LOADING
Hibari 探究プロジェクト - 雲雀丘学園中学校・高等学校
SDGs(エス・ディー・ジーズ)

探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕

探究プロジェクト

【探究プロジェクト】お作法ってなんだろう?

日本現代作法会より総師範の先生(本校卒業生)に来校いただき、「お作法」をテーマとした講座を実施しました。

第一部では、お作法について様々な角度から考えるきっかけをいただき、第二部では自分の指の長さに合わせてMy箸を製作して、箸の持ち方や所作、作法について学びました。

お作法とは「思いやり」を「形」に変えて伝えたり表現するもので、人だけでなく、動物、モノ、その場の空気などに対して行うもので、まずはその基本となる「形」を身につけることが大切であると教わりました。

また、普段何気なくしている挨拶についてもあらためて新しい気づきがありました。言語・非言語の挨拶、立ち姿勢やお辞儀を教わりながら繰り返し実践をしました。

My箸製作では、お箸の歴史や箸食の世界人口、箸の持ち方、動かし方、禁止されている箸使いとその理由についても教えていただきました。

最後に、プロ野球などで折れたバットの端材を利用した「かっ飛ばし(箸)」で世界でひとつのMy箸作りをしました。生徒が自分の手の長さに合わせて加工し、デザインしたMy箸は、福井県にあるお箸メーカーに送られ、職人さんが6回のコーティング作業を行い、約40日後に届けられるということです。

毎日何気なくしていることですが、生きていく中で必ず必要で大切な「作法」について、今回学んだ基本を意識し、さらに磨きをかけて欲しいと思います。

  • IMG_6265.jpg
  • IMG_6267.jpg
  • IMG_6271.jpg

  • IMG_6263.jpg
  • IMG_6270.jpg
  • IMG_6272.jpg

本ウェブサイトでは、サービスの品質維持・向上を目的として、Cookieを使用しています。
個人情報の取り扱いに関してはプライバシーポリシーをご確認ください。