LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「経済を学ぶ」第21回株価

探究ゼミ「経済を学ぶ」、今日は第21回を開催し、中3~高2の23名が60ホールに集まりました。

第8回から行っている株の売買です。 第8回で業界を決め、第9回で投資先企業を決めました。 株価の変化を、昨日夕刊の株価を見ながら考えてみました。ジェット開発断念で三菱重工の株価が下がっている例を取り上げながら、経済の動きを考えました。

昨日前場は、続伸。前日比60.71円高の2万7754.36円で終了した。値上がり銘柄数は1039、値下がりは675、変わらずは115と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回った。業種別では33業種中21業種が値上がり。1位は銀行で、以下、海運、その他金融、繊維が続いた。値下がり上位には鉄鋼、不動産、非鉄金属が並んだ。

生徒の感想は「企業の開発が株価に影響することがわかった」「年明けてから下がり続けている(証券不動産)」「薬の需要が増えているからか株価が上がっている(医薬品)」「株価は下がっているかずっと投資し続けている(電力ガス)」「自分が選んだ企業のことをもっと調べてみたい(情報通信)」「投資で財産を増やすにはニュースなどの情報に敏感にならねばならない(情報通信)」「経済が「自分たちの生活との関りが強いことを知り少し身近に感じた」

また、1年の学習の振り返りを15日までにまとめるよう指示し、何人か発表してもらいました。

毎日コツコツと株価を見ることで、経済、ひいては世の中が見えてきます。

次回は2月15日昼休みに60ホールで開催します。

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。