高校水泳部:プールは準備万端!でも,ちょっと寒い…
ゴールデンウィーク中の5月3日,今回も関西学院中・高等部室内プールをお借りして練習を行ってきました。
新入生と一緒に初めての水中練習!
いい練習が出来ていたと思います。
先日掃除をした我が校の50mプールも水を張り終え,
本格的に練習を始められる状況になりました。
5月4日,8日の両日,本校のプールで練習を行いました。
水温はなんと18度!
まだまだ肌寒く,屋外プールシーズン到来!とは言えませんが,皆頑張って練習しています。
ゴールデンウィーク中の5月3日,今回も関西学院中・高等部室内プールをお借りして練習を行ってきました。
新入生と一緒に初めての水中練習!
いい練習が出来ていたと思います。
先日掃除をした我が校の50mプールも水を張り終え,
本格的に練習を始められる状況になりました。
5月4日,8日の両日,本校のプールで練習を行いました。
水温はなんと18度!
まだまだ肌寒く,屋外プールシーズン到来!とは言えませんが,皆頑張って練習しています。
昨日は高校生と合同で2回目のプール掃除を行いました。
お昼から降った突然の雨でやや水かさが増しており心配しましたが、うまく時間内に水を抜ききることができました。中学生も高校生の指示を受けながら頑張って床や壁を磨きました!
50mと広いプールですが、どろどろの床もご覧の通りぴかぴかです。高校生は5月初旬、中学生は5月末より泳ぎはじめます。いよいよシーズン開始です!
中学水泳部では、先週後半以降、仮入部の1年生が練習に参加しています。
あまりに人数が多く、練習の輪も大きくなりました。
さて、練習といっても、筋トレから体幹、さらにはダッシュと、1年生にとっては初めて経験するメニューばかり。
1年生が戸惑わないように、上級生がマンツーマンで指導していました。
ところで、体幹を鍛える時には、肘や膝に石があたると痛いので、上級生はジャージを地面に敷く工夫をしています。
しかし、1年生はそれを知らずに、ジャージの上着を持たずに練習参加している生徒も。
そんな1年生のために、上級生が自分のジャージの上着を1年生に貸して、自分は痛くても我慢する。
上級生の優しさが感じられ、顧問としては心温まる一時でした。
1年生には、上級生の気持ちを汲み取った上で、上級生の期待に応えられるように練習に励んで欲しいと思います。
また、上級生には、自分たちのことだけでなく、後輩へのサポートも考えながら、部活動に参加して欲しいとも思います。
今年度はどのような中学水泳部になるのか、楽しみです。
今年度も中学水泳部に、ご期待ください。
4月20日,関西学院中・高等部の室内プールをお借りして練習をしてきました。
高校3年生は6月の県大会が最後の試合となります。
受験勉強も忙しいですが,
悔いを残さず完全燃焼できるよう頑張ってもらいたいものです。
新入生が若干名入部しました。
1年生、2年生、3年生全員が力を合わせて、6月の県大会で戦います。
入部希望者大歓迎!絶賛募集中です!
興味のある方は是非、見学に来てください。
これからも続々と新入生が入部して,
水泳部がさらに盛り上がることを期待しています。
平成25年度の中学水泳部の活動が始まりました。
4月8日は入学式後の新入生への呼び込みをし、今日は中1生全員へのクラブ紹介でした。
8日の呼び込みでは元気があまりなかったため「舞台上で元気よく紹介できるだろうか…」と心配をしていましたが、顧問の心配なんて、なんのその!!
