探究ゼミ・プロジェクト〔 学内外と連携し、自由に学ぶ 〕
探究プロジェクト
【探究プロ】日本航空③
日本航空訪問最終日は、まずは今回のプロジェクト内容を考案してくださった現役の機長石川さんから様々なことをレクチャーしていただきました。
例えば、コックピット内のスイッチの形について、フラップのスイッチは「翼の形」をしており、押し間違いを防ぐ効果のことなど。
「人間は誰しもミスをする。それをどう防ぐか」という意識はどの職種でも大事だと感じました。
石川さんのレクチャーは、単なる講義ではなく、問いかけがたくさんあり、聞いている方はたくさん考えさせられました。また話術が素晴らしく、笑いが起こる場面がたくさんありました。
次にチームディスカッションが行われました。テーマは「こんな飛行機に乗ってみたい、または飛行機のココを改善してほしい」です。
中高生らしい意見や、専門的内容に踏み込んだアイデアなどが色々出ました。例えば、「飛行機に乗っているときにVRで機長と同じ映像を体験したい」というアイデアなどは面白かったです。
午後は、なんとFlight Simulatorを体験させていただきました!(おそらく中高生が体験するのは初)
参加生徒全員が一人ずつ順番にコックピットの機長席に座り、隣で教官の指示を受けながら離陸から着陸までを経験しました。安定飛行させることはとても難しく、約10分間だけの飛行でしたが、集中力が燃え尽きました。これが本物の飛行機だったらと考えると...。
本当に貴重な経験をさせていただきました。
最後は『One Word Review』です。「安全」というワードを選んで発表する生徒が多かったです。いかに日本航空が「安全」を重視されているかの証左だと思います。
今回のプロジェクトは3日間に渡って日本航空の多くの方に大変お世話になりました。温かく迎えてくださり、どんな質問にも丁寧に回答していただきました。感謝しかありません。
今回の参加者20名の中から将来航空業界に進む人が出ることを向こうの方も期待しておられました。楽しみです。