LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ(交通網第2回)終電繰り上げ

先週は中間考査でお休みだったので、今日の昼休み、2週間ぶりに探究ゼミ「日本の交通網」第2回を開催しました。中学の一部は活動があり参加できず、中1~高2の17名が会議室に集まりました。

今日は第2回、緊急事態宣言で終電繰り上げが要請されているが、JR西日本は、乗務員の配置・車両運用上、車両を運行せねばならないため、やむを得ず回送扱いで1日4本客を乗せずに、電車を走らせています。南海・京阪・阪神の各社も従来の終電を客を乗せずに走らせているという記事を読みました。

中学・高校生は、始発・終電に乗車したことは、おそらくないでしょう。そこで、参加した生徒に、今までに乗車した一番早い電車と一番遅い電車は、それぞれ何時かを出し合いました。早い人は、旅行の時に4時台に乗車した生徒もいました。また遅い人は23時台に乗車した生徒もいました。

また、今日の登校時、何時に駅から電車に乗車したかも聞いてみたところ、早い人は6時台に乗車していました。

「コロナの影響でリモートワークが増え乗客が減っていて、すごく難しい問題だ」「終電が回送で走っていることに驚いた」「人を乗せない電車を走らせても、電気代がかかるし保線時間も短くなるので、ダイヤ至上主義はあまりいいことないと思う」「電車はとても速い時間から遅い時間まで走らせているのだなあと思った」「ダイヤを変えるのも動かすのもいろんなものが組み合わさって成り立っていることに改めて気づいた」など、さまざまな意見が挙げられました。

次回は6/10昼休みに会議室で行います。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。