【NZ研修通信 #34】
今日の12時前に、ハミルトンコースとタウランガコースが無事に合流し、オークランド市内を観光して回りました。今はすでに夕食を終え、ホテルに全員無事にチェックインを済ませました。明日は5時起きで、6時にホテル出発です。NZ最後の夜を、この3週間で口にしてきたスナックをもう一度味わって明日に備えます。いよいよ明日帰国です。
今日の12時前に、ハミルトンコースとタウランガコースが無事に合流し、オークランド市内を観光して回りました。今はすでに夕食を終え、ホテルに全員無事にチェックインを済ませました。明日は5時起きで、6時にホテル出発です。NZ最後の夜を、この3週間で口にしてきたスナックをもう一度味わって明日に備えます。いよいよ明日帰国です。
今日でアクィナスカレッジでの研修が最後となりました。それに伴い今日の2時間目に中国からの留学生と共に文化交流の会をしました。私たちは折り紙や着物又故郷と上を向いて歩こうの2曲などをしました。その後は皆でピザを食べました。
また今日がホストファミリーと過ごす最後の夜ともなりました。3週間というとても長い間泊めてくださったホストファミリーの方にとても感謝したいです。
N.M. Tauranga
3週間の授業プログラムがすべて終わりました。今日がホストファミリーとの最後の夜になります。
ゆっくりと家族とともに3週間を振り返り、成長した姿で日本に帰ってもらいたいと思います。明日はオークランドで合流です。ニュージーランドの風景や街並みをしっかりと目に焼き付けたいと思います。
Hamilton
今日は大学での授業を早めに切り上げて、マオリの中学校を訪問しました。初めに生徒の子達がマオリのショーをやってくれましたが、まだ中学生とは思えないほど迫力満点ですごく圧倒されました。
その後、2人1組でバディーになって、学校を案内してもらったり、一緒に遊んだりしました。マオリの伝統的な遊びも教えてもらったりしてとても楽しかったです!!
別れる時はとても寂しかったですが、日本のあいさつを覚えてくれたり、最後まで手を振ってくれて感動しました(T-T)
今日はマオリの子供達と交流し、楽しみながらマオリのことについて深く学ぶことが出来た、とても充実した1日になりました(o^^o)
C.Y. Hamilton
今日は9:30~14:30まで授業がありました。先週で同じクラスの人がたくさん卒業してしまったので少人数の授業でした。放課後にはみんなでシムに行きました。バスケットボールやサッカーをしたり、ランニングマシーンを使い、久しぶりに全力で運動できたので良かったです。ホストファミリーと過ごすのも残り2日しかないので時間を大切にしながら過ごしたいです。
S.O. (Hamilton)
今日はまず朝のバスで水のかけあいが行われていました。びっくりするほどみんな元気でニュージーランドの子は朝からすごいなと思いました。
私のバディとその友達はすごく優しくて授業の解説を全てしてくれたり毎回毎回わからないとかあるかとか聞いてくれたりしてとても助かりました。
午後は友達とホットプールに行きました。めっちゃくちゃ塩がきつくてしょっぱかったですが温泉にいるみたいで楽しかったです。
ホストファミリーとかニュージーランドの友達などと過ごせるのはあと少しなのでもっといろんなことを話したいと思います。
M.S. (Tauranga)
今日は初めてアクィナスカレッジを訪れ、歓迎会をしてもらいました。今週の平日いっぱい、この学校に通います。学校の敷地はとても広く、スポーツができる場所がたくさんありました。
僕とペアになった子はとても親切で、友達を紹介してくれたり、授業で分からないところも教えてくれたりしました。
今日僕が受けた授業の中で一番楽しかったのは、French です。主な内容は、フランスの地形や都市などについて調べることです。もちろんフランス語の勉強もありました。
この研修最後の一週間、この学校で頑張ろうと思います。
R.Y. Tauranga
ハミルトンコースのEnglish Club
いよいよ研修も残り1週間となりました。月曜日は大学生といっしょに英語で話せるEnglish Clubがあります。自由参加ですが、多くの日本人高校生が参加をしました。3時から4時までと一応時間は決まっていますが、4時を過ぎてもどのグループも立とうとしません。トークに熱が入っていたようです。前向きな姿勢はこれからの生活にもきっと生かされていくと思います。
今日は日曜日なので教会に行きました。さらに今日は第1日曜日ということで教会で近所の皆さんとの食事会がありました。ケーキやサンドイッチ、スープ、チーズ、クラッカー、コーヒー等々たくさんの料理が持ち寄られました。どの料理もとても美味しかったです。また、教会の食事会ではたくさんの人が声をかけてくれました。皆さんとても優しくしてくれました。教会で仲良くなった人もいます。最初は長くてしんどいと感じていた教会も最後はとても楽しいと感じられました。とてもいい経験でした。残り1週間無駄にしないように頑張りたいです。
R.K. Hamilton
昨日はロトルアへ羊のショーや色々な動物を見たり、マオリ村の見学、ビックスプラッシュというUSJのジュラシックパークに似た乗り物がある施設へ行ったりしました。
最初に見た羊のショーでは、まず羊が15種類くらい紹介され、そして大きな人が羊の毛を刈ったり、牧羊犬がアヒルを追い立てたりするのを見ました。次に羊やアルパカにえさをあげる体験をしました。可愛いかったです。道中、豚や七面鳥などを見ることもできました。
次にマオリ村の見学に行きました。そこには温泉♨️があるので煙がいたるところでもくもくしていて、硫黄による腐卵臭がしました。普通に臭かったです。(>_<)
また、ハカを見ることもできました。声と顔と動きに迫力がありました。ハカの体験をおじいさんが全力でやっていて、すごいなあと思いました。
子猫もいました。(=^ェ^=)
最後にビックスプラッシュのある施設へ行きました。そこには他にもニュージーランドの国鳥のキーウィを見られる場所がありました。しかし、キーウィは夜行性のためその部屋を暗くしておく必要があり、どこにいるのかよく分かりませんでした。
ビックスプラッシュには僕は乗らなかったのですが、多くの人は乗っていました。濡れるのか嫌だったのですが、結局雨て濡れてしまいました。まあ楽しかったです。
もうニュージーランド研修もあと一週間ほどです。あっというまです。夏休みの宿題は全然終わりませんが、良い経験になるとおもいます。
T.O. Tauranga
今日はBay of Plenty English Language School NEW ZEALAND の最終登校日でした。この2週間はとても早く感じました。
午後からの自由時間は友達とラーメンを食べに行きました。とても美味しくて日本に帰ってもっと食べたいと思いました笑。
T.I. Tauranga
今日はハミルトンコースの金曜日についてです。金曜日は1時まで授業です。来週から新しい先生に変わるクラスがあり、2週間お世話になった先生と記念撮影をしました。
そして、午後は体育館が無料で使えるとあって、ほとんどの生徒がスポーツを楽しみました。服装から本気度がわかります。最初は日本から来た生徒ばかりで楽しんでいましたが、最後には大学生も混ざって楽しんでいました。スポーツの力はすごいです。卓球、バスケットボール、バレーボール、ランニングマシーンと2時間休みなしで動き続けました。
今日は9時から授業で午前中には大学の図書館へ行きました。たくさんの本があり、私たちが読めるようなものから、とても分厚い難しそうな本まで様々でした。午後は読んだ本についてのディスカッションや英語の歌を歌ったりと充実していました。写真は今日のモーニングブレイクの時のお菓子です。
K.H. Hamilton
今回はタウランガコースの授業の様子です。3つのクラスに分かれて授業を受けています。
文法的なことからディスカッションまでさまざまな内容で、英語を使ってやりとりをしています。
こちらでは午前中の授業の合間にMorning Teaという休憩時間があります。このときに果物やお菓子を食べてリフレッシュするのですが、ランチボックスとほぼ同じ量のMorning Tea用のボックスを持参している生徒もいて、おいしそうに口にしていました。日本に帰るころにはふっくらとしている人もいるかもしれません。
今日は9:00から14:30まで授業でした。先生の話していることなど、聞き取れるようになってきました。授業後、ワイカト大学についての説明会が約1時間ありました。
ワイカト大学は寮などがいっぱいあってすごいなと思いました。
そのときに、グミをもらいました。固かったですがおいしかったです。
H.K. Hamilton
8月に入りました。研修も2週間目に入り、生徒たちも落ち着きを見せてきています。研修も残り半分となりました。悔いのないよう充実した時間を過ごしてほしいと思います。
両コースともロトルア観光に出かけますが、先だってハミルトンコースが週末に行ってきました。その時の写真です。
今日は9時から12時の間、語学学校で授業があって、午後からはバスでマウンガヌイという山まで移動し、登りました。ニュージーランドに来てから運動をしていなかったのと、道が険しかったのとで、とても疲れました。その後友達とショッピングをして、アイスを食べました。
英語にはだんだんなれてきましたが、あと2週間後悔しないように過ごしたいです。
M.Y. Tauranga
タウランガコースの2人の生徒からの便りが届きました。
7月27日
金曜日にスーベニアショップに行きました。
このお店には、色々な物が置いています。例えば、ニュージーランド誇るマオリの置物や、オールブラックスと言われているラグビーチームのレプリカユニフォーム等のt-シャツがうっています。他にもよさそうな幾つもの店が在ったので皆と訪れたいと思いました。
T.K. (Tauranga)
語学学校の授業が始まって約1週間が経ちました。授業にも慣れてきて、先生の質問やアクティビティで積極的に発言する人が増えたように思います。
Morning Tea Timeでも同じ学校に通う外国人とたくさん会話をして、楽しく過ごしています。
午後はフリータイムだったので女子6人で学校の近くのお店をまわって買い物をしました。
写真は今日の夕食です。
のどが痛いという私のために温かい野菜スープを作ってくれました。おいしかったです。
M.S. (Tauranga)
タウランガから写真が届きました。日曜日のアクテビティの様子です。
左:露天掘りの金山を背景にして
右:金山に向かうつり橋。Maximum 10 persons と書いてありました。下には透き通った渓流が流れてとてもきれいでした。
左:金山で
右:あいにくの小雨のなかカランガハケのつり橋を渡って
7月29日の報告です。
Today, I went to the Hamiltom Garden with my host brother,Luke. It took about 20 minutes to walk. After we arrived there, we enjoyed seeing many beautiful stuff, such as flowers and sculptures.I think the Italian garden was most beautiful of all the gardens. There were many flowers and was a fountain in the middle of that.
After that, we came back to the house and I helped my host mother with gardening. She likes it very much.
After we ate lunch we played chess.I played with Sam(Chinese boy who are studying abroad) and Luke. Everyone speaks English very well, so sometimes I can't hear what they are talking.
I think I must study English more harder!
