LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「法律を学ぶ」第19回法律事務所報告・発表Ⅰ

今日の昼休み、「法律を学ぶ」が60ホールで開催され、中1~高2の15名が参加しました。今日は第19回、テーマは法律事務所訪問報告と成果発表を行いました。

1月21日に入試代休を利用して、中1から高2の有志10名で傍聴と法律事務所訪問を行いました。その参加者が報告をしました。大阪地方裁判所で窃盗の刑事裁判を傍聴し、その後、法律事務所で弁護士からお話を聞きました。参加者からの報告がありました。

また、成果ポスターが仕上がってきたので、そのうち中1が「裁判における感情のあり方」、高2が「有罪・無罪の判決基準」というテーマで発表を行い、参加者は発表者にコメント用紙を渡してフィードバックしました。

感想は「2人ともうまくまとめられていた」「とても興味深かった」「『疑わしきは罰せず』の原則を再び認識した」「同じゼミを受けても考えることは様々でとても参考になった」「『公正』『確かさ』を考えて生きていこうと思った」などありました。

次回2月4日も発表会を行います。多くの参加をお待ちしています。

  • スクリーンショット 2025-01-28 171104_R.jpg
  • スクリーンショット 2025-01-28 171219_R.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。