I くん(関西大学 文学部 総合人文学科 国語国文学専修)
日本語は私たち日本人のとても身近にあるものです。何気なく使っている言葉にはそれぞれ細かい意味や使い方の違いがあります。例えば、「ごめんなさい」と「すみません」という謝罪の表現がありますが、この二つの使い方は同じではありません。「すみません」は用法が広く、呼びかけなどにも使えます(「(店員に向かって)すみませーん!」)。このように日本語を研究する分野を「国語学(日本語学)」といい、国語国文学専修(国語学コース)では日本語の語彙・音韻・表記・方言などを勉強しています。
関西大学文学部には19もの専修があり、言語・文化・心理学など自分の興味に合ったことを学ぶことができます。
Jくん(関西大学 政策創造学部 政策学科 国際・アジア専修)
私は、上記の学部で、主に貧困や、難民及び、移民について研究しています。難民、移民とは、紛争などで、帰るべきところをなくした貧しい人々のことで、その人たