LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「経済を学ぶ」第20回株価Ⅸ

探究ゼミ「経済を学ぶ」、今日昼休みに第20回を開催し、中1~高2の10名が60ホールに集まりました。

今回も株式売買ゲームを行いました。10/7・10/29・11/12・11/19・12/3・1/14と1/21の日経225の株価を見ながら、各自考えました。

21日の東京株式市場で日経平均株価は続伸、前日比125.48円高の39027.98円と10日以来となる39000円台に乗せて取引を終えました。トランプ関税を巡る報道に振り回されるかたちで乱高下する場面もありましたが、今晩の米国市場の動向を見極めたいとして次第に様子見ムードが広がる展開となりました。

また、成果ポスターも来週から発表です。1年間学んだことを1枚のポスターにまとめ、ゼミで発表します。今週末までに仕上げていきましょう。

生徒の感想は「トランプの影響は株価にも大きい」「トランプの影響がある業種とそうでない業種があるようだ」「バイデンとトランプがあまりにも反対の政策を打ち出して驚いた」などありました。

次回は1月22日に開催します。多くの参加をお待ちしています。

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。