LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ(交通網最終回)新幹線網

 今日の昼休み、探究ゼミ「日本の交通網」を開催し、中2~高2の4名が会議室に集まりました。今日は第22回、テーマは「新幹線網」です。

 1964年に東京~新大阪間で開業した新幹線は、高度経済成長の中、全国新幹線鉄道整備法が制定され、5つの整備新幹線が計画されました。北海道(青森~札幌)、東北(盛岡~青森)、北陸(東京~大阪)、九州・鹿児島(福岡~鹿児島)、九州・長崎(福岡~長崎)です。既に開業・計画していた東海道・山陽・上越・東北は含まれません。また、秋田・山形は在来線の線路を利用するため在来線の位置づけです。今年の秋に武雄温泉~長崎、24年春に金沢~敦賀、30年度末に新函館北斗~札幌が開業予定で、並行する在来線は存続・三セク・廃止とさまざまです。さらに、リニア中央新幹線が、27年に品川~名古屋、37年に名古屋~大阪開業予定です。国土開発と経済振興の反面、莫大な費用や在来線・環境など様々な問題があります。そのことに関する記事と、新幹線の車内掃除を10分でなしとげる東京駅の離れ業に関する記事を読んだうえで、意見交換しました。

 新幹線延長に対しては、賛否両論ありました。生徒は、「反対ではないが在来線と接続できる駅にすべき」「人が少ないエリアは延ばすことができないので反対」「東京~札幌は飛行機の方がコスパが良い」「在来線の三セク化による経営難など地方再生にデメリット」とさまざまな側面の意見が出ました。

 交通網というタイトルなので、最終回は新幹線網について考えてみましたが、経済・社会が変化する中で一度新幹線網について考え直す必要があるようです。

 今回で今年度のゼミは最終回です。ここまで参加しての感想も発表しました。生徒から「交通に関する多角的な情報を知ることができ、視野が広がった」という意見がありました。学年・教科・部活を超えて開催するゼミならではの意義だと思います。

 今年度、参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました。来年度も、多くの生徒が参加することを期待しています。

  • 画像1.jpg
  • 画像2.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。