剣道部 阪神地区中学校新人大会
11月1日西宮市立中央体育館で阪神地区中学校新人大会が開催されました。今年度は、男女2年生が市内大会で入賞し、個人戦に出場しました。残念ながら、ともに一回戦で敗退しました。男女ともに部員数が少なく、団体戦もままならない状態ですが、次年度の春の大会、夏の総体を目指して、さらに励んでほしいと思います。応援のほど、よろしくお願いします。
11月1日西宮市立中央体育館で阪神地区中学校新人大会が開催されました。今年度は、男女2年生が市内大会で入賞し、個人戦に出場しました。残念ながら、ともに一回戦で敗退しました。男女ともに部員数が少なく、団体戦もままならない状態ですが、次年度の春の大会、夏の総体を目指して、さらに励んでほしいと思います。応援のほど、よろしくお願いします。
9月26日、本校体育館で宝塚市中学校新人大会が開催されました。各校3年生が引退して1年生2年生の新チームが集まっての大会です。
本校は、男子3名・女子2名の参加で、団体試合には、男子の部だけ参加しました。
個人では、男子2位、女子3位に入賞しました。女子は、昨年度、初心者で入部して1年半毎日稽古しての入賞です。大きく成長したことを皆で喜んでいます。
11月1日の阪神大会で、個人戦に入賞した2人が出場します。応援お願いします。
日曜日のオープンスクールを終えて、シルバーウィーク二日目(世間は三日目?)、部員全員で滋賀県の安土マリエートで行われる錬成大会に参加しました。滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫などの近畿圏だけでなく愛知や静岡からも参加され、総勢男子30校女子20校ほどが参加する錬成会となりました。
早朝七時前にチャーターしたマイクロバスに全員乗り込んで、学校を出発。連休の渋滞も若干有りながら、九時過ぎに会場に到着しました。男女とも四校リーグを三回、行いました。中学生も、男子は2年生と3年生が、女子は3年生が交代しながら高校生と共に対戦し、よい結果を出していました。
午後四時半ごろまで対戦し、午後五時には会場を後にしました。帰路のバス内では、準備されたパンを全員でいただき、試合の疲れを癒やしていました。京都を抜けるまで渋滞がありましたが、その後はスムーズに進み、午後8時に無事、帰校しました。
強化合宿を終えて一週間経った22日、23日の両日に高砂市総合体育館で県民大会が開催されました。22日に高校生の部が、23日に中学生の部が行われました。高校男子の部、一回戦を勝ち上がり、二回戦で同じ阪神地区の報徳学園と対戦し、敗退。その後、報徳は準決勝で育英を破り、東洋大姫路と決勝。二位になりました。高校女子の部、一回戦二回戦を勝ち上がり、ベスト8掛けで甲子園学院と対戦し、敗退しました。中学女子の部、一回戦二回戦を勝ち上がり、三回戦 東播地区の強豪校 魚住中学と対戦。先鋒が一本勝ちで戻ってきた後、二年生次鋒が胴で一本目を先取。その後、二本取り返されるが、中堅が二本勝ち。その後、副将、大勝でポイントを取れず、惜敗しました。大健闘でした。中学男子、一回戦敗退でした。
週が明けると、始業式です。夏休みに得たことを胸に持ち、心新たにがんばってほしいと思います。授業再開とともに文化祭の準備も始まります。共に剣道部員が率先して動いてクラスをリードしてください。
三日間の強化合宿を終えました。現役選手のために、保護者のみなさんやOBOGのみんなに集まってもらい協力いただいて、無事、熱中症や怪我、病気もなく終えることができました。朝の稽古で、いつもの通り、素振り、切り返しから地稽古をし、最後の午前稽古では、この合宿で稽古したことの成果を出すように、中高男女それぞれ分かれての試合稽古をしました。
稽古後は、食堂で最後の食事を食べました。毎年、最後のお昼は選手、保護者、OBOG、先生方など全員でお母さん方手作りのカレーを食べます。今年は、監督への感謝の気持ちをカレーに表そうと星形やハート形のニンジンが監督のお皿に飾られました。夏休みも終盤に掛かります。また、週末には県民大会もあります。合宿の成果を結果に出してほしいと思います。
強化合宿二日目、今朝も6時半からの稽古です。
防具が整然と置かれ、稽古を待っているかのようです。
朝食後は、大見先生の講義です。
皆真剣に聞いています。
素振りから稽古が再開します。
卒業生の先輩方も朝一番から稽古をつけてくださっています。
技の稽古です。
一本一本大切に稽古します。
OBの先輩から鋭いご指摘がありました。
もっと自ら工夫をしながら稽古を高めていかなければなりません。
ホット一息、熱中症になっては元も子もないので、二十分に一度は休憩します。
午前の最後は地稽古です。
大きく偉大な先輩方に稽古をお願いします。
お昼は保護者の方々が作ってくださった冷やし中華です。
絶品です!
