う大手予備校や会社では、印刷所の機械を前もって押さえておいて、データーから原稿ができ次第、印刷を始め、昼夜フル稼働で1月22日の分析結果説明会に向けて資料をつくるそうです。
 資料が入り次第、本校では1月23日の職員による検討会を経て、3年生の面接指導が始まります。
 受験生の諸君は、2次試験に向けて、気分を新たに取り組んで欲しいと思います。1月2月はまだまだ実力を伸ばす時期です。あきらめたらおしまいです。ねばり強く、今年の干支に因んだ牛の歩みを続けてください。焦らず、一歩一歩です。その一歩一歩の努力ができることが、実はとても重要な能力なのです。
 You never fail until you give up.

2009年01月18日

春をめざして

 虹.jpg

今日はセンター試験の2日目。三年生の皆さん及び卒業生の皆さん、頑張ってください。学園の方も昨日が中学入試の前期A日程、今日がB日程。試験する側と受ける側の違いはありますが、我々教員も寒さに負けずに頑張っています。
 さて、進路指導室の当番等が1月21日から変わります。教師の担当は、三月末まで進路指導部が交代で担当しますが、生徒の当番は現2年生にお願いすることになります。1月21日の昼休みに当番の仕方を説明いたします。
 進路指導室利用の案内を、以下に掲示します。どうかマナーをよく守って、利用してください。

 


                    進路指導室利用の手引き
                 
☆開室時間
     昼休み: 月~金 12:50 ~ 1:10

     放課後:   月  4:30 ~ 5:30
            火~金  3:30 ~ 4:30   

☆利用上の注意
・無断で開室してはいけません。(必ず進路指導部の先生と一緒に入室のこと。)
・室内での飲食は厳禁です。(進路係の生徒も食事はすましてくること。)
・保存用の資料・願書など持ち出してはいけません。
  (進路指導室前のロッカー内の資料など、持って帰ってよいものは指示します。)
・2009年度版赤本は貸し出しできません。旧年度版赤本、ビデオテープなどは貸し出しできます。  その際、必ず貸し出しカードに必要事項を記入して、進路指導室係に確認してもらうこと。(貸し出し期間は1週間)
・借りたい資料は集中するので返却期日を守りましょう.。

☆コピーの使用について
  ・コピーはセルフサービス
  ・コピー代は実費負担  A3     20円
              A4・B5・B4   10円
ただし、定期考査1週間前からは、進路指導室内部のものしかコピーできません。
   (ノート類のコピーはできません。)

☆当番
・ 第2学年の生徒にお願いします。昼休みだけを原則としますが、放課後を兼ねる場合もあります。

                                                        以上

2009年01月17日

忙しい1月17日・18日

 DSCF0758.jpg DSCF0767.jpg

      センター試験会場              入り口にて高3担任より
       応援の横断幕            受験生応援!「キットカット」配布

今日は、受験生にとってとても大事な日です。
そう、センター試験が今日と明日の2日間で行われます。
国公立大学志望者にとって、この2日間のテストの結果によって、人生が変わるかも知れません。
今日は、地歴・公民・国語・外国語・リスニングが行われます。
明日は、理科・数学が行われます。1つ1つの教科をしっかり解いて悔いのないようにしてほしいと思います。また、高3の担任の先生が数人応援に受験会場に行きました。
 
 本校では、今日明日と中学入試が行われています。来年の新入生が受験しに来ています。こちらも後悔しないようにしっかり受けてほしいと思います。
 
 19日は、高3生は自己採点の登校日です。中高では、中学入試の選考会議になっているため、教室には入れませんが、文化館で行いますので、遅れないように登校してください。成功した人は足取りが軽く登校できますが、失敗した人は足取りが重く登校したくないかも知れませんが、これからの人生、たくさんの成功と失敗を繰り返して、成長していくのです。胸を張って登校してください。

2009年01月15日

いよいよセンター試験

 1月17日(土)、18日(日)はセンター試験です。受験する皆さんは体調を万全にしてのぞんで欲しいと思います。また、受験票と共に渡した「受験上の注意」をもう一度よく読んでおくことを強く勧めます。
 さらにこれまでの経験から、簡単で月並みな忠告を一つ。受験場へは余裕を持って行きましょう。17日の最初の「公民」の受験は9時10分までの入室になっています。
 もし時間に遅れそうになって、大急ぎで試験会場に向かったとしましょう。気持ちがせくと、注意力がなくなります。時間ばかり気にしてひたすら受験場に向かう。思わぬ事故に巻き込まれたりするのは、そんな時です。
 また、幸い事故に遭わなかったとしても、とんでもない不幸が待ちかまえている場合があります。
 かつて私が担任したのは、とても優秀な生徒で、彼女を教えた周りの誰もが合計で85パーセントは確実に得点すると信じていました。
 しかし、そうはいかなかったのです。一日目のテストが終わるや、彼女はうちひしがれて帰ってきました。答えを書く欄を一つずらしてしまい、そのことにすぐに気付かず、最後まで問題を解いていってやっと気が付き、大急ぎで消して答えを直していったのですが、途中で時間切れになってしまったのです。そんなショックが彼女の精神状態を狂わせ、その後のテストもボロボロになりました。
 後に冷静に振り返って見ると、朝遅れそうになって焦ってしまったことが、すべての不調のはじまりだったといいます。自己採点の結果を見ながら、彼女は涙を流しましたが、もう取り返しはつきません。これは他人ごとではありません。 こんなことはよくあることなのですから。
 前日はしっかりと睡眠をとり、朝気持ちよく目覚められるようにしましょう。そして、当日に焦らないためには、前日に持ち物などは、すべて用意を整えておきましょう。くどいようですが、「受験上の注意」の「当日の所持品チェック」をよくみてください。周到な準備が当日の良い精神状態、つまり、落ち着いて集中することに繋がるのです。 
 それでは、成功を祈ります。 

2009年01月08日

新!!進路指導室

PC060021.JPG   PC060022.JPG
PC060023.JPG   PC060025.JPG 

 高校3年生の有志に手伝ってもらって箱詰めした荷物は、仮校舎に移し、必要な資料は棚に並べることができました。(またまた高校3年生に手伝ってもらいました)新しい進路指導室は仮校舎1階の南西端の教室にあります。以前と比較して明るく広くなりました。パソコンも使いやすくなっていますので、各大学、進路の情報を調べたい人はおおいに利用してください。進路指導室前の廊下のロッカーには本校に届いた各大学の願書が並べてあります。必要に応じて持ち帰ってください。高校2年生の人も今後の参考に持ち帰ってください。
 高校3年生はいよいよ本番です。今は力がついている時です。模擬試験での評価は参考になりますが、あくまで参考です。評価が芳しくなかったからといってあきらめるのではなく、それをバネにいっそうの努力をして、目標の大学に合格してほしいと願っています。