« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月28日

【高校・男女ソフトテニス】 私学大会 個人戦 結果

11月23日(祝)、各会場にて開催されました。大会結果のご報告です(エントリー順)。

【男子】
 (神戸星城)
  3 S崎・報徳 2回戦
  13 M田・H江 2回戦
  25 F井・O川 2回戦
  38 K西・K村 1回戦

 (村野工業グラウンド)
  50 A部・K池 1回戦
  77 M野・K泉 3回戦

 (神戸弘陵)
  92 S田・C葉 1回戦

【女子】
 (松蔭女子大学)
  2 O川・三田松聖 2回戦
  14 M田・F林    2回戦
  34 N村・T田    3回戦
  44 K島・I 路    3回戦
  55 T 口・I 原    2回戦
  61 I 井・M野    2回戦
  74 Y西・Y根    1回戦

対外試合で初勝利を収めたペアもあれば、不本意な結果に終わったペアもあります。

自分で試合を振り返ってみて、良かったペアは喜びましょう。残念だったペアは悔しさをばねにしなさい。
結果は大切です。ですが「以前の自分より進歩したかどうか」、それが結果以上に大切なのではないでしょうか。
たとえ負けても、この試合を通じて進歩できたならそれは大きな成果です。
試合の成果を内に秘めて今後の練習に励んでください。

私学大会.jpg

剣道部 小曽根寺内剣友会40周年記念剣道感謝祭 エキシビジョン参加しました。

DSC02147.jpg DSC02151.jpg 
DSC02154.jpg DSC02149.jpg

 27日の日曜日、豊中市立千里体育館で開催されました小曽根寺内剣友会40周年記念剣道感謝祭にエキシビジョンのお誘いをいただき、参加いたしました。小曽根寺内剣友会は、大阪府下の少年剣道の発展に長年貢献されており、本校剣道部とも古くからご縁のある道場です。

DSC02153.jpg 剣道記念感謝祭では、小学校低学年の部、高学年の部、中学生の部でリーグ戦が多くの小学生、中学生が参加しました。エキシビションでは、大阪府下の高校剣道部(並み居る強豪校揃い!)の中に兵庫県下から本校が参加させていただき、小学生、中学生の剣士たちの前でクラブ紹介と稽古の演武をさせていただきました。キャプテンは緊張しながらも、堂々とした態度で紹介することができました。また、学校紹介のブースも準備していただき、高校1年の女子部員が受付嬢をしました。
 剣道を通じてこうしたご縁を大切にすることが最も大事なことと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

2011年11月25日

演劇部 近畿大会で上演

 第46回近畿高等学校演劇研究大会・第31回近畿高等学校総合文化祭が、滋賀県南草津の「しが県民芸術創造館」で開催されました。
 本校は、阪神支部大会・兵庫県中央合同発表会において、それぞれ最優秀賞を受賞し、本日、近畿大会で上演しました。
 近畿大会は、25日~27日まで、開催県の滋賀2校・大阪3校・兵庫2校・京都・奈良・和歌山・三重各1校の計11校の近畿勢と、鳥取・福井・徳島の代表校が、熱演を繰り広げます。
 そして、11校の中で、近畿代表として選ばれた2校が、来年8月に富山県で開催される全国大会に出場するという大会です。 

 本校の作品は、高2の男生徒による創作劇で、「虚構奇譚~メタフィクションについての彼此」です。
現代を生きる若者たちが感じる閉塞感を描いた作品で、舞台美術・照明・音響、すべて作者のこだわりの世界です。
・・・そこは見たこともないような場所だった。曇った視界、乾いた空気。そして周りにある異様なオブジェ・・・
という台詞から始まる物語世界に引き込まれるようでした。

 写真は会館玄関とリハーサル室での練習風景です。
CIMG4930.JPG CIMG4929.JPG

高校サッカー 阪神地区2種サッカー秋季リーグ戦

 11月に阪神地区の秋季リーグ戦(4部リーグ)が行われましたので、結果をご報告します。

11112501sc.jpg

(Aグループ戦)

  11月3日 猪名川高グランド
     雲雀丘   -   西宮北

  11月6日 甲陽学院高グランド
     雲雀丘   -   西宮甲山

 きっちりと2勝をあげ、勝ち点を奪取。Aグループ1位となり、Bグループ1位との順位決定戦に臨みました。


(順位決定戦)

  11月13日 猪名川高グランド
     雲雀丘   -   猪名川高

 見事に順位戦を制し、4部リーグを1位で終えることができました。この勢いで12月に行われる新人戦でも結果を残せるようにがんばっていきたいと思います。ご声援ありがとうございました。