片付けもしっかりやります。
午後の稽古の再開です。
大見先生から、得意技を一つしっかりやるように指示がありました。
頑張れ!
午後の稽古の締めくくりも地稽古です。
たくさんの卒業生の先生方や、関係の先生がおいでになりました。
晩御飯は恒例のスタミナ焼きです。
これで後一日を乗り切ります!
夜は西原先生のご指導のもと、剣道形の稽古をみっちりしました。
先生方の気迫は圧巻です。
しっかり見て学び取って欲しいです。
最後はミーティングをし、各自今日の反省をして明日につなげます。
明日も一日頑張ります!!
1日目、朝8時に集合して9時からのミーティングで強化合宿が始まりました。ミーティングでは、合宿の意義について、何事にも負けない強い心と集団生活を通して協調性・チームワークを育てていくことを目的としていると話されました。
午前の稽古では、切り返しを中心に基本の練習をしました。午後からは、面に対する返し技などを練習しました。
食事は、学食の厨房をお借りしてお母さんお父さんの手作りです。今日の献立は、お昼が天ぷらうどんとかやくご飯のおにぎり。夜は豚しゃぶサラダ・筑前煮・スパゲティーサラダとお味噌汁でした。1日稽古した後、たっぷりボリュームをしっかり完食しました。しっかりとした健康な体を作ることも選手としての義務です。
夕食後、剣道形を練習しました。剣道形は、技の理合を学ぶことになります。そうした理法を考えながら、ひとつひとつの稽古を行っていってほしいと思います。
夜のミーティングでは、本校の創立の精神である「親孝行」に触れ、「今、一番できる親孝行とは。」という問に対して「元気に毎日、学校に登校すること」と話されました。それは、自分自身がどんなことにも負けない強い心を持つことに合わせて、仲間全部がそのようになることが大切です。それには、日頃から互いに高め合うつながりを作っていくこと、友人関係を形成していくことが大切で、体を鍛えると共に、仲間を思う心や関係を作ることがクラブ活動の目的であり、それを育てるための合宿であると話されました。
初日、怪我や熱中症もなく、無事に終えました。たくさんの保護者のみなさんにご協力いただいています。ありがとうございます。あと二日、どうぞ宜しくお願いします。
阪神大会で個人戦ベスト8に入った男子2名が、
第59回兵庫県中学校総合体育大会剣道大会に
出場しました。
1回戦、3年生キャプテンは和田山中学と、
2年生は兵庫中学の選手と対戦して、それぞれ
勝ち上がりました。
2回戦、ふたりは東落合中学と上郡中学と対戦し、
ともに惜敗しました。対戦した選手はその後、
ベスト4・ベスト8に入賞しておりました。
県大会レベルで入賞する選手と竹刀を交えることは大きな経験になったと思います。自分たちが目指す剣道をそうした経験から実感して、以降の稽古に活かしていってほしいと思います。
台風11号の影響で、19日の開会となった中学阪神大会では、市内大会を勝ち上がった男子2名女子3名が個人戦に出場しました。男子3年生キャプテンと2年生1名が出場、ともにベスト8に入り、県大会の出場権を得ました。二人が対戦した相手はこの日、決勝戦で対戦していました。女子個人では、3人ともベスト8掛けで強豪校甲子園学院の選手と対戦し、惜しくも負けてしましました。
団体戦、男子2回戦敗退。女子は3回戦まで上がって敗退、敗者復活戦で1回勝ち、県大会出場をかけての試合を代表選までもつれた末に負けてしまいました。残念な結果ではありましたが、応援の方はとても盛り上がりました。
7月25日、県立武道館で県大会です。男子2名の健闘を祈ります。
7月4日、高校生のOneDayCollegeを終えた午後から本校体育館で宝塚市中学校夏季剣道大会が開催されました。夏の総体の開幕を飾る試合で、男子個人戦、3年生キャプテンと2年生が雲雀同士で決勝戦の対決となりました。結果、3年生のキャプテンが面目を保ち、優勝しました。女子、キャプテンが優勝、3年生大将が3位に入賞しました。また、団体戦、リーグ戦の結果、男子 3位、女子 2位に入賞しました。7月18日に開催される阪神大会には、男子2名、女子3名が個人戦に、男女ともに団体戦への出場を決めました。