« 2014年04月 | メイン | 2014年06月 »

2014年05月31日

onpu.gif 吹奏楽部 練習風景

DSCF6932.jpg DSCF6937.jpg 

 昨日から吹奏楽部の練習が再開しました。コンクールに向けて練習再スタートです。
 写真は高校コンクール曲の合奏の練習風景です。何かいつもと異なるところが・・・。指揮者にご注目ください。先週から来られている教育実習生に指揮をしてもらいました。大学で音楽を専門に学んでいる彼女達には、雲雀サウンドはどのように聞こえたのでしょうか。後日、中学コンクール曲の合奏にも来ていただく予定です。お楽しみに!
 本日、部員に練習予定を配布しました。いよいよコンクール・夏休みの合宿等が近づいてきております。部員の保護者の皆様は、ご家庭でご確認ください。

中学水泳部 プール練習スタート

中学水泳部は、今日からプール練習を開始しました。

途中入部の2年生や1年生の部員にとっては、初めてのプール練習。
上級生も、下級生も、待ちに待った練習だったことでしょう。

幸い、今年は中間考査が1週間遅かったことと、ここ数日の暑さで、プールの水温は適温。
快適な環境で、プール練習を迎えることができました。

今日は練習初日ということで、少し軽めのメニューとしましたが、充実した練習だったようです。

sP5312138.jpg sP5312143.jpg
sP5312147.jpg

2年生、3年生の部員は、しっかりと下級生をリードする頼もしく成長した姿を見せてくれました。
1年生の部員も、先輩たちの大きな背中を見るだけではなく、きちんとついていき、立派なスイマーに成長して欲しいと思います。

2014年05月30日

swim_on.jpg 高校水泳部:練習再開

新学年になって初めての中間考査が今日終了しました。
それぞれが手応えあり!という結果であったでしょう。たぶん。

さて,定期考査1週間前に当たる19日以来,2週間ぶりとなる部活が再開しました。

練習前に来月行われる阪神大会,県大会についてのミーティングが行われ,
その後,プールでの本格的な練習に移りました。

P1000514.jpg

P1000521.jpg

P1000516.jpg

久々の水の感触を楽しんでいました。

2014年05月28日

高校男子硬式テニス部 試合結果

平成26年度兵庫県高校総合体育大会個人戦(本戦)(平成26年5月24日~25日 於:神戸総合運動公園)

(シングルス本戦1回戦)
高3松岡尚吾(1-6)甲南
高3佐々木真(0-6)仁川

(ダブルス本戦1回戦)
高3佐々木真・松岡尚吾(1-6)西宮甲英

CIMG000.jpg CIMG001.jpg

予想通りかなりの実力差がありました。しかしながら二人とも堂々と試合を展開し、決してあきらめずにボールに喰らいついて行く姿勢は素晴らしかったです。松岡と佐々木は高校1年生からチームの主力として活躍をし、56期団体BEST8の原動力であり、57期体制でも、もちろん主力として尽力してくれました。色々な思い出が脳裏をよぎり、感傷的な気持ちで最後の試合を見届けました。他の高3部員も応援に駆けつけてくれ、本人たちにとっては良い思い出になったことと思います。

2014年05月21日

囲碁将棋部 高校朝礼で表彰されました

本日雨天の為、体育館で高校朝礼が行われ、高2金田君が「第8回全国高等学校囲碁選抜大会」の男子9路盤戦の部に出場し、第4位の成績をおさめましたので表彰されました。
P1060269.jpg
金田君は県大会で勝ち進み、近畿大会でも勝ち進み、近畿ブロック代表として全国大会出場を決め、そこでも上位入賞しました。今年も全国大会に出場できるよう頑張って欲しいと思います。

高校男子バレーボール部 表彰

本日の高校朝礼において、男子バレーボール部が表彰を受けました。4月19日(土)・20日(日)に行われた、兵庫県高体連阪神地区春季バレーボールリーグ戦大会において、5部リーグで優勝させていただきました。中学からの経験者が少ない中で、全員よくがんばってくれました。練習は3年生を中心に自分たちで考え、もがきながらもつかんだ勝利です。今年は新入生が多く入部してくれました。バレー経験はほとんどありませんが、今後の成長に期待しています。次の総体予選(5月31日(土)開幕)が、3年生にとって最後の公式試合となります。最後まで悔いなきよう、おもいっきりバレーを楽しんで、全力プレーしてほしいと思います。

<試合結果>
雲雀丘 4勝0敗(1位)

vs宝塚高校(2-0)
vs甲南高校(2-0)
vs市立伊丹高校(2-0)
vs宝塚北高校(2-0)

CIMG8932.jpg CIMG8914.jpg

2014年05月20日

swim_on.jpg 高校水泳部:指揮もできますよ?

本日,学園講堂にて芸術鑑賞会が行われました。
関西フィルハーモニー管弦楽団のみなさんにお越しいただき,
今回はオーケストラの中でも弦楽の5つのパートによるコンサートを鑑賞しました。

その鑑賞会の中で指揮者体験コーナーというものがあったのですが,
我が水泳部から高校2年生のT君が指揮者として指揮台に立ちました。

IMG_0990.jpg

オーケストラの指揮もできる水泳部をよろしく!