2011年11月24日

高校女子バレーボール部

新人大会阪神予選が11月23日、市立尼崎双星高校で行われました。
1回戦は、武庫川女子に2-0で勝利し、2回戦に進みました。
2回選は阪神リーグで1部3位の芦屋学園です。自分たちの持つ力を出して向かっていくプレーを目標に臨みました。残念ながら、0-2という結果でした。
公式戦は春までありませんが、12月から3月まで、筋力upも含めて練習に取り組んでいきます。

ギターマンドリン部 日能研セミナーで演奏

ギターマンドリン部は13日の大会終了後は、
12月末のクリスマス会での部内発表に向けて練習しています。

23日(祝)は本校を会場として開催された日能研模試と保護者対象セミナーにおいて、演奏を披露しました。

CIMG3881.jpg CIMG3882.jpg

2011年11月23日

鉄道研究部 日能研セミナーで展示発表

IMG_0188.jpg IMG_0187.jpg IMG_0186.jpg
鉄道研究部は、本日本校を会場として開催された日能研模試と保護者対象セミナーにおいて、展示発表を行いました。
日ごろ展示しているNゲージのほか、レール幅4.5cmのGゲージやプラレールの大レイアウト・写真・研究発表を掲示しました。特にプラレールは、車両が一回りするのに4分かかる、全長約50mにもおよぶレイアウトを製作しました。

放送部 日能研セミナーに出演

IMG_0180.jpg IMG_0181.jpg IMG_0184.jpg
今日は、本校を会場として日能研の模試が行われ、講堂では保護者対象にセミナーが開催されました。
その際、放送部では、本校の紹介をDJ形式でを行いました。校内の写真と、放送部が制作した二宮金次郎銅像・専用通路に関するテレビ番組の抜粋を用い、本校の紹介を行いました。本校の様子が少しでもわかってもらえればありがたいです。

2011年11月21日

高校水泳部 2011第2回KGスイマーズミート

11月20日日曜日,高校水泳部は関西学院中高等学校屋内プールで行われた今年2回目のKGスイマーズミート(関学招待)に参加してきました。
前回は警報で中止になった県高校ジュニア大会のエントリーのままの特別大会でしたが,今回は新たに26名がエントリー。男子100m自由形,女子50m平泳ぎで1位になりました。そのほか多くの個人ベストを出してきました。
次は12月23日の尼崎スポーツの森プールでの高校対抗になります。
DVC00093.JPG DVC00092.JPG
期末考査で部活は2週間のお休みになりますが,考査後集中的に練習しベストの更新をねらいます。

環境大使 椎茸栽培体験

11月20日(日)、環境大使と有志のご家族と担当教員とで篠山市の辻生産組合、青野さんの山へ行ってきました。青野様には、前回の黒豆栽培の際にも畑をお借りして本校の教育活動にご助力をいただいています。
まず、青野さんから環境大使たちへ椎茸栽培のお話をいただきました。おおまかに原木採集→菌の植え付け→椎茸採集という行程になりますが、最終的に椎茸が採れるのは3年ほどかかるということです。今回は椎茸の原木をとりに山へ入る作業がメインになります。一度にたくさんの人数は入れないため、森の保全活動を行う班と原木をのこぎりで切り倒し、運んで短冊状に切る班とに分かれて作業を行いました。

森へ原木採集に行く前には、森の保全のお話もしていただきました。青野さんの子供のころ、篠山ではあふれるほどの松茸がとれました。とれすぎた松茸が大変で、まだ小さかった青野さんはこっそり川に捨てて帰ってきてお父さんに怒られた・・という思い出まであるそうです(笑)それくらいたくさんの量が採れていたんですね。しかし、今は篠山でとれる松茸はそれほどの量はありません。なぜでしょう?それは私たちの暮らし方の変化に大きく関わるそうです。昔話の導入にあるように、昔は「おじいさんは山へ芝刈りに」行っていました、芝や松葉を焚き付けに使うことによって、森の保全にもつながっていたのです。今は、おじいさんは山へ芝刈にはいきません。電機やガスが普及して必要がなくなったからです。松葉が堆積してしまった場所には松茸の胞子は根付きにくく、採れる量も減ってしまったというわけです。日々のくらしが変化したことで、下草が茂ってしまった場所には風が通りにくくなり、森が荒れていきます。昔は日々のくらしがそのまま森の保全に直結していましたが、今は意識して草を刈るなどの作業が必要になっているということです。
下草が茂って大きくなると畑にも影響がでます。日が当たりにくくなり、作物の生育が悪くなります。そのため、森の持ち主と畑の持ち主が違っていても、畑の持ち主は森の2~3メートル付近までは整備する権利が与えられているのだそうです。それでも、義務ではないため手が回らず森が茂ってしまい、畑が荒れることがあります。一部の畑で草が蔓延ると、周りの手入れをしている畑にまで影響がでてしまいます。農家のみなさんが共同で運営をすること、助け合いをすることは、自分の畑や家族のくらしを守っていくためにも必要不可欠なことなのだと実感しました。あるべき姿には理由があります。それは森も、畑も、山も、同じなのかもしれません。荒れる森をみて、大使たちもその姿から何かを学んでくれたらと思います。

IMG_0558.jpg IMG_0560.jpg
森に原木を探しに              のこぎりで・・男子大活躍
012.jpg IMG_0563.jpg 
集めて                     まだ切って・・・
IMG_0562.jpg 013.jpg
さらに切って・・原木完成★         こちらは黒豆の枝取りの様子

椎茸の原木切りと、森の下草狩りの作業を終えて、昼食をとりました。昼食時には青野さんの奥さんお手製のふわふわのシフォンケーキと、お庭のおいしい柿をいただきました。ごちそうさまでした。
その後、黒豆の枝とりの作業を一人人畝行い、帰路につきました。
たくさんの作業、ご参加いただきましたご家族のみなさま、ご助力いただきました青野様、ありがとうございました。作業の最後に青野さんから「継続は力なり」というお話をいただきました。林業の世界は植え付けから60年でやっと出荷ができます。今、材木として取引をしている木々は青野さんのおじいさん、お父さんが育ててきたもの、そしてまた、今次の世代へと作業を続けておられます。バトンを渡していくように、環境大使たちの活動も地味でもしっかり根付いた継続したものにしていけるよう、みんなでがんばりましょう!

囲碁将棋部 全国大会へ!

 11月19~20日の日程で、第31回近畿高等学校総合文化祭囲碁部門が、滋賀県近江八幡市にて行われました。本校部員は兵庫県代表として、団体戦・個人戦ともに出場しました。さすがに近畿大会ともなればレベルの高い対局が続いたのですが、髙林・細川・安川が女子団体戦の部で見事準優勝を勝ち取り、全国大会出場を決めました。個人戦では、9路盤勝ち抜きトーナメントで細川さんがブロック優勝を果たし、こちらも全国大会出場となりました。他に、女子個人戦Aで髙林さんが第3位に入りました。全国大会は、来年3月24~25日に大阪で開催されます。大舞台での、さらなる活躍に期待します!
囲碁開会式.JPG 囲碁団体戦.JPG 
開会式の様子               白熱の団体戦
囲碁記念写真.JPG
全国大会出場を決めて記念撮影

演劇部 近畿大会へ

阪神1DSCF0185.jpg 
 第55回兵庫県高等学校演劇研究会中央合同発表会が、18日(金)~20日(日)まで、尼崎ピッコロシアターで開催されました。阪神・神戸・東播・西播・丹有・淡路の各支部の優秀校15校が上演し、本校は最優秀賞に選ばれました。
 作品は、阪神支部発表会で上演した、生徒創作「虚構奇譚~メタフィクションについての彼此」です。
高2の男生徒による創作劇で、青年が物語の中に閉じこめられるというフィクションを通して、現代の逃れようのない閉塞感を描いた作品です。

 第46回近畿高等学校演劇研究大会は、今週25日(金)~27日(日)、しが県民芸術創造館(滋賀県)で開催されます。
本校は、25日(金)14時20分~ 上記作品を上演します。
平日ですが、ぜひ、ご高覧ください。

2011年11月20日

放送部 県高校総合文化祭放送文化部門決勝で奨励賞受賞

変換 ~ IMG_0164.jpg 変換 ~ IMG_0170.jpg
会場の西宮市民会館      賞状を持って記念撮影
変換 ~ IMG_0169.jpg
FM宝塚のスタッフも応援
本日、西宮市民会館で行われた兵庫県高校総合文化祭放送文化部門決勝に出場しました。
本校は、テレビ番組部門に参加しました。その結果、夏に本校で開催された「全国高校鉄道研究交流会」を描いたテレビドキュメント「鉄動!」が30校中12位で奨励賞をいただきました。
会場には、FM宝塚で本校が出演している「話してみれば」のパーソナリティ横山ひろみさんも応援に駆け付けてくださいました。
取材にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

放送部の次の活動は、23日に学園講堂で行われる日能研保護者向けセミナーでの学校紹介イベント出演です。その日に向け準備に励んでいきます。

また、次の大きな大会は、県下4地区で開催される放送フェスティバルです。1地区(阪神・丹有)放送フェスティバルは、2月5日に大阪芸術大短大(伊丹市)を会場として開催されます。
午前中に高校アナウンス・高校朗読・中学アナウンスのミニコンテスト、午後は研修会を行います。
詳細は『兵庫県高等学校教育研究会視聴覚部会』のHPをごらんください。他の学校の皆さん、どうぞご参加お待ちしております。

剣道部 阪神中学校剣道新人大会 出場

西宮市立中央体育館で開催されました第33回阪神中学校剣道新人大会の男子個人戦、女子個人戦に出場しました。これは、先に行われました市内大会に勝ち上がった選手によって優勝を競い合う大会で、本校から男子2名、女子1名が参加しました。1年生も市内大会を勝ち抜き、この大会に出場しております。今後に大きな期待が持てます。がんばれ!雲雀剣士!!