笑いをとりながら、明るく楽しく紹介できました。
陸トレだけでなく、泳ぎまで再現。
なかには、こんな再現方法も…
このように、1人でも多くの新入生に水泳部の良さを知ってもらい、入部して欲しいとの思いから、部員みんなで頑張ってくれました。
学年が上がることで、より成長した姿を見せてくれることを期待しています。
また、彼らのような上級生に混じって、一緒に部活動に励む新入生が入部してくれることを、顧問も願っています。
興味のある人は、まずは見学・仮入部から参加してみてください。
保護者のみなさま、関係者のみなさま。
中学水泳部の顧問は、昨年同様のメンバーで、男性教員1名、女性教員1名の2名体制で臨みます。
お気づきの点、ご不明な点がありましたら、些細なことでもご連絡ください。
本年度も、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
3月26日、伊丹市中学校水泳記録会に招待参加させていただきました。
プールで泳ぐ機会が少ないこの時期、記録会に参加させていただき、部員たちにとって良い刺激となったと思います。
また、この記録会では1コース分の計時を本校の部員に任せていただきました。
計時などの役割を担うことは部員たちには珍しいことなので、慣れない中での役割負担となりました。
しかしながら、出場レースと被らないように、うまく順番を入れ替えながら、役割を果たせました。
また、1月に中国の日本人学校に転校した部員が一時帰国し、春休みの練習に参加しました。
2か月半ぶりの再会を喜びながら、楽しく練習してくれたことでしょう。
今年度の中学水泳部としての活動は、昨日の記録会を持って終了しました。
4月に新中1生が入部すると、現中1生は後輩を持つことになります。
先輩たちから学んだことをしっかりと後輩に伝えていってください。
また、現中2生は名実ともに最上級生となるので、部長や副部長を中心に、水泳部を管理していって欲しいと思います。
保護者の皆様、関係者の皆様、1年間ありがとうございました。
次年度も中学水泳部にご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。
中学水泳部です。寒いですが、今日も元気に陸上トレーニング!…といきたいところですが、1年生の姿がちらほら…全員揃っていません。
それもそのはず、今日は英単語テストの追試があり、何人もの部員が対象となっているのです。最終的には揃いましたが、なんとも情けない話です。さて、では揃っている2年生は優秀なのかと言いますと、こちらはまだ追試の日程が決まっていないとのこと。聞くと、70点以上は2名ほどしかいません。
最後のミーティングでも話しましたが、「補習や講習でクラブに行けない」「クラブに参加できないから上達しない」、あるいは「クラブをするから補習にひっかかる」という悪循環に入るのではなく、「クラブがあるから普段の授業を大切にし、追試や補習にかからない」というよい循環にしてもらいたいと思います。クラブと勉強とを両立するのはクラブをする者として必ずついてくる課題であり、それを達成する醍醐味はクラブをするからこそ得られるものです。
そのためには「クラブをしたい」と強く思うことが大切です。お互いに声を掛け合って、切磋琢磨してくれることを期待しています。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
中学水泳部は、今日から練習を再開しました。
真冬の外での練習は寒いはずですが、部員たちは汗をかくほど、一生懸命トレーニングに取り組んでいます。
また、中学水泳部ではオフシーズンでも月に2回、川西市民温水プールで複数のコースを貸し切って、プール練習も行っています。
今週土曜日(12日)もプール練習を予定していますので、水着等の準備をするだけでなく、体調も整えておいてください。
また、中1ブログにも掲載されていますが、水泳部の部員の一人が海外の日本人学校に転校していきました。
練習熱心な彼女との別れはさみしいですが、新しい土地で新しい生活をスタートさせる彼女に負けないように、部員たちにも頑張って欲しいと思います。
今年も中学水泳部の応援、よろしくお願い致します。
昨日から中2が中心の新体制での練習が始まっています。…が、今日は中2・中3の生徒が芸術鑑賞で校外へ出ているため、練習は中1のみの参加です。早速の試練?かと思われましたが、先輩の見よう見まねでよい練習ができていました。後輩が入学してくるのはまだまだ先ですが頼もしく感じました。
残念ながら写真を撮り忘れたため、練習場所である校庭の写真を…。
本日、部会を開き、今季の反省とともに新部長、副部長の発表をしました。
新部長、副部長の所信表明の後、引退する三年生ひとりひとりからの挨拶と後輩からの記念品の贈呈がありました。記念品は後輩のコメントと写真が入った手作りの品です。
テスト明けからは新体制での活動がはじまります。どのようなクラブにしてくれるか楽しみです。