« 2017年02月 | メイン | 2017年04月 »

2017年03月31日

陸上同好会 合宿無事終了

二泊三日で行なってた春合宿、雨のために少し予定を変更して早い目に切り上げましたが、無事終了しました。
普段走れない距離にチャレンジでき、全員の脚が筋肉痛になってるようですが、自信を持てたのではないかと思ってます。
また、現地の伝統校の練習を目の当たりにすることも出来、新たな目標を発見した合宿でした。
昨年以上の記録を目指していきます。

2017年03月30日

囲碁将棋部 第4回雲雀丘杯囲碁大会にお越しの方へ

P1070992.jpg P1000467.jpg P1000468.jpg P1000470.jpg
4月1日(土)に本校食堂で行われる「第4回 雲雀丘杯囲碁大会」へ外部より70名の申込がありました。前回大会は44名でしたので、大幅に申込者数が増え過去最高の参加者数となる見込みです。大会に出場される方は、9:30~9:50の間に会場の雲雀丘学園中高食堂までお越し下さい。

食堂は営業しておりませんので、昼食は各自でご用意下さい。上履きは各自でご用意下さい。また、駐車場はご利用いただけませんので、公共交通機関をご利用下さい。

普段の練習の成果が出るよう、頑張って下さい。
では、当日お待ちしております。

雲雀丘学園中高 囲碁将棋部顧問一同

2017年03月29日

鉄道研究部 春季合宿4日目報告

P1110899.jpg P1110901.jpg
P1110902.jpg P1110903.jpg
P1110908.jpg P1110910.jpg
鉄道研究部の信州合宿、最終日4日目の報告です。
松本市内の宿舎を6時過ぎに出発し、松本電鉄で松本駅へ。松本発中津川行の列車に乗車しました。27日は南アルプス、28日は北アルプス、今日は中央アルプスの山並みを車窓から見ることができました。
恵那から明知鉄道に乗車し、明智駅で車庫見学をしました。ディーゼルカーのローカル線ですが、静態保存されていたSLを復活し、車庫内運転している様子を見学しました。
その後、恵那まで戻り、中央本線で名古屋から東海道本線で大阪まで戻り、19時過ぎに解散しました。
今回は、雪景色から春の訪れまで、季節感あふれる様子を見ることができ、勉強になりました。
途中、上田交通・明知鉄道はじめ様々な方のお世話になりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
P1110907.jpg
鉄道研究部では、ここまでの合宿の成果を、4月23日13:30から15:00に尼崎市立園田地区会館にて旅行講座として発表します。どうぞお越しください。詳しくは、園田地区会館のフェイスブックをご覧ください。
また、4/29~5/20に、阪急梅田駅構内ギャラリーコーナー(神戸線下 中央改札と茶屋町口を結ぶ駅内通路)にて、写真展を開催します。どうぞお越しください。

校内では、4月21日放課後、高校校舎1階被服教室で新入生歓迎鉄道模型運転会を開催します。新入生の皆さん、お待ちしています。

美術部 大塚国際美術館見学

3月20日、美術部員そろって徳島の「大塚国際美術館」に行きました。中学生6名、高校生5名が参加しました。三宮から高速バスで徳島まで行き、路線バスに乗り換え、11時すぎに美術館着。
祭日だったのですでに大勢の人が来ていました。B3階から順に上に見ていくようになっていて、B3は古代、中世の作品。ここには教会や洞窟などの壁に描かれた作品が復元してあり、実際にその場の空間にいるような錯覚を感じました。B2はルネッサンスの作品が展示してあり、教科書などでよく見る有名な作品が並んでいました。B1は印象派、近代の作品でこのあたりになると、多くの作品を見過ぎて、疲れてきました。1階、2階は近代、現代の作品になっていました。最後は駆け足で見るような形になってしまいました。とはいっても、ミュージアムショップでおみやげもみたいし・・・。もう少し時間に余裕をもたせてもよかったかもしれません。途中、淡路島内で渋滞していたので、予定より少し遅れ5時半に三宮に着き解散しました。
sIMG_2039.jpg sIMG_2069.jpg

演劇部 伊丹のアイフェス!!に参加

演劇部、春の公演第一弾の報告です。
3月28日に「アイフェス!!2017」で公演を行いました。

%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B92017-WEB.jpg

アイフェス!!とは毎年、伊丹アイホールで行われる中学高校演劇フェスティバルです。今年は特別参加校として雲雀丘学園が招待されました。

演目は昨秋のコンクールで好評を博した「光が届くまで」です。

DSC08701.jpg DSC08707.jpg
DSC08718.jpg DSC08733.jpg
DSC08744.jpg DSC08755.jpg

コンクールとはまた違った緊張感で、部員たちは劇を楽しんでいました。
春休み中ということもあり、生徒や先生方にもお越しいただけました。
ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