2011年11月19日

県大会出場

県1DSCF0201.jpg 県2DSCF0212.jpg 県3DSCF0221.jpg 県4DSCF0226.jpg
阪神大会が終了し、県大会出場が決まりました。県大会は、11月18~20日まで尼崎のピッコロシアターで行われます。雲雀丘学園演劇部は、初日の3時20分から公演でした。結果は、20日発表ですが、阪神大会よりいい公演ができたと思います。今までの練習結果を出し尽くしました。


2011年11月18日

高校男子硬式テニス部 試合結果

平成23年度秋季東阪神リーグ戦(団体戦) (平成23年11月13日 於:宝塚北)
1部4校による総当たり戦です。3勝0敗で優勝しました。
 4-3 (VS県立伊丹高校)
S1 松室将太 (6-2)、S2 早川芳斗 (5-7)、S3 山田拓巳 (6-1)、S4 楢崎由磨 (4-6)
D1 豊田晃太朗・大川喜宏(6-2)、D2 宇野 舜・東木一太郎(6-4)、D3 井谷優太・平内雄真(1-6)
 
 6-1 (VS尼崎北高校)
S1 籔田富也 (6-4)、S2 早川芳斗 (1-6)、S3 山田拓巳 (6-1)、S4 山本勇気 (6-2)
D1 長野航己・東木一太郎(6-2)、D2 松室将太・廣田光晟(6-1)、D3 楢崎由磨・葛生圭祐(6-4)
 
 7-0(VS宝塚北高校)
S1 今里一斗 (6-4)、S2 長野航己 (7-5)、S3 宇野 舜 (6-2)、S4 東木一太郎(6-1)
D1 籔田富也・楢崎由磨(6-1)、D2 山田拓巳・田中巧馬(6-3)、D3 山本勇気・廣田光晟(6-2)

CIMG0149.jpg CIMG0206.jpg 
CIMG0199.jpg CIMG0291.jpg
CIMG0319.jpg CIMG0281.jpg
CIMG0297.jpg CIMG0309.jpg
CIMG0245.jpg CIMG0233.jpg
CIMG0330.jpg

 今回の試合では、「高1を中心としたメンバーで優勝を勝ち取る」ということがテーマでした。高校2年生の団体メンバーはサポート役に回り、1年生中心の練習メニューに組み替えて、積極的に球出しを行い、試合に向けてのアドバイスをしていました。試合のメンバーについても、いろいろと考えてくれて、常にチーム全体のことを念頭に置いて動いてくれていたと思います。しかし一方で、団体戦の経験が少ない1年生は、大きなプレッシャーを抱え、何となく不安そうな表情をしており、「優勝できるかどうか微妙だなぁ」と思いながら試合当日を迎えました。
 初戦の県立伊丹は、何度か練習試合をしたことがありますが、衣笠先生の厳しい指導の下、ピリッとした雰囲気があり、軸になる選手も何名かいるので、手強い相手でした。何とか4-3で乗り切りましたが、かなり追いつめられていました。S1の松室が相手の強烈なショットにも動じることなく、落ち着いて戦ったことが大きかったように思います。またD1の豊田・大川も気迫を前に出して、安定した試合を展開しました。この3名は団体メンバーなので当然と言えば当然ですが、「さすが」の内容でした。
 尼崎北・宝塚北とは何試合か接戦がありましたが、全体的に少し余裕があったように思います。3試合を通してどの選手も健闘してくれました。予想に反しての大勝で、良い意味で期待を裏切ってくれたことは嬉しい限りです。中でも1年生の山田・東木が3戦3勝と結果を残してくれたことがチームの今後を考えると大きいと思います。特に山田は安定した試合を続けており、力強さと堂々とした雰囲気を身につければ、来季は面白い存在になるかもしれません。山本を含め3人ともまだまだ「軸」になれる選手とは言えませんが、さらに努力を重ね、スケールの大きな選手になってほしいと思います。
 次はウインタージュニアです。この大会では、「内容」にこだわった試合を行い、流れや雰囲気というものを感じながら、1試合1試合を大切に戦っていきたいと思っています。

2011年11月14日

柔道部 中体連阪神大会

11月13日(日)ベイコム総合体育館にて、阪神中体連新人大会柔道競技が開かれました。本校生徒では、中1川村が女子48kg級で第3位に入賞し、県大会出場を決めました。
CA3A0193.JPG CA3A0194.JPG