R.H. Hamilton
7月28日の報告です。
今日は1日フリータイムでした。僕は朝からホストファミリーと一緒にMount Maunganuiという山へ登りに行きました。太平洋や下に広がる街並みを一望することができ、とても綺麗で自然豊かな場所でした。その後ホストマザーとスーパーマーケットへ買い物に行きました。日本に比べて、食材の量や大きさ、スーパーの広さなど規模がとても大きく、驚きました。
K.S. (Tauranga)
山から見た太平洋の写真(左)と、スーパーでの写真(右)です。
ハミルトンコース
金曜日は1時まで授業で、午後はフリーです。今日はワイカトの大学生がハミルトンの町を案内してくれました。ハミルトンガーデンやハミルトンレイクなど、のんびりゆったりと過ごしたいと思うとてもきれいなところでした。大学生との交流もみんな積極的に取り組んでいました。みんなでアイスクリームも食べ、虹を見てホストファミリーの元へ帰っていきました。
タウランガからの便りです。
23日は、雲雀の生徒の誕生日
学校で、先生と他国からの生徒にHappy birthday songを歌ってもらいました。
今日で学校3日目です。クラスで新しい友達もできて、お昼もみんなでいつも笑いながら食べています!放課後も大学を回ってみたり、お菓子を買ってみたり毎日とても楽しいです!家に帰ったら、ホームステイ先の子供と英語で遊んでとても充実しています!この後も英語の勉強頑張っていきたいと思います! (Y.M. Hamilton)
ランチボックスです うわさのCookies
ハミルトンコースから生徒の便りが届きました。
7月25日の報告です。今日は2日目の授業でした。最初はとても緊張しましたが、だんだん楽しくなってきました!ランチタイムにみんなのランチをみるのが楽しいです!ホストファミリーの方とも会話が弾んできました。昨日は初めてショッピングセンターに行って、今日は映画を見に行きました。だんだん授業は難しくなってくると思うので、きをひきしめて頑張ろうと思います。クラスルームには違う学校の方もいるので友達になれたら良いです‼
Y.T. Hamilton
タウランガコースの生徒から、4日目の報告が届きました。
NZ研修4日目です。
午前中、クラスに分かれて授業をしました。先生の英語を聞き取ることはとても難しいですが、これから慣れていきたいと思います。
午後はショッピングに行きました。日本とは全然違うので、見るだけでとても面白かったです。
夕食は、ホストシスターの学校に行って食べました。いろいろな人と出会うことができ、とても良い時間をすごすことができました。
Y.K. (Tauranga)
ハミルトンコース
今日は特別なことは何もない、通常の授業の一日でした。少しずつNZでの生活にも慣れてきて、家に帰る前に、自分たちでキャンパスツアーに出かける余裕がでてきました。このNZ研修が始まったころよりも、ハミルトンもどんどん多国籍化が進んでいるように感じます。ホストファミリーにもその様子は顕著に現れています。空気を読む文化ではなく、言葉で伝えることが重要な文化の中にいます。自分の気持ちを遠慮なく伝えるということもここでは大切だということも学んでほしいと思います。
boys編
ハミルトンコース
今日から授業です。今朝は授業開始より早めに集合し、リソースセンターで自分のクラスを確認し、テキストを借り、担当の先生に教室まで案内していただき、すぐに授業が始まりました。
ランチブレイクに感想を聞くと、「普段のCOMMUNICATION1の授業に似ているが、内容が抽象的で複雑」「IPよりは簡単かも?」など、日ごろの授業と比較しながら、英語漬けの時間を過ごしています。英語ばかりの生活にもそろそろ慣れてきていると思います。油断することなく、今と変わらぬ気持ちで最後まで、奮闘してもらいたいです。
女の子7人仲良くランチです。男の子も3人いっしょにランチをとっていました。男の子の写真は次に掲載予定です。
タウランガコース参加生徒から便りが届きました。
3日目の報告です。
3日目は初めて語学学校に行きました。
午前中は明日から行われるクラス分けのテストをしました。その後は語学学校にいる多国籍の人達と交流会をしました。聞き取りにくい単語もありましたが、丁寧に教えてくれました。
昼食は日本の弁当とは違いサンドウイッチやフルーツが丸々1個入っていたなど文化の違いに驚きました。
午後からは、バスカードを持ってタウランガの街を散策しました。浜辺に行ったりお店に入ったりなど思い思いの時間を過ごしました。
K.N. (Tauranga)
今日は、本日初日を迎える留学生たちといっしょに午前はプレイスメントテストを受け、午後はオリエンテーションを受けました。
テストでは、一人ひとりがパソコンに向かい、1時間半リスニングも含めて取り組みました。レベルの高いテストのようで、難しかったと口々にこぼしていました。