終了後の講評では、プロの劇作家さんから貴重なお言葉もいただきました。
今後の活動に活かせる、よい経験を積むことができたはずです。
秋のコンクールからこの春まで残ってくれた、高2の部員たちに感謝です。

また、表彰式では「照明賞」と「ベスト・オブ・いいね」賞を頂きました。
「ベスト・オブ・いいね」賞は、アイフェス!!で最も輝いてい人を、観客の皆様からの投票により決定するというもので、脚本を書き主演を務めた、高2のTさんが受賞しました。

DSC08758.jpg DSC08759.jpg

さて、春の公演第二弾も数日後に迫っています。
皆様、ぜひご高覧ください。

【演目】 「リ・スタート(^o^)」
       作:岩住潮児 潤色:雲雀丘学園演劇部
【日時】 3月31日(金) 16:20~17:20
【場所】 尼崎ピッコロシアター 中ホール

陸上同好会 合宿 鳴門・大塚スポーツパーク

IMG_1244.JPG
普段と違う環境でスタートしました。

陸上同好会 初合宿に来ました。

本日より三日間、陸上同好会として初の合宿に鳴門市に来ました。来月早々から始まるシーズンに向けて、色々チャレンジします。

2017年03月28日

鉄道研究部 春季合宿3日目報告

P1110870.jpg P1110876.jpg
P1110878.jpg P1110886.jpg
P1110892.jpg P1110894.jpg
鉄道研究部の信州合宿、3日目の報告です。
長野市内の宿舎を6時過ぎに出発し、まずは善光寺へ。運よく「お朝事」の時間で、本堂内で読経を聞くことができました。
次は、長野電鉄に乗車し、途中、特急「ゆけむり」に乗りながら湯田中へ。バスと徒歩で野猿公苑へ行きました。雪に足を取られながら苦労して30分歩きましたが、サルたちがたわむれたり温泉に入っている姿を見ることができ、感動しました。
湯田中から特急「スノーモンキー」で長野へ戻り、JRで松本へ。途中、スイッチバックで入った姨捨で途中下車し、棚田の広がる素晴らしい光景を見学しました。松本電鉄に乗り、宿舎に行きました。
明日は中央本線・東海道本線に乗車し、途中、ローカル線にも乗車・車庫見学も行いながら、関西へ戻ります。

2017年03月27日

鉄道研究部 春季合宿1・2日目報告

P1110845.jpg P1110851.jpg
P1110857.jpg P1110862.jpg
P1110865.jpg P1110867.jpg
鉄道研究部は、昨日から3泊4日の日程で信州へ合宿に行っています。1・2日目の報告をします。
3月26日15時前に川西に集合し、まずは大阪から大和路快速で加茂の一駅先にある笠置へ。駅からすぐの温泉に入りました。関西本線で名古屋まで出て、大垣まで戻り、夜行ムーンライトながらで東京へ。
中央本線に乗ると、東京から出ると雪化粧になりました。小淵沢からの小海線では、一面の雪の中を列車が走り、素晴らしい光景でした。小諸から上田に出て、上田電鉄に乗り、車庫見学後、別所温泉で外湯や足湯に入りました。その後、長野市内で宿泊しました。
明日は、長野県内で鉄道に乗車したり観光したりします。
総勢19名の旅、29日まで続きます。

onpu.gif 吹奏楽部 第9回定期演奏会のご案内

teien_901.JPG

teien_902.JPG teien_903.JPG

 吹奏楽部では、毎年3月に定期演奏会をおこなっています。今年1年の活動の総決算といえる大きなコンサートです。ぜひ皆さんお誘いあわせの上、ぜひご来場下さい。

  1.日 時 2017年3月31日(金)18:00開場 18:30開演
  2.会 場 みつなかホール(入場無料)
  3.曲 目 組曲「惑星」より(作曲 G.ホルスト)
         スターウォーズ サーガ(作曲 J.ウイリアムズ)
         ノルウェーのロンド(作曲 P.スパーク)
         ペルセウス ~大空を翔る英雄の戦い(作曲 八木澤 教司)、他