高校男子硬式テニス部 試合結果

平成26年度兵庫県高校総合体育大会個人戦(予選)(平成26年5月3日~5月6日 於:各会場)

以下のような結果になりました。
(シングルス予選)
高3佐々木真   決勝(6-2)甲南   優勝 → 本戦へ
高3松岡尚吾   決勝(7-6)関学   優勝 → 本戦へ
高3西田亮雅   決勝(0-6)仁川   準優勝
高2樽谷太郎  準決勝(1-6)芦学   BEST4
高3山本悠輝  準決勝(0-6)報徳   BEST4

(ダブルス予選)
高3佐々木真・高3松岡尚吾  決勝(6-0)滝川  優勝 → 本戦へ
高2久保裕樹・高2樽谷太郎 準決勝(2-6)滝川  BEST4
高3西田亮雅・高3前田悠磨 準決勝(1-6)芦学  BEST4


高3生にとって最後の大会となりました。シングルス2本、ダブルス1本が本戦に上がりました。昨年度はダブルス1本のみだったのでよく頑張ったと言えるでしょう。団体戦では結果を残せませんでしたが、個人戦は年間を通してまずまずだったように思います。ただ高2でもう少し準決勝進出があっても良かったかなぁと感じています。今後に期待したいと思います。
さて本大会をもって、57期生は引退となります。56期より学校の体制が変わり、色々と難しい面がありましたがよく頑張りました。あっという間の1年だったように思います。思い出を胸に、受験に立ち向かってほしいと思います。クラブはいよいよ58期生の時代に入ります。今までの良い所は受け継ぎ、改善すべきは改善をして、規律正しい、強くて明るいクラブを目指していきたいと思います。キャプテン中島、副キャプテン王・大川、ヘッドは村田という体制でこの1年頑張っていきたいと思います。

2014年05月19日

剣道部 保護者会&栄養会

20140518%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E4%BC%9A%EF%BC%91.jpg 20140518%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%80%85%E4%BC%9A%EF%BC%92.jpg
20140518%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%89%8B%EF%BC%91.jpg 20140518%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%89%8B%EF%BC%92.jpg
20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%91.jpg 20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%92.jpg
 5月18日、剣道部保護者会を開催しました。お忙しい中、多数のご家庭に参加いただきました。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
 顧問紹介から始まり、昨年度の活動報告や今年度の活動予定などを顧問より話した後、出席いただいた保護者のみなさんにお一人ずつ、自己紹介をいただきました。新入部員の保護者の方々から順に2年生、3年生、高校生の保護者のみなさんへとお話いただきました。新入部員である不安や中学生のだれもが通る反抗期の親子関係の悩みなどが話されながら、剣道を話題に対話が生まれて、新しい関係ができつつあること、先輩の保護者の皆さんからは、高校に入って体力が付くことで、学業との両立がなされていくことなどが話されました。
印象的だったのは、高校3年生のお母様方が、皆一様に胸を詰まらせ、感慨いっぱいに話されている姿でした。剣道部での子供たちの活動を支えてきた3年間、6年間が最後を迎えると思うと言葉にできないご様子でした。ただ、保護者のみなさんが剣道部の活動の6年間が楽しかったといっていただいたことがとても嬉しく思いました。引退間近のようですが、3年生のみんなはまだまだ近畿大会を目指して、意気を上げているとのこと。是非、実現してほしいと願っています。

20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%91%EF%BC%90.jpg 20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%95.jpg

 保護者会の後、稽古を見学頂き、その後の昼食は全員でBBQ大会です。上等の牛肉を炭火で焼く。部員のお父様方が多数、焼き手を買って出てくださり、慣れた手つきで焼き上げて下さいました。

20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%96.jpg 20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%97.jpg

20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%93.jpg 20140518%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BC%9A%EF%BC%98.jpg

中高男女、全員で焼き肉とやきそばをおいしく完食しました。ごちそうさまでした。


軟式野球部 戦績報告。

昨日、5月18日(日)に行われました練習試合の試合結果について報告します。
川西南中学校で川西南中と試合を行いました。
一試合目は雲雀丘先攻です。2回に1アウト満塁から8番に2点タイムリーヒットが飛び出し先生しました。4回にも1番のツーベースが飛び出し3-0とリードを広げました。5回裏にパスボールなどで2点を取られ、3-2と追い上げられましたが、6回に2番のタイムリーで1点、7回に1番のスリーランホームランで3点を追加し、7-2で勝利しました。
 二試合目は雲雀丘後攻です。初回にセカンドのエラーなどで2点を先制されましたが、その裏、パスボールで1点を返しました。3回にもセンターのエラーで2点を追加され4-1とリードされました。5回に1点を取られ、その裏2アウト満塁から2番のタイムリーヒットで1点を返しましたが、6回に2点、7回に3点追加されました。7回裏に2点を返すも反撃はここまでで10-4で敗れました。
CIMG4082.jpg CIMG4086.jpg