次に、resource centreの方から、パソコンや書籍の借り方、使い方など説明を受けました。日本の図書館と同じように、graded readersもあるので、ぜひ本を読みましょう!というお話もありました。
ランチタイムはそれぞれのランチを写真でとるところからスタートしていました。今日はお天気もよかったので、外で食べている人たちもいました。
お昼からは、ホームステイの心得や、Kiwi slang なども教わり、ミニキャンパスツアーに出かけました。体育館では、金曜日にはここでスポーツをする!とみんなやる気になっていました。
そして、教室に戻り、ホストの元へと帰っていきました。帰り方がわからずうろうろしている留学生もいましたが、ヒバリ生はみんなスムーズに帰っていきました。しっかりとホストファミリーと連絡がとれているのだと思います。
明日から授業が始まります。これからも、さまざまな経験を重ね、自分のものにしていってもらいたいと思います。
左上 この扉の奥でみんなが真剣にテストを受けています。
右上 広いキャンパスをみんなで歩いています。
左下 体育館の前です。
右下 ハミルトンを走るバスです。
ハミルトン・タウランガの両コースの生徒からそれぞれ便りが届きました。
(※7/23 18:50 更新しました)
ハミルトンコース 7月22日報告
伊丹空港を出発し、成田空港経由で、遂にニュージーランドのオークランドに無事到着しました。
ニュージーランドはとても自然豊かなところで、所々で牛が放牧されている光景は、日本ではあまりみることのできないものでした。
季節は日本と逆なので、今は冬です。底冷えするくらい寒いです。
私のホストファミリーは、フィリピン系の方です。
2人の子供がいて、中国からの留学生も3人います。
今日1日だけでも、私が初めて体験することが満載です。
これから三週間で、もっと多くの発見や経験が出来るのではないかという期待で一杯です。
H. K. (Hamilton)
I'm here in New Zealand.
NZ is about 8800 kilometers away from Japan. It took us actually over ten hours from Narita airport in Japan to Auckland airport.
NZ is three hours ahead from the time in Japan.
The climate of NZ is colder than that of Japan because we crossed the equator to NZ. I feel colder than I expected. I wonder if I brought enough clothes.
There are many concerns I have. What I'm worried about most is to speak English. Even with using Japanese language, it is difficult for me to talk with strangers, all the move, when I have to use English solely.
I really hope to get used to this lifestyle.
T.O. (Tauranga)
タウランガコースから送られた写真をお届けします。
▲空港での集合写真です。
▲銅像の前で写真を撮ってくれました。
▲パエロアで有名なL&Pを飲みながら、日程に目を通す生徒たち。
伊丹を出発して、成田へ到着すると、2時間前に出発した中学カナダ研修の人たちと出会い、しかも出発ゲートが隣りということで、先に搭乗した中学生を見送ることができました。その1時間後、私たちもニュージーランドへ向けて、飛び立ちました。
▲カナダが左側44番、NZが右側43番から出発しました。
9時間半のフライトで、途中揺れることもあり、ゆっくりと睡眠をとることはできなかったと思いますが、無事にオークランド空港に予定通り到着しました。
タウランガコースの人たちは、恵子さんとともに、ハミルトンコースの人は、ワイカト大学のドライバーとともに、ホストファミリーが待つところへと向かいました。ハミルトンでは12時、タウランガでは3時には、全員がファミリーと出会い家へとむかいました。
いよいよ研修が始まりました。積極的にがんばりましょう。
※7/22 18:30 写真を追加しました。
NZ語学研修も今日から始まります。
12時半、カナダと同様に伊丹空港に集合し、参加者24人全員が元気にニュージーランドに出発していきました。15時半過ぎに成田空港に到着しました。
教員一同、充実した研修を期待しています。