 楽しい企画も満載です。部員一同、お待ちしています。

teien_904.jpg
 昨年の様子

環境大使 解散会

3月26日(日)、H28環境大使の最後の活動日にきずきの森へ保全活動に行きました。きずきの森きずな会の活動日でもあり、きずな会の方と一緒に作業をさせていただきました。ハリエンジュの根はかなり減ってきていて、セイタカアワダチソウをぬいたり、ススキの剪定をしたり、植樹した樹木周りの下草刈りをしたりしました。鎌を使うのは緊張しましたが、きずな会の榎谷先生にご指導いただき、安全に活動することができました。大変上手に扱っていて感心しました。下草刈りでは、雑草の根の力で地面がググっと持ち上がる様子に、あちこちでたくさんの歓声があがり、地面の下からの虫達の登場に悲鳴?あり、「どこどこ?」と、興味あり、賑やかで楽しい一日でした。
作業後は解散会を兼ねて、昼食会を行いました。高3OBのみなさんが森の炭で火をおこし、お好み焼き・たこ焼き・やきそば・チャーハン・ウインナーなどなど・・たくさん焼いてくれました。お菓子も食べて、活動したぶんのエネルギーを充電して帰路につきました。
H28年度環境大使のみなさん、お疲れ様でした。ぜひH29年度も継続してくださいね。期待しています!

01IMG_4378.jpg 02IMG_4379.jpg
植樹木周りの下草刈り          力がいります!

03IMG_4380.jpg 08IMG_4384.jpg
皆ですれば楽しい            根が強い!地面が取れた!?

04IMG_4382.jpg 05IMG_4383.jpg
ススキの剪定               安全に鎌を使っています

07IMG_4392.jpg
外来種を抜いては投げ、抜いては投げ、力強い声と躍動感あふれる一瞬!

06IMG_4389.jpg 09IMG_4394.jpg
カヤネズミの巣を発見しました!  ハリエンジュの根もまだありましたよ

以下大使感想
・ススキを刈るのはとても硬かった。楽しかった!
・鎌を持って少し走ってしまい、注意をうけたので気をつけたい。鎌は鋭かったが、草も意外と固くて大変だった。
・カヤネズミの巣がすごかった!
・鎌をふるい、ススキを刈っていたときにカヤネズミの巣を発見した。カヤネズミの巣は思っていたより地面に近いところにあった。
・ススキや笹の駆除を中心に活動したが、予想以上にしんどかった。自分でも頑張ったと思う。
・先輩大使が植えた木の周りに生えている草を抜きました。根がすごくいっぱい張っていて驚きました。ハリエンジュはだいぶ減ったと聞いていたけどまだありました。解散会のご飯がおいしかったです!
・植樹した木の1m範囲内の下草を抜いた。今日は今までで一番疲れた・・でも一番楽しかった!次からはもっとテキパキと作業ができるようにしたい。
・今日の作業では、苔をたくさん見ることができ、自分の苔・地衣類好きを再確認した。そのせいか、今までで一番作業をきつく感じなかった。高1なので、今回が最後の環境大使作業となるが、来れるときがあれば、OBとしてまた作業をしに来たいと思います。
・OB・OGの先輩が来てくれてとても楽しかったです。先輩方が卒業するのが考えられないです。寂しくなります・・。
・スコップを使って植樹木の周りに生える下草を引き抜いた。木は枯れているようにみえて生きているんだと知りました。下草の中には棘のあるものもあったので気をつけたいと思います。でも、可愛い花にも出会えました!ハリエンジュはしつこいなぁ・・と思いました。
・見た目、大変そうにみえた場所では意外と簡単に抜けたのでよかったです。でも、根がつながっているところは大変でした。楽しかった!
・植物は、地表にでている芽は小さいけど、根はすごく太くて長いんだと知りました。根にびっしり土がついていて、取ろうとしてもなかなかとれなくて、諦めそうになりました・・。
・冬の作業は他の季節より下草刈りが楽だと思いました。高3の先輩方が久しぶりに来られて楽しかったです。
・雑草を抜くだけと思っていたが、結構体力が必要だった。

演劇部 公演のご案内

演劇部はこの春に、ふたつの公演がございます。

まずは28日に伊丹の「アイフェス!!」に出演いたします。
去年の近畿大会出場によって、特別参加校として招待されました。
地区大会、県大会、そして近畿大会で上演したあの演目です!

【演目】 「光が届くまで」
       作:田里実希 潤色:雲雀丘学園演劇部
【日時】 3月28日(火) 14:30~15:30
【場所】 伊丹アイホール


二つ目はこちらは例年通り、春のピッコロシアターです。
現高1が初めて脚本を書きました。
これからの演劇部の実力をうかがえる作品です。

【演目】 「リ・スタート(^o^)」
       作:岩住潮児 潤色:雲雀丘学園演劇部
【日時】 3月31日(金) 16:20~17:20
【場所】 尼崎ピッコロシアター 中ホール

どちらの会場も駅から近く、開始時間も午後となっています。
観劇には好都合の条件です。
多くの皆様に見ていただけたらと思います。
皆様、ぜひ足をお運びくださいませ。

2017年03月25日

放送部 朗読発表会を開催

P1110834.jpg P1110836.jpg
P1110837.jpg P1110838.jpg
P1110839.jpg P1110842.jpg
今日、放送部は、60ホールにて、光が丘・浜脇・本山・渚の4中学と合同で朗読発表会を開催しました。
初めに、参加生徒50名で発声練習を行い、その後、10グループで発表会を行いました。
発表後は、交流会やロングトーン・滑舌ミニコンテストを行い、最後に結果発表・表彰をしました。
結果は、1位→雲雀丘「オッベルと象」、2位→光が丘「ふたりのロッテ」、3位→浜脇「山のいのち」、4位→雲雀丘「あらしのよるに」、5位→雲雀丘「ねじれの位置」となりました。
お互いに、いろいろな意見交換をして、勉強になりました。
4中学の皆さん、お越しいただき、ありがとうございました。

2017年03月23日

囲碁将棋部 第11回全国高等学校囲碁選抜大会

3月19日(日)、第11回全国高等学校囲碁選抜大会が大阪商業大学で行われ、各地区大会を勝ち抜いた選手が大阪商業大学に集結しました。雲雀丘学園からは高2川崎さんが女子9路盤戦に出場しました。

DSC_0010.jpg DSC_0013.jpg
予選リーグでは2勝5敗となり、9位決定トーナメントに出場しました。
そこで決勝まで勝ち進み、9位決定戦で時間を使ってしまい、惜しくも時間切れ負けとなり10位(16人中)となりました。

その後、男女の決勝戦を振り返る大盤解説と表彰式が行われ、日本を代表するプロ棋士の方による解説がありました。
DSC_0015.jpg

2017年03月21日

中学水泳部 室内トレーニング

P1080198.jpg P1080199.jpg
P1080200.jpg P1080201.jpg
今日はあいにくのお天気のため、教室でのトレーニングとなりました。学年の課題居残りで数名欠席となりましたが、多くはきちんと参加していました。バランスをとって体幹を鍛えたり、チューブを使って水泳で使う筋肉を鍛えています。もうすぐ新入生が入学します。しっかり後輩を指導できるように中1も中2も頑張っています!

剣道部 大阪大学高校招待剣道大会&小曽根寺内剣友会全国選抜少年大会

20170320%E9%98%AA%E5%A4%A7%E6%8B%9B%E5%BE%85%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg 20170320%E9%98%AA%E5%A4%A7%E6%8B%9B%E5%BE%85%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%92%AE%E5%BD%B1%EF%BC%91.jpg

 春分の日の3月20日、中学生は小曽根寺内剣友会主催の全国選抜少年剣道大会に、高校は第31回大阪大学高校招待剣道大会に参加しました。小曽根剣友会は、古くから本校ともご縁があり、このたび40周年を迎えられる記念に開催された大会です。また、大阪大学の招待試合では、本校剣道部から大阪大学に進学した卒業生が大学で主将をしたことがご縁で、お声をかけていただくようになりました。
 大阪大学招待大会では、3校でのリーグ戦による予選が行われた後、1位と2位が決勝トーナメントに出場しました。男女とも、予選リーグを1位で勝ち上がり、トーナメントへ。決勝トーナメント一回戦、男子は早稲田摂陵高校と対戦。代表戦にもつれ込む接戦となりましたが、残念ながら敗退しました。
 女子は、チームのつながりに波がありながらも準決勝まで勝ち上がり、3位に入賞しました。また、中堅の選手が優秀選手に選ばれ、表彰されました。
 男女とも、新チームとして更にチームで勝つことを磨いていく課題を得ました。次年度の大会につなげていきたいと思います。
 