演劇部 阪神大会

優秀賞・・・県大会出場
阪神1DSCF0185.jpg 阪神2DSCF0189.jpg 阪神3DSCF0197.jpg
 
高校演劇研究会阪神支部大会が、11日(金)~13日(日)まで、尼崎のピッコロシアターにて、阪神間の19校の参加で開催されました。
本校演劇部は、11月12日(土)の11:00~ 生徒創作「虚構奇譚~メタフィクションについての彼此」を上演しました。写真は、公演と終了後の幕前の挨拶の様子です。公演終了後、審査員の先生方から「見応えのある粘り強い作品に仕上がったね」と作者(高2男子)に言葉をいただきました。
その結果、創作脚本賞と優秀賞をいただき、県大会出場校に選ばれました。
県大会は、18日(金)~20日(日)まで、場所は同じピッコロシアターで開催されます。阪神支部(4校) 神戸支部(3校) 東播支部(3校) 西播支部(3校) 丹有支部(1校) 淡路支部(1校) の計15校が上演します。
本校は、18日(金)3:20~です。
平日なので、友達に応援に来てもらえませんが、阪神大会以上のよい舞台になるよう部員一同頑張ります。
ぜひ、ご高覧ください。

中学女子バスケットボール部 vs御殿山 part2

11月12日(土)に先月に引き続き御殿山中学と練習試合を行いました。

先月は何とか勝てた相手に、30-20で完敗。
20点しかとれなかったのは、チーム結成以来ないことでした。

試合は序盤から、練習でもよくみられる悪い面ばかりがでて、パスミス、シュートミスが多く、スクリーンアウトされてリバウンドがまったく取れない状態が続きました。

ディフェンスはがんばって、ボールカットできるのですが、そこからなかなか速攻につなげられずに得点に結びつきません。

生徒にとっては、課題ばかりが残った試合だったのではないでしょうか。
ただ、課題は克服するためにあるもの。
克服した先に、ひとつレベルアップしたチームがあることを目指して、これからひとつひとつ練習の中で改善していきたいと思います。

剣道部 第58回兵庫県高等学校新人剣道大会 出場しました。

DSC02143.jpg DSC02144.jpg
 先週末の土曜日と日曜日、高砂市総合体育館で開催されました第58回兵庫県高等学校新人剣道大会兼第22回高砂市長杯高等学校剣道大会に出場しました。これは、先に行われました阪神地区の新人大会を予選大会とした大会で、本校からはそこで勝ち上がった男子1名と女子2名が個人戦に、女子が団体戦に出場しました。全員が1年生で結果は出せませんでしたが、次年度に向けての良い経験になったと思います。男子個人戦では、本校が対戦した選手が3位に入賞していました。
 今回の試合経験を来年度の高校総体に活かしてほしいと思います。がんばれ!雲雀丘剣士!

環境大使 きずきの森保全活動

11月13日(日)、環境大使と担当教員、人と自然の博物館の黒田有寿茂先生とで、きずきの森保全活動に参加してきました。地域コミュニティの方のご協力で行っている、日本古来の里山を守る「きずきの森保全活動」は、6月、9月に続き、今回で3回目になります。
主に外来種(ハリエンジュ)の伐採を続けています。前回・前々回とハリエンジュの生命力の強さとその繁殖力に驚き、失ったものを取り戻すことの大変さを身を持って知った大使たちでしたが、今回、整備個所を訪れると、想像していた様子とは違い、ハリエンジュのうっそうと茂る様子は見られませんでした。下草が見える状態に、その成果を感じましたが、地域の方のお話によると季節が秋に移り、今までの様な刈っても、刈っても蔓延る状態ではないだけとのことでした。それでも、若い新芽の段階でハリエンジュを抜いている作業を春夏と続けていたため、秋になって大きく生育したハリエンジュを伐採しなければならない状況は変わっていると思われるということでした。(思われる・・というのは、ハリエンジュの伐採活動に関してはその方法や、達成の行程などわからないことがまだまだ多く、地域の方も試行錯誤しながらその方法を模索している最中だからです。)今回、人と自然の博物館の黒田有寿茂先生にご参加いただき、ハリエンジュの伐採活動が世界的に行われていることや、その研究もかなり進められているということを教えていただき、興味深くお話をきくことができました。
作業後は地域の方々が用意してくださったおいしいおぜんざいをいただき、秋の山の息吹を十分に吸い込んで帰ってきました。大使たちと秋の山との出会いは素晴らしかったようで、たくさんの秋をみつけ、「まだ帰りたくない!」という声も嬉しく聞きました。
まだまだ活動は続きます!楽しくがんばりましょう★^^

箏曲部:第49回三曲演奏会 

本校箏曲部は、昨日、宝塚で行われた第49回三曲演奏会に賛助出演させていただきました。
十七弦担当の部員が、熱を出し欠席。
とても残念でしたが、他の部員みんなで、なんとか乗り越えました。

CIMG4493.JPG

「花芯」という曲を演奏させていただきました。
弾きはじめたころは、全体のリズムが合わず苦労していた曲です。
何度も練習していたところのリズムが合い、まとまっていました。
強弱もつき、素敵な演奏でした。

CIMG4466.JPG

この演奏会は、おいしい和菓子と抹茶がいただけます。部員もいただき、大満足。
ご家族、先生もかけつけてくださり、部員一同感謝しております。

CIMG4473.JPG
いつもご指導くださる奥田先生の演奏。部員全員、釘付けです。

今後も、伝統的なお琴という楽器を次の世代に伝えていくべく努力したいと思っております。

2011年11月13日

320.gif 吹奏楽部 高校総合文化祭で合同演奏

sogo_bunka1.JPG

 今日は、兵庫県高等学校総合文化祭「吹奏楽部門」の演奏会でした。本校のような合同バンドも含めて、41チームが出場し、熱い演奏会となりました。本校からは、中1から高2までの部員41名が出場しました。

sogo_bunka2.JPG sogo_bunka3.JPG

 吹奏楽コンクールとはまた違う和やかな雰囲気の中で、思う存分自分達の表現ができたと思います。合同演奏の場合、どうしても練習時間が限られますが、その分を気持ちでカバーすることができました。

sogo_bunka4.JPG sogo_bunka5.JPG

 次の目標は、2月4日の合同演奏会です。今日の曲目を含めて、ポップスや各校の単独演奏もあります。
 また、練習の時には詳しい報告をしますので、ぜひお楽しみに。

ギターマンドリン部、県大会で4年連続最優秀賞達成!!!

本日、いたみホールにてギターマンドリン部は
第35回兵庫県高等学校ギターマンドリンフェスティバル
(兵庫県高等学校文化祭器楽・管弦楽部門)で演奏し、
最優秀賞に輝きました。

これまで3年間連続で最優秀賞を獲得していたので、
部員達にはかなりのプレッシャーがあったのですが、
高校2年生による新体制のもとでの
部員一同の頑張りを認めていただけました。

来年の『第42回全国高等学校ギター・マンドリンフェスティバル』に
向けて、また明日から頑張ります。

CIMG0322.jpg CIMG0324.jpg
笑顔で出発。

CIMG0329.jpg CIMG0334.jpg
リハーサルにも気合が入ります。

CIMG0341-2.jpg CIMG0344.jpg
お食事中失礼します。

CIMG0352.jpg
卒部生も応援に来てくれました。

CIMG0347.jpg CIMG0346.jpg
本番での演奏。

CIMG0348.jpg CIMG0349.jpg
講評を聞きます。

CIMG0354-1.jpg CIMG0356.jpg
表彰式。最優秀賞をいただきました。

CIMG0365.jpg CIMG0371.jpg
終了後のミーティングと記念撮影です。

2011年11月12日

ギターマンドリン部 明日は兵庫県大会!

第35回兵庫県高等学校ギターマンドリンフェスティバル
(兵庫県高等学校文化祭器楽・管弦楽部門)が明日の13日に迫り、
ギターマンドリン部は本日最後の練習を行いました。
この4か月間の練習の成果をぜひお聴きください。
いたみホールにて、12時30分開演予定です。

CIMG0307.jpg CIMG0317.jpg
演奏曲の『山河緑照』のイメージに合わせて校庭の芝生で演奏してみました。

2011年11月11日

美術部 県高校総合文化祭美術展

sP1010485.jpg sP1010486.jpg
sP1010487.jpg sP1010488.jpg
第35回兵庫県高等学校総合文化祭美術展が本日(11日)より13日までイーグレ姫路の地下1階ギャラリーで催されています。昨日は各校の美術部の生徒たちが力作を持ち寄りました。絵画150点余り、デザインが28点、立体、工芸作品が80点余りです。午後からは展示作業、続いてワークショップがありました。本校からは高2の美術部員3名が50号の油絵2点とB1サイズのポスターを出品しています。

2011年11月09日

320.gif 吹奏楽部 高等学校総合文化祭のご案内

rensyu15.JPG

 11月13日(日)兵庫県高等学校総合文化祭「吹奏楽部門」が開かれます。吹奏楽部では、今年度初めてこの行事に参加することにしました。宝塚市内5校の合同演奏での参加です。
 指揮は、本校の顧問がおこないます。

rensyu16.JPG rensyu17.JPG

 合同演奏の曲は2曲で、リードの「アルメニアンダンス」とチャイコフスキーの「花のワルツ」です。会場は、三田市総合文化センター「郷の音ホール」、演奏する時刻は「アルメニアンダンス」が9時25分、「花のワルツ」が12時35分です。
 ぜひご来場くださいますようお願い申し上げます。 

2011年11月08日

演劇部 高校阪神大会

写真1DSCF0163.jpg 写真2DSCF0160.jpg
11月11日(金)~13日(日)にかけて尼崎のピッコロシアターにて演劇部門の阪神大会が行われます。
雲雀丘学園高校演劇部は、11月12日(土)の11時から公演になります。演目は、「虚構奇譚~メタフィクションについての彼此~」です。写真は大道具と作成風景です。阪神大会から県大会、近畿大会へ出場できるよう頑張っています。応援よろしくお願いします。
公演予定は、11時からですが、前に発表する学校が早く終われば、時間が前倒しされる可能性があります。ご来場は、お早目にお願いします。

箏曲部 第49回 宝塚三曲協会定期演奏会 出演予定

11月13日(日)宝塚ソリオホールにて行われる第49回宝塚三曲協会定期演奏会に、本校箏曲部が、賛助出演させていただきます。
いつもお世話になっている奥田先生(本校箏曲部講師)の演奏が15時頃から、
本校箏曲部の演奏は16時頃からの予定です。「花芯」という曲を演奏します。
(時間は前後するかもしれません。ご了承ください。)

CIMG4433.JPG

入場無料、300円でおいしいお茶席もございます。
さわやかな秋の午後、ゆったりとお琴や三味線の演奏とおいしいお茶で楽しんでください。

第49回 宝塚三曲協会定期演奏会
日時:平成23年11月13日(日)
開場:午前11時  開演:午前11時30分
場所:宝塚ソリオホール (JR・阪急宝塚駅下車すぐ)
主催:宝塚三曲協会
賛助出演:雲雀丘学園

2011年11月07日

中学女子テニス部 兵庫県中学新人テニス選手権大会出場!

10月下旬~11月上旬にかけて各中学校のテニスコートで兵庫県中学秋季テニス大会が行われました。この大会で勝ち上がった選手は兵庫県中学校新人テニス選手権大会(11月19日、神戸総合運動公園)に出場できます。雲雀丘学園からは以下の選手・組が出場権を獲得しました。しっかりと準備して勝ち上がれるように努めたいと思います。
<シングルス> 伊藤沙弥
<ダブルス>  世良・伊藤組  山縣・渡邊組

中学ソフトテニス部 結果報告

●宝塚市1年生大会●

11月3日(木)、宝塚中学校にて開催されました。

写真4.jpg 写真3.jpg 写真2.jpg
ソフトテニス部は現在1年生が3名と少人数ですが、一生懸命がんばっています。今回の大会では入賞できませんでしたが、来年の春の大会に向け課題ができました。

応援に来てくれた先輩、ありがとうございました。人数の少ない1年生にとって、本当に心強い存在でした。
写真1.jpg

囲碁将棋部 全国新人大会予選

 11月6日(日)尼崎稲園高校にて、第35回兵庫県高等学校総合文化祭将棋部門個人戦が行われました。A級個人戦は全国新人大会の予選も兼ねており、本校からは男子生徒が1名参加しました。残念ながら予選突破はなりませんでしたが、対局後の感想戦など活発に行われ、他校生徒と大いに腕を競い、最善の一手を研究する充実した一日となりました。
CA3A0191.JPG

2011年11月06日

320.gif 吹奏楽部 第4回宝塚5校合同練習

godo0.JPG

 宝塚市内の5校吹奏楽部の合同練習も今日で4回目、総合文化祭(11/13)のための最後の練習となりました。今日も100名を超える吹奏楽部員が集まり、熱のこもった練習をおこないました。

godo01.JPG godo02.JPG

 「アルメニアンダンス」のチームと「花のワルツ」のチームに別れての合奏ですが、どちらの曲も完成度が高く、本番を迎える準備が出来てきたように思います。


godo03.JPG

 最初の頃は緊張していた雲雀丘学園の部員たちも、打ち解けて楽しそうに打合せをする光景も多くなりました。音楽を通じて輪が広がっていくのを感じます。
 
 高等学校総合文化祭吹奏楽部門は、11月13日(日)9時20分より、三田市総合文化センター「郷の音ホール」です。ぜひご来場くださいますようお願いします。

ギターマンドリン部 中学校説明会で演奏

11月6日(日)に学園講堂で行われた中学校説明会の開始前の約30分間、
ギターマンドリン部が演奏を行い、
小学生と保護者の皆さんに演奏を楽しんでいただきました。

CIMG3848.JPG CIMG3858.JPG
CIMG0003.JPG CIMG0010.JPG
CIMG0014.JPG CIMG0018.JPG

当日のプログラムは

・メキシコ組曲より(E.アングロ作曲)
・サウンド・オブ・ミュージックより「私のお気に入り」(R.ロジャーズ作曲・武藤理恵編曲)
・旅愁の主題による変奏曲(服部正作曲)
・毬つき遊び(中野二郎作曲)
・交響詩「山河緑照」(藤掛廣幸作曲)