明日から、一学期中間考査1週間前で、部活動禁止期間になります。部員にはしっかりと考査に向けて勉強してほしいと思います。

環境大使 きずきの森保全活動

5月18日(日)、環境大使と担当教員とできずきの森へ保全活動に行ってきました。5月の森は、外来種ハリエンジュの開花の時期でもあり、森一面に白い花が咲いていました。風がふくと花弁がチラチラと舞い降り、満開から少し遅れた時期だったようです。
さて、平成26年度の大使がきずきの森へ来るのはこれが初めて!ということで、駆除をする外来種のハリエンジュはどれでしょう?というところからスタート。昨年度からの継続で大使活動をしている生徒が「これがハリエンジュ!」「これが根っこ!」と説明をしてくれました。新加入の大使達も「どれどれ・・」と見に行きます。最初はおずおずといった感じで雑草抜きや、外来種駆除をがんばっていた新加入の大使達も、作業も終盤になるとみんな土まみれになって、草木のむせ返る匂いの中で、虫や鳥や様々な自然と歓声をあげながら戯れていました。初めての作業で疲れた!という感想が多かったですが、天気も良く、最後まで笑顔で作業をすることができました。大使のみなさん、お疲れ様でした。次回は篠山畑作体験です。またがんばりましょう!

morihe.jpg tukaikata.jpg
森に到着                   道具の使い方を聞いて・・
  
hariennjyu1.jpgﶈ ne.jpg 
初のハリエンジュに注目の大使達    根っこを掘ります 

 hariennjyu3.jpg hariennjyu2.jpg
長い根が・・・                 抜けました!

zassounuki.jpg zassounuki2.jpg
植樹木ゾーンで雑草抜き        ゼイタカアワダチソウはスポッとぬけたよ!

以下大使感想
・雑草を抜いて、前の大使が植樹した木の周りにかためた。ハリエンジュの根は抜けにくくてとても大変だった。次はもっとたくさん動けるようにしたい。
・ハリエンジュ、雑草、セイタカアワダチソウ、ヤマゴボウをぬいた。初めてだから疲れました。
・大きな草を抜いた!でも抜けない根もたくさんあった・・。今度は抜けるように筋力をつける!
・大使の人数が増えたので、ハリエンジュの根の除去が思ったより進んで嬉しかった。
・根っこを抜いて、穴を掘って、暑くて、力をいっぱい使って汗がすごかった。
・道具の使い方を間違えてしまったので、次は気を付けたい。
・ハリエンジュは根が太くて大きいことがわかった。
・草がとても多くて疲れた。
・環境フォーラム用の写真も撮った。クマデの使い方がわかった。次回はハリエンジュの根を5本は抜く!
・ハリエンジュのとげが鋭くて、ハリエンジュ用に用意したもらった皮手袋をもう破いてしまった。物を大事にしたい。
・ハリエンジュをがんばってぬいた。自然って偉大だな・・人間は弱いなぁと感じた。
・勢い余って顔に土がかかったりしたが、中学生の環境大使とも話せて良かった。今度はマイ鍬を持っていきたい。
・ハリエンジュの根がこんなに深いなんて思わなかった!
・環境大使の人数が増えてうれしい!


2014年05月18日

剣道部 体育大会

20140510%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E8%A1%8C%E9%80%B2%EF%BC%92.jpg 20140510%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E8%A1%8C%E9%80%B2%EF%BC%91.jpg 
 5月10日、11日に体育大会がありました。今年度、初めて中高の別開催となり、剣道部にとって中学のクラブ行進に動揺が走りました。「だれがあの大竿旗を持つのか!」。今年高校3年生大将の先輩でさえ、限界に近かったものを中学生だけでどうしてもてばよいのか!前日に色々議論した末、かつて用いていた「闘心」の文字の部旗をもつことに決まり、一段落。当日、全校生の代表としての選手宣誓を剣道部員が勤め、クラブ行進と共に中学生だけで立派に成し遂げていました。
201450110%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%AE%A3%E8%AA%93.jpg中学選手宣誓 20140511%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%80%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%AE%A3%E8%AA%93.jpg高校選手宣誓

11日、高校体育大会。中学高校ともに、選手宣誓を剣道部が勤めました。さすがに高校生の宣誓は、周囲の先生方からもお褒めをもらうほど力強いもので、大きな拍手を受けておりました。
20140511%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E8%A1%8C%E9%80%B2%EF%BC%92.jpg 20140511%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E8%A1%8C%E9%80%B2%E9%AB%98%E6%A0%A1.jpg


20140511%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg 20140511%E9%AB%98%E6%A0%A1%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%91.jpgクラブ対抗リレー 激走!

剣道部 交野錬成に参加

20140503%E4%BA%A4%E9%87%8E%EF%BC%91.jpg 20140503%E4%BA%A4%E9%87%8E%EF%BC%92.jpg

ゴールデンウィークは恒例の交野錬成に出向きました。
早朝から京阪電車で初日は交野ドーム、2日目3日目は東海大仰星高校にいっての三日間の錬成です。

全国各地のチームとリーグ戦を行いました。
高校生は総体一ヶ月前の意義深い錬成、公式戦とは違う雰囲気の中で、
自分の課題を見つけ、三日間のなかでクリアしていくことがどこまでできたでしょうか。

高3は三日目はお休み、下級生で錬成に臨みました。
三日間とも好天候に恵まれ、いい稽古ができました。

2014年05月16日

中学水泳部 部会

体育大会が終わり、中1生が本格的に部活動に参加する時期となりました。
プールシーズンが始まる前に、部の方針や予定、水泳用語の解説を行うため、今日はいつもの陸上トレーニングではなく、部会を催しました。

まずは、部の方針や予定、選手登録、大会におけるルール変更、部内での上下関係などを顧問から説明しました。
sIMG_0209.jpg sIMG_0211.jpg

顧問からの話の後は、例年通り、3年生の部員に引き継ぎました。
3年生の部員からは、練習で使用する水泳用語の解説や、大会における水着の規定などの説明です。
sIMG_0214.jpg

1年生の部員には、顧問・3年生部員の話は、聞き慣れない言葉ばかりだったかもしれません。プールシーズンが始まれば、少しずつ理解できるようになると思いますので、しっかり上級生についていってください。
その一方で、2年生の部員の表情を見ていると、知っている言葉をもう一度復習しようという気持ちが表れており、この1年での大きな成長が見受けられました。
3年生の部員は、緊張しながらの解説でしたが、最上級生としてどっしりと構えた雰囲気が漂っており、今年の夏を引っ張って行ってくれるであろう頼もしさを感じました。

sIMG_0212.jpg
この真剣な表情が全てを物語っています。


5月末の中間考査が終わると、プールシーズンに入ります。
今までよりも部員同士の関係が密になり、同学年の部員だけでなく他学年の部員との絆も深まることでしょう。
我々顧問は、水泳部で築く人間関係を大切に、今年の夏を過ごして欲しいと願っています。

保護者の皆様
本年度もご支援ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

2014年05月14日

鉄道研究部 学園小学鉄研が部室訪問・RONDO取材

IMG_4253.jpg IMG_4254.jpg
昨年度から、雲雀丘学園小学校に鉄道研究クラブが設立されています。今日の午後、中高の鉄研部室に来訪されました。
今日は9名の部員のうち、修学旅行による欠席を除いた7名が来られたので、鉄研の活動内容や部室の所蔵物について説明したあと、中高の部員と意見交換・質疑応答を行いました。最後に全員で記念撮影をしました。これからも、連携の方法を考えていきたいです。

また、PTAの会報「RONDO」の取材にPTA役員の方が来訪されました。部員が語る専門知識量と、一方でとても普通な生徒の様子に、感心しておられました。

なお、全国高校鉄研交流会の日程が決まりました。
7/28 ひたちなか海浜鉄道(午前:車庫見学、午後:貸切乗車)
7/29 午前:JR勝田車両センター見学、午後:交流会
7/30 午前:JR勝田車両センター見学
本校は28日のみ参加予定です。参加希望の他校鉄研の方は、本校顧問か、平塚工科高校遠藤先生までお問い合わせください。
IMG_4277.jpg IMG_4276.jpg
11日まで鉄研が展示していた阪急梅田駅ギャラリーコーナーで、6/4まで学園幼稚園児絵画展が開催されています。どうぞご覧ください。


中学女子テニス  三重県招待結果

5月11日(日)に三重県の四日市ドームで、三重県招待テニス大会が行われました。前日の体育大会をやり終え、当日、顧問と保護者の方の車で現地に入りました。
試合形式は3シングルス、2ダブルスの5ポイント制で、夏の全国中学と同じです。参加校は三重県の上位校と、奈良学園、茨木市立三島中学校、大阪女学院と雲雀丘学園の8校でした。昨年末の近畿新人で対戦した学校も多かったので、半年間の練習の成果を見るにも絶好の機会だっだと思います。結果は、大阪女学院に惜敗し、準優勝に終わりました。半年間の成長が感じられる場面が多くあり、手応えもありましたが、決勝戦でシングルスが2つともリードしていたのに逆転負けしました。大阪女学院の精神力の強さと、雲雀丘の接戦での精神的なもろさが勝敗を分けたと思います。
技術的には確実に他校との差は縮まってきているので、精神面の強化を最重要課題として夏に向けて頑張ります。
1回戦  雲雀丘学園 4-1 暁中学校(三重県1位)
        D2 北村・喜多 6-1   D1 奥井・松下 6-4
        S3 重光 6-0   S2 稲飯 4-6   S1 大中道 6-1
準決勝  雲雀丘学園 3-2 茨木市立三島中学校(大阪)
        D2 北村・松下 3-6   D1 重光・喜多 6-2
        S3 稲飯 6-1   玉倉 4-6   大中道 6-1
決 勝  雲雀丘学園 2-3 大阪女学院(大阪)
        D2 奥井・松下 4-6   D1 北村・喜多 7-5
        S3 大中道 4-6   S2 稲飯 4-6   S1 重光 6-0

2014年05月13日

swim_on.jpg 高校水泳部:体育大会

先日行われた高校体育大会の模様です。

行進の模様です。

DSC_0739.jpg DSC_0740.jpg

クラブ対抗リレーの模様です。

DSC_0773.jpg

優勝はできませんでしたが,皆全力で楽しんでおりました!

2014年05月11日

放送部 体育大会

IMG_4128.jpg
放送部は、昨日・今日開催された中学・高校体育大会で、放送係の仕事を担当しました。
春休みから競技中の曲を選定し、当日はアナウンスや音響を運営しました。中高別開催でたいへんでしたが、なんとか仕事を終えました。至らぬ部分もあったことでしょうが、お聞きいただき、ありがとうございました。
IMG_4174.jpg IMG_4223.jpg
また、クラブ行進では、ワイヤレスマイクを使って紹介をさせていただきました。写真左が中学、右が高校です。
これからは、中高それぞれ放送コンテストに向けて番組制作を行います。インタビューなど取材を行うかもしれませんが、ご協力よろしくお願いします。

鉄道研究部 阪急梅田駅写真展終了

IMG_4235.jpg
鉄道研究部は、4/7から阪急梅田駅構内『ギャラリーコーナー』(神戸線ホーム下 中央改札と茶屋町改札との連絡通路上)にて開催していた写真展を今日で終了し、放課後、撤収してきました。
今日は高校体育大会だったので、中学生が撤収しました。
ご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。

なお、同じ梅田駅ギャラリーコーナーでは、明日から学園幼稚園児童の絵画展示が始まります。
引き続き、ご覧ください。
IMG_4222.jpg IMG_4227.jpg
また、今日開催された高校体育大会ではクラブ行進を行い、対抗リレーにも制服姿で参加しました。

onpu.gif 吹奏楽部 高校体育大会

taiiku_ko005.JPG

 昨日に引き続き、今日は高等学校の体育大会でした。本校の体育大会開会式で、毎年演奏するのは、古関裕而作曲「オリンピックマーチ」です。
 「オリンピックマーチ」は、1964年に開催されたオリンピック東京大会で演奏された曲で、ご存知の方には、毎年感慨深く聞いていただいています。また、ファンファーレも当時のまま再現しています。

taiiku_ko006.JPG taiiku_ko007.JPG

 また、お昼に行われる「クラブ行進」や「クラブ対抗リレー」にも参加しました。今年もその頃には、観覧席は満席となったようです。ご覧いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
 来週からまた、次の目標に向かって、練習に励みたいと思います。
 

女子テニス部 宝塚市中体連春季大会(女子テニス)結果!

5月4日5日の2日間、雲雀丘学園テニスコートで宝塚市中体連春季大会が行われました。5日は午前中雨に見舞われましたが、オムニコートになったので予定通り大会を終えることができました。
大会結果は以下の通りですが、昨年の秋季大会に比べ本校のレベルが上がったことを実感できる大会となりました。また、 宝塚市市内のジュニアの強い選手とシングルスの試合ができたことも大きな収穫でした。夏には勝てるように成長して欲しいです。
現状に満足せずにもっと上を目指します。
<団体>  優勝
雲雀丘 5-0 中山五月台
雲雀丘 5-0 小林聖心
<シングルス>
第3位  大中道真歩、稲飯まこ
<ダブルス>
優勝   北村・大中道組
準優勝  重光・喜多組  
第3位  奥井・松下組、稲飯・玉倉組

女子テニス部 高校総体団体予選結果!

来る4月26日(土)に、兵庫県下の各高等学校で、兵庫県高校総体テニス競技団体予選が行われました。雲雀丘学園は第6シードを獲得し、会場校として雲雀丘学園テニスコートで4回戦までを行いました。
最後の明石城西との試合は大接戦になりましたが、何とか勝ちきり本選に出場することができました。
シングルス2で出た新高1が安定した戦いをしてくれた賜物でした。
また、1番頑張って欲しいときにこの日1番の試合をしたダブルスも勢いをつけてくれました。相手の強敵にひるむことなく向かっていったシングルス1の頑張りも評価できます。
多くの応援が熱くなれる試合が出来たこと、オムニコートのこけら落としの大会で勝てたのは何よりでした。
雲雀丘学園で試合をした学校の分も本選で頑張りたいと思います。

2回戦 雲雀丘 3-0 三田祥雲館
      (宮木・山縣 6-4   渡邊 7-5   喜多 6-1)        
3回戦 雲雀丘 3-0 県伊丹
      (宮木・山縣 6-4   渡邊 6-3   喜多 6-0)
4回戦 雲雀丘 2-1 明石城西
      (宮木・山縣 6-0   渡邊 0-6   喜多 6-4)

2014年05月10日

【中男バスケ】クラス対抗リレー惜しくも

昼イチでのクラブ行進の様子です。

%E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%94%B7%E3%83%90%E3%82%B901.jpg %E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%94%B7%E3%83%90%E3%82%B902.jpg %E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%94%B7%E3%83%90%E3%82%B903.jpg %E4%BD%93%E8%82%B2%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%94%B7%E3%83%90%E3%82%B904.jpg
主将いわく、
「円陣のあと、行進にスムーズに戻れるように練習しました!(爽)」だそうです。

そして右下の写真は、我らが男バスが第一レースで見事第1位を獲得した瞬間!
ところが第二レースでトップだったテニス部がタイムで上回り、惜しくも2位でした。
しかし、立派だ!男バスケ部諸君!引き続き、走力を磨いてくれたまえ★

鉄道研究部 川西能勢口駅イベント・体育大会行進

IMG_0009.jpg IMG_0014.jpg
鉄道研究部は、本日10~14時、川西能勢口駅ホームにて開催された「阪急レールウェーフェスティバル・ステーションイベント」に参加しました。本校鉄研は、2000年秋から参加し、今年で14年目です。模型運転やプラレールレイアウト・ペーパークラフト・ぬりえ・写真展も行いました。
中学は体育大会だったので、高校生とOBで運営しました。
イベントにご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
IMG_0004.jpg
同じ会場では、学園幼稚園児の絵画展も行われました。
阪急梅田駅構内『ギャラリーコーナー』(神戸線ホーム下 中央改札と茶屋町改札との連絡通路上)で開催している本校鉄研写真展を明日夕方撤収します。その後、12日から同じ梅田駅ギャラリーで、本日川西で展示された幼稚園児絵画展が行われます。どうぞご覧ください。
IMG_4172.jpg
また、中学生は体育大会のクラブ行進に参加しました。新入部員が12名も加わり、中学のみで20名を越えるクラブとなりました。

onpu.gif 吹奏楽部 中学校体育大会

taiiku_tyu1.JPG taiiku_tyu2.JPG

 今日、晴天のもと中学校体育大会がおこなわれました。毎年、開会式でファンファーレや行進曲、そして学園歌を演奏しています。中高別になった今年は、中学生部員だけで演奏しました。
 また、お昼に行なわれた「クラブ行進」にも参加し、アピールしました。

 明日の高校体育大会が終われば、来週からは通常練習に戻ります。入部希望者は、来週のうちに音楽室に来るようにして下さい。

中学水泳部-体育大会

本日行われた中学体育大会の様子をご覧ください。今年から中高別に開催されることになったため、クラブ行進はコンパクトに、また、クラブ対抗リレーは予選がなくなり、いきなり決勝の舞台となりました。リレーでは陸上トレーニングの成果を生かし、男女とも上位に入ることができました。

P1050219.jpg P1050232.jpg
生徒会で活躍する部員の挨拶から始まりました!
クラブ対抗リレーでは顧問も先生チームで走りました。 
P1050224.jpg P1050225.jpg
クラブ行進の様子です。
P1050227b.jpg P1050229.jpg
クラブ対抗リレー、男子も女子も健闘しました♪

2014年05月08日

環境大使 朝顔植えました

本日5月8日、環境大使で放課後に朝顔のタネをまきました。このタネは、2009年環境大使さんが小学校5年生の時に家で育てた朝顔のタネです。たくさん綺麗な花が咲いて、またタネがたくさん取れれば、文化祭でみんなに配布したい!と思っています。上手に育つといいですね^^

asagao2.jpg asagao4.jpg
耕して・・                    穴を開けて・・・

asagao3.jpg asagao5.jpg
タネを・・・                   植えて、水をたっぷりあげました

asagao6.jpg asagao7.jpg
最後に手作りの立札を・・          間違えて踏まないでね☆

2014年05月07日

剣道部 中体連 春季市内大会 悲願の男女団体優勝!

2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E6%98%A5%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%AE%A3%E8%AA%93.jpg 2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E6%98%A5%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%A1%A8%E5%BD%B0%EF%BC%91.jpg

2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E6%98%A5%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%A1%A8%E5%BD%B0%EF%BC%92.jpg 2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E6%98%A5%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%9B%A3%E4%BD%93%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg

2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E6%98%A5%E7%94%B7%E5%AD%90%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg 2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E7%94%B7%E5%AD%90%E5%9B%A3%E4%BD%93%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg
 昭和の日の4月29日に本校体育館で、宝塚市中学校春季剣道大会が開催されました。この大会は宝塚市中体連独自のオープン大会で上の大会にはつながりませんが、夏の大会を占う大事な大会でもあります。特に、新チームになって北摂大会・春季阪神大会と男女ともに優勝できずに終わっているため、何としても勝ち上がりたい大会でした。
 個人戦、団体戦とも、出場数の制限がないオープン参加のため、各校、初心者の1年生から3年生まで全員の参加となりました。男子個人戦55名、女子個人戦31名が出場、みごと男女とも1位と3位に入賞しました。団体戦、男子は8チームのトーナメント戦を勝ち上がり、優勝を勝ち取りました。女子6チームの参加で、3チームのリーグ予選の勝者が決勝戦に上がりました。本校は御殿山A、宝塚Bのリーグを勝ち上がり、宝塚Aとの決勝戦。先鋒が二本勝ちの後、次鋒、中堅が敗退、副将が引き分け。非常に苦しい展開で大将が一本勝ちしたことで、代表戦に持ち込みました。今回、個人戦で優勝した先鋒が代表戦に出場、みごと宝塚中学Aチームを制しました。
 今回、男女個人団体と制することができました。宝塚の各校チームの力が上がっている中、是非ともディフェンディングチャンピオンとなることを次の目標としたいと思います。そのためには、試合のことだけではなく、日常の生活、活動の中でどれほどチームのことを考えた行動が取れるかが大切になってきます。今回の勝利を糧に更なる成長を期待しています。なにはともあれ、おめでとう!
2014%E4%B8%AD%E4%BD%93%E9%80%A3%E6%98%A5%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%92%AE%E5%BD%B1.jpg


剣道部 高校阪神大会で3位

2014%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%98%AA%E7%A5%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A.jpg 20140428%E9%AB%98%E6%A0%A1%E9%98%AA%E7%A5%9E.jpg

 4月26日27日に仁川学院高等学校体育館で第48回阪神地区高等学校剣道大会が開催されました。県大会の予選を兼ねたこの大会で3年生にとって最後の総体が始まりました。
 初日、男女個人戦が行われました。ベスト16の選手と敗者復活戦で勝ち上がった4名、合計20名が県大会への出場権を獲得します。男子3年生2名がベスト16に残り、県大会出場を決めました。
 第2日目、男女団体戦。男子は3回戦を勝ち上がって準決勝。関西学院との対戦を惜敗。3位に入賞しました。女子団体戦、3年生のキャプテンと3名の1年生の4名で出場。1回戦、川西北陵との対戦。チーム力を発揮し、勝利を得ました。2回戦を甲子園学院と対戦、敗退しました。
 県大会は、5月31日に個人試合が、6月7日8日に団体試合が共に県立武道館で開催されます。近畿大会、全国大会を目指してがんばってください。
 

囲碁将棋部 兵庫県高校将棋選手権

 第42回兵庫県高校将棋選手権が、今年もGWの期間に尼崎稲園高校にて行われました。4月29日の団体戦では、予選リーグ4チーム中3位と、昨年に続き決勝リーグに進めませんでしたが、新入部員の高1生にとっては良い経験となったことでしょう。5月6日の個人戦は、全国大会予選のA級で4位と、表彰に一歩及ばずでした。これから、夏の竜王戦に向けて精進しましょう。
140429将棋団体.jpg

環境大使 かわいいイチゴが実りました!

暖かい日が続いています。本日、被服室前に植え付けたイチゴが真っ赤に実っているのを発見しました。このイチゴは昨年、サントリーより寄贈された苗を大使で植え付けたものです。
日差しに輝く真っ赤なイチゴ・・さて、お味の方は???

 26itigo2.jpg

 26itigo.jpg 26itigo4.jpg

 26itigo3.jpg
 
早速環境大使に試食してもらいました。感想は・・・「・・・・・・!!!!!すっぱい!!!」だそうです。。。見た目と全く違う味にびっくりでした。植物を育てるのは難しい、でも、だからこそやっぱり楽しい!なのかもしれません。食堂前にはひまわり・コーン・ゴーヤも育てています。こちらも楽しみです。みなさんも見てみてくださいね

2014年05月06日

高校女子バレー部 奈良学園登美ヶ丘高校と合同練習

本日、本校にて奈良学園登美ヶ丘高校が来校され、1日みっちりと合同練習をしました。
奈良学園登美ヶ丘高校はまだ新入生の入部期間の前でしたが、本校は1年生が複数参加しました。昨年は2度行いましたが、1年生にとっては今回が初めてでした。
P1050956.jpg P1050957.jpg P1050959.jpg P1050960.jpg P1050962.jpg P1050966.jpg
最後は2、3年生が奈良学園登美ヶ丘高校の男子と3回ほどゲームをしました。相手の経験がまだ浅かったこともあり勝ちましたが、ネットタッチでの失点が何度かありました。修正すべきところは修正していきましょう。
P1050979.jpg P1050980.jpg
新入生が入ったことで2年生は先輩になると同時に、部の中心となる学年になりました。3年生がチームの為に何名か残ってくれていますが、しっかり学び取って新しいチームを作っていって欲しいと思います。

2014年05月05日

鉄道研究部 春季巡検~長浜・彦根・近江鉄道・信楽

IMG_4081.jpg IMG_4083.jpg
長浜鉄道スクエア                    彦根城
IMG_4084.jpg IMG_4089.jpg
近江鉄道ミュージアム                 信楽
今日、鉄道研究部は、春の新入生歓迎巡検として12名で滋賀県へ行ってきました。
今回のルートは、大阪~長浜(長浜城・長浜鉄道スクエア)~彦根(彦根城・近江鉄道ミュージアム)~貴生川~信楽~貴生川~草津~大阪です。

長浜・彦根ともお城を見学し、勉強になりました。近江鉄道では、ミュージアム内を鉄道会社の方が説明してくださいました。信楽高原鉄道は代行バスに乗り、駅前の陶器市に行ってきました。
今回の巡検でお世話になった皆さん、どうもありがとうございました。

これからの鉄研のイベントは、以下の通りです。
4/7夕方~5/11夕方 写真展(阪急梅田駅構内 ギャラリーコーナー (神戸線ホーム下 中央改札と茶屋町改札との連絡通路上))
5/10 10~14時 阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント(川西能勢口駅ホーム) 鉄道模型運転会・ペーパークラフト 『阪急電鉄』のHPにも掲載されております。この日は中学が体育大会なので、高校生とOBで参加します。

どうぞお越しください。

2014年05月04日

ギターマンドリン部(高校) 5月3日

5月3日、高校生は、日本マンドリン連盟関西支部中高部会第24回合同演奏会に出演しました。

4月は毎週日曜日に、大阪成蹊女子高校で合同練習を重ね、本番を迎えました。本番は、同志社香里高校香真館で行われました。
P5030550.JPG P5030551.JPG 
P5030555.JPG P5030556.JPG 
P5030559.JPG P5030560.JPG
他校との交流を重ねる中で、演奏に向かう心や、演奏方法なども考えることができ、夏の全国大会にむけての思いも深めることとなりました。

2014年05月03日

ギターマンドリン部 同窓会で演奏

IMG_4075.jpg CIMG4978.jpg
CIMG4981.jpg 写真.JPG

 本日5月3日は平成26年度の「告天子の集い」(学園の同窓会)が幼稚園ホールで行われました。総会の後、ゲストとして中学生が演奏をしました。曲は①あまちゃんテーマ②タッチ の2曲でした。
  また、生徒の演奏の後、卒業生による演奏が行われました。
部員の保護者の方も、聞きに来てくださいました。
  参加された皆さん、お聞きいただき、ありがとうございました。

軟式野球部 戦績報告。

本日雲雀丘グラウンドで六甲中学校と練習試合を行いました。
一試合目は雲雀丘先攻です。先発投手が両投手とも低めに集めるナイスピッチングで無得点に抑えていたのですが、5回裏に雲雀丘にエラーが3つ出てしまい、2点を奪われました。6回裏にも二番手投手が三連打を許すなど2点を失い、0-4で敗れました。
 二試合目は雲雀丘後攻です。
 一試合目とは変わって1回から試合が動きました。初回に1点を取られたその裏パスボールと5番の3塁打で2点を奪い逆転に成功しました。しかし、その裏ホームランなどで2点を取られ、逆転され、4回5回6回にも一点ずつを取られ6-2と苦しい展開でした。6回裏に1点を返すも、試合は6-3で敗れてしまいました。
 今日の試合はミスが目立ってしまう苦しいゲームでした。夏に向けてしっかり練習したいと思います。
CIMG3999.jpg CIMG4000.jpg CIMG4002.jpg

2014年05月02日

swim_on.jpg 高校水泳部:入水!

新入部員も多数入部し,我が水泳部は一層賑やかになってきました。

2週間ほど前に中学水泳部とともにプールの掃除を行い,水を入れてきました。
完全に水は入ってはいませんが,1日より入水開始しました!
屋外プールにとってはちょっぴり早い入水ですが,皆元気に泳いでおりました。

さらに,今日は今年卒業した先輩が4名駆けつけてくれました。
部員たちに檄を飛ばしてもらい,いつも以上に活気あふれる部活動となりました。

今月は体育祭に中間考査となかなか練習時間を確保できませんが,
来月から阪神大会,県大会と大きな大会が目白押しですので,
体調を整えつつ,入水の感覚を早く取り戻してほしいものです。

2014年05月01日

軟式野球部春季大会 戦績報告。

遅くなってしまいましたが、4月26日(土)27日(日)に行われた春季大会の戦績報告をいたします。
26日は御殿山中学校で行われました。
宝塚第一中学校との対戦です。雲雀丘後攻です。
3回に先制点を取られ、5回に2点を追加され、3点を追う苦しい展開になりました。ところが、6回にノーアウト満塁のチャンスを作り、押し出しや、ライト線への飛球などで一挙5点を奪い逆転。そのまま3-5で勝利しました。
 27日(日)はスポーツセンターで宝梅中学校との対戦になりました。
雲雀丘先攻です。
初回に1番にレフト線への2塁打が飛び出し、先制点のチャンスを作りましたが、バントの失敗もあり、先制点を入れることが出来ませんでした。
 その裏、フォアボールや牽制悪送球などでノーアウト2塁を作られ、2アウト三塁までこぎつけたのですが、ライトへタイムリーヒットを打たれ1点を先制されました。
その後は、両投手が好投し、結局この1点が決勝点となり1-0で敗れました。
 なお、今大会はベスト4まで進みましたので、宝塚で3位と夏のシードを獲得することが出来ました。
しかし、夏の大会への課題も多く見つかった試合でした。
部員一致団結し、夏に向けて頑張りたいと思います。
CIMG3995.jpg CIMG3997.jpg CIMG3998.jpg