2017年03月20日

鉄道研究部 逆瀬川アピア3イベント 第2日

P1110778.jpg P1110779.jpg
P1110780.jpg P1110782.jpg
P1110784.jpg P1110787.jpg
 鉄道研究部は、昨日・今日の2日間、逆瀬川 アピア3 1階で鉄道模型運転会を開催しました。
 今日は部員7名が参加しました。大型プリンターで印刷したクラブ紹介を展示し、一層わかりやすくしました。
 通られる方々が、声をかけてくださり、うれしかったです。今日もクラブのOBが来訪し、さらに本校の卒業生や、部員や教員の家族の方も来てくださいました。
 参加してくださった皆様、および、このような機会を与えてくださった、アピア3商店会の皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。少しでも、街の賑わいに協力できたなら、幸いです。
 
 次の鉄研のイベントは、尼崎市立園田地区会館で4月23日13:30から15:00に行われる旅行講座です。これは、鉄研が開催してきた旅行を紹介する中で、旅行の魅力をお伝えするものです。事前に申し込みが必要です。どうぞお越しください。
詳しくは、園田地区会館のフェイスブックをご覧ください。 

茶道部 交流茶会

寒さ暑さも彼岸まで、の時期になりました。今日は川西緑台高校の茶道部をお招きして、告天舎で交流茶会です。
IMG_0932.jpg
まずはお菓子を運び、
IMG_0940.jpg
点前が始まります。部長は半東を担当。挨拶から今日のもてなしのあらましの説明など、いわば総監督の役目です。
IMG_0941.jpg IMG_0942.jpg
「今日のお花は季節物(貝母、トサミズキ、ムラサキナタネ)、お菓子のご製は香葉園で、銘は『春の里』でございます」と、慣れないうちは難しい問答もスラスラと(?!)
IMG_0934.jpg IMG_0935.jpg
お客さまが多い時は、裏の水屋でもお茶を点てて運びます。
IMG_0937.jpg IMG_0946.jpg
IMG_0947.jpg
この点てる・出す・しまうタイミングが実は難しい。茶道のアーティスティックなところは、こういうところにあるとも言えます。
IMG_0949.jpg
一席終わった後は、緑台の先生方にも点て出しでおもてなし。
IMG_0950.jpg
そして無礼講の交流会。
IMG_0952.jpg IMG_0953.jpg
すっかり仲良くなった全員で最後の「はいポーズ」。これからも互いに切磋琢磨していきたいですね!

2017年03月19日

鉄道研究部 逆瀬川アピア3イベント 第1日

P1110764.jpg P1110765.jpg
アピア前の看板                     第1号のお客さん
P1110767.jpg P1110768.jpg
部員オリジナル今津線ペーパークラフト プラレールオリジナルヘッドマーク            P1110771.jpg P1110772.jpg
プラレール談義                      子どもとプラレール
鉄道研究部は、今日・明日の2日間、逆瀬川 アピア3 1階(阪急今津線 逆瀬川駅下車 徒歩1分)で鉄道模型運転会を開催します。
今日は部員34名のうち6名が参加し、鉄道模型・ペーパークラフトの他、プラレールの改造車両展示も行いました。
2009年以来5回目の会場で、鉄研OBや以前お世話になった市役所の方など、いろいろ声をかけてくださいました。
来場したOBが、鉄研で培った子どもとの交流や旅行の知識が、社会人になってとても役立ったと語ってくれて、とてもうれしかったです。

明日もイベントを開催します。時間は、10~16時です。どうぞお越しください。お待ちしております。

2017年03月18日

鉄道研究部 明日・あさってと逆瀬川で鉄研イベント

P1110743.jpg
P1090943.jpg P1090944.jpg
鉄道研究部は、明日3月19日とあさって20日の10~16時に、阪急今津線逆瀬川駅前 アピア3の1階で、鉄道模型運転会を開催します。
上記のポスターは、部員がを作成し、校内や阪急逆瀬川駅のコミュニティボードに掲示してあります。また、写真は、昨年の様子です。
ペーパークラフトも行います。どうぞお越しください。
P1110763.jpg
春休みの合宿では、信州に行きます。行程と乗車する車両をまとめた会報Station116号が、今日、完成しました。明日からのイベントでも配布します。 郵送希望の方は、205円切手同封のうえ、本校鉄道研究部顧問までお申し込みください。

2017年03月17日

中学卒業式 特別表彰

P1110758.jpg
今日、中学卒業式が開催され、中3の生徒で県大会3位以上を受賞した以下のクラブが、学園から特別表彰を受けました。
女子硬式テニス部・水泳部・囲碁将棋部・写真部・放送部・華道部・ギター・マンドリン部
これを励みにして、一層、勉強にクラブにとがんばりましょう。