の5曲でした。

また、説明会後の高校校舎見学でも、エントランスで演奏を鑑賞していただきました。

CIMG0028.JPG CIMG0026.JPG
CIMG0027.JPG CIMG0030.JPG
CIMG0037.JPG CIMG0038.JPG

なお、今回の演奏会では
高校2年生のチーフコンダクターだけではなく、
高校1年生のサブコンダクター3人も指揮を行いました。
彼らにとって上々のデビューを果たすことができました。

放送部 第3回中学入試説明会後のクラブ見学

IMG_0137.jpg
本日の、第3回中学入試説明会後、クラブ見学がありました。放送部では、放送室にて部員が制作したテレビ番組を見学後、活動を見学いただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。
これからの活動は、11月20日の高校県大会へテレビ番組制作と、11月23日に本校で開催される日能研セミナーでの学校紹介の準備です。どうぞよろしくお願いします。

鉄道研究部 第3回中学説明会後にクラブ見学・阪大大学祭見学

IMG_0136.jpg
本日、第3回中学入試説明会が行われ、説明会後にクラブ見学がありました。鉄道研究部は活動日ではなかったので、顧問が部室を開放し、活動案内を行いました。
たくさんの方が来られたので、十分な応対ができませんでしたが、活動見学を希望される方は、顧問までお申し出ください。可能な限り、対応させていただきます。

また、本日、5名の部員が大阪大学学園祭へ行き、鉄道研究会の展示発表を見学しました。お世話になり、ありがとうございました。
2011_1106_111833-IMG_6316.jpg CIMG0122.jpg
運転ソフト                 プラレールレイアウト
CIMG0123.jpg RIMG0034.jpg
石橋駅ジオラマ             阪急京都線の解説ソフト
鉄研の次の活動は、バリアフリーマップの作成です。宝塚市福祉教育の補助をいただき、各駅を部員が分担してまわることで、バリアフリーの進行状況をまとめます。
また、11/23に本校で開催される日能研模試と保護者セミナーの後、高校校舎1階の被服教室で活動の展示を行います。来校される方は、どうぞお越しください。

2011年11月05日

鉄道研究部 「MY宝塚 絵本ウォークラリー」雨天により中止 

本日の11~15時に予定しておりました、校外イベントである、宝塚~宝塚南口にあるマンション「『「アメニティコート」』」1階での「『MY宝塚 絵本ウォークラリー』」「ペーパークラフトとぬりえ教室」は、雨天により中止となりました。楽しみにされていた方、申し訳ありませんでした。

明日10時から開催される中学説明会の後、部室の公開を行います。どうぞお越しください。

2011年11月03日

放送部 県高校総合文化祭放送文化部門予選を開催

今日は、本校を会場として、県高校総合文化祭放送文化部門予選が開催されました。県内の高校生約700名が集まり、アナウンス・朗読・ラジオドキュメント・ラジオドラマ・DJの各部門で競い合うものです。
IMG_0131.jpg IMG_0132.jpg
朝早くからたくさんの高校生が来校しました。まずは、発声練習を行いましたが、隊列を組んで行ったり、体操をしながら行ったり、学校ごとのカラーが出ていました。
IMG_0128.jpg IMG_0129.jpg
本校は、アナウンス・朗読・DJの部門に出場し、残念ながら入賞しませんでしたが、会場の設営・運営や他校の作品を聞くことができ、おおいに勉強になりました。次は、20日の決勝でのテレビ番組部門参加に向け、制作していきます。また、6日の中学説明会後、クラブの見学も行います。関心をお持ちの受験生・保護者の皆さん、お越しください。
今回お越しいただいた方々、どうもありがとうございました。

2011年11月01日

高校女子テニス部 新人団体第5位!!

10月22日(土)・23日(日)の2日間、しあわせの村で兵庫県高等学校対抗テニス新人大会本戦が行われました。女子は園田学園、相生学院、夙川学院、武庫川女子大附・加古川南・芦屋学園・雲雀丘学園・須磨ノ浦女子の8校がベスト8に進出し、準々決勝からが行われました。雲雀丘学園は第2シードの相生学院と対戦しました。結果は1勝4敗でベスト8に終わりましたが、雲雀丘ができることは精一杯できたと思います。シングルス3本の力の差は大きかったですが、あきらめずにボールを追ってくれたので悔いはありません。春に向けてもう一皮むけたチーム作りに取り組んでいきます。
S1 武知 0-6
D1 大出・奥平 3-6
S2 瀧本 0-6
D2 山本・多田 6-2  
S3 星屋 1-6