LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究プロジェクト

「記憶」を研究する-人間科学の方法-@甲南女子大学2日目

2日目は、講義およびグループワークを実施しました。1日目に引き続き、記憶の種類や脳の生理学について学習しました。次の写真は、講義中に行われた実験の様子です。①星形の用紙を用意し、鏡にその用紙を映します。②被験者は鏡に映った非対称な星を見ながら用紙に星を描写する、という実験です。実験後の結果を見ると、、、軌跡がぐちゃぐちゃですね(笑)。この被験者の脳は、現時点で非対称なものを見ながら描写することに慣れていない、記憶できていないことを体感しました。

  • IMG_1422.jpg
  • IMG_1424.jpg

また、ヘリテージ(文化遺産)である軍艦島を例に、集合的記憶について学びました。私たちは当時のことを実際に体験したわけではないけれど、軍艦島があることによって家族や地域がどんな経験をしてきたのかを記憶として共有することができます。当時その地域に住んでいた方や海外の方からは文化遺産として登録すべきではないという意見もあったそうですが、軍艦島は集合的記憶の手がかりとして重要な意味を持っています。

講義後は、グループワークとプレゼンテーションを行いました。テーマは「雲雀丘学園のヘリテージとは」です。メタセコイアや、学校のI先生、それぞれが考えるヘリテージについて発表していました。本プロジェクトのまとめにふさわしい内容だったと思います。

  • IMG_1468.jpg
  • IMG_1495.jpg
  • IMG_1525.jpg

途中では学内見学もさせていただき、大学の講義や空気感を知る場としても大変良い機会をいただきました。本プロジェクトにご尽力いただきました甲南女子大学の先生方、誠にありがとうございました。

  • IMG_1435.jpg
  • IMG_1439.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。