2017年03月13日

放送部 人権映画会で番組上映

P1110748.jpg P1110752.jpg
P1110661.jpg
今日、人権映画会の際に、放送部が昨年制作したテレビドキュメント「天に翔(はばた)け 君が望みを」を上映しました。
この作品は、32年前、中2の時に病気で亡くなった本校生徒を追悼してつくられた矢野庭園を取材して制作したものです。高校放送部がNHK杯高校放送コンテスト県大会に出品し、予選を突破し、決勝で優良賞を受賞しました。そのことをきっかけとして、庭園のリニューアルが行われました。
皆さんにそのことを知っていただくと共に、命の大切さなどを考えて頂ければと思い、上映しました。
ご覧いただいた皆さん、ありがとうございました。
2月17日付の校長通信にも、この庭園のことが掲載されています。あわせて、ご一読ください。
中学校舎の下に、矢野庭園があります。ご覧いただければ幸いです。

鉄道研究部 19・20日に逆瀬川で模型運転会

P1110743.jpg
3月19・20日の10~16時、逆瀬川駅前 アピア3の1階で、鉄道模型運転会を開催します。
部員がポスターを作成し、校内や阪急逆瀬川駅のコミュニティボードに掲示しました。
ペーパークラフトも行います。どうぞお越しください。

2017年03月11日

放送部 中学発表会で活躍

IMG_1428.jpg IMG_1455.jpg
IMG_1466.jpg IMG_1474.jpg
放送部は、3月11日に講堂にて開催された中学発表会で、さまざまな活躍をしました。
司会3名のうち2名を放送部が担当しました。また、発表で3名、音響で2名が担当しました。
こういった場面を通して、皆さんのお役にたてるよう、これからもがんばっていきたいと考えております。お聞きになられた皆さん、ありがとうございました。

2017年03月03日

囲碁将棋部 第4回雲雀丘杯囲碁大会のご案内

表題の通り、昨年度に引き続き「第4回雲雀丘杯囲碁大会」を開催致します(写真は昨年度のものです)。
P1070988.jpg P1070995.jpg
日時:2017年4月1日(土)9:30~9:50受付 10:00開始(終了時刻は参加人数によります。)

場所:雲雀丘学園中学校・高等学校(兵庫県宝塚市雲雀丘4丁目2-1) 食堂

参加資格:新中学3年生以下の方ならどなたでもご参加いただけます(兵庫県外の方も大歓迎です)

参加料:無料(参加者全員に参加賞あり)上位3名にメダル、賞状を贈呈

申込〆切:3月24日(金)(但し、128名に達した場合は申込期間中でも締め切らせていただきます。その際はHP上でお知らせ致します)

詳細は、関西棋院様のHPをご覧いただき、申込用紙に必要事項を記入の上、FAXでお申込下さい。電話でのお問い合わせ・申込はご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。

なお、今回より昨年度からの変更点が2点ございます。
   ①参加資格を新中学3年生以下(以前は新小1以上新中3以下)に変更
   ②級位者の部を1~10級の部と11級~の部の2部構成に変更
です。

何かご質問がありましたら、雲雀丘学園中学校・高等学校 囲碁将棋部顧問 柘植陽一郎(y-tuge*hibari.ed.jp)(*を@に変えて下さい)までご連絡下さい。

2017年03月01日

放送部 送別会を開催

P1110727.jpg P1110728.jpg
今日、高校59期生の卒業式が行われました。放送部は、午前中、式の音響を担当し、式の後、放送室で、卒業生3名のお別れ会を行いました。
在校生と卒業生がメッセージを伝えあった後、色紙を渡しました。
今年の高3も、立派に後輩を指導しながら、取材・番組制作と様々な分野で活躍し、ラジオ関西の生放送や、NHK杯県大会テレビ部門で決勝進出の快挙をなしとげました。
今後のますますの活躍を期待しています。

鉄道研究部 お別れ会

P1110724.jpg P1110725.jpg
今日は、高校の卒業式です。鉄道研究部では、今年は4名の部員が卒業を迎えたため、式の後、部員が集まってお別れ会をしました。
教室で後輩・先輩それぞれ言葉を述べ、メッセージカードブックを渡した後、本校保管のSL前で記念撮影を行いました。
この高3は、川西能勢口駅や宝塚ホテルでのイベントに始まり、多くのことに取り組んでくれました。
このクラブで学んだことを生かして、更なる成長をとげられますよう、お祈り申し上げます。