LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究ゼミ

探究ゼミ「経済を学ぶ」第22回発表Ⅱ

今日の昼休み、探究ゼミ「経済を学ぶ」が60ホールで開催され、中2~高2の9名が参加しました。今日は第22回、成果発表を行いました。

Ⅰ年間学んで考えたことをまとめた成果ポスターが仕上がってきたので、そのうち高2の3名が発表を行いました。内容は、「結局、USスチールの買収問題って何なの?(高1)」、「医療をうまく利用する節約術(高2)」「賢い株の買い方(中3)」です。参加者は発表者にコメント用紙を渡し、フィードバックしました。

感想は「たくさん調べたけど3分で要約して上手に発表するのが難しかった」「医療の節約術は新しい発見だった」「株を買うタイミングでだいぶん値段が変わるなって思った」「とてもレベルが高くてすごかった」などありました。

ポスターをまとめた人の中から、探究EXPOに出る生徒を決めていきます。次回2月12日も発表会を行います。多くの参加をお待ちしています。

  • スクリーンショット 2025-02-05 180616_R.jpg
  • スクリーンショット 2025-02-05 180719_R.jpg
  • スクリーンショット 2025-02-05 180915_R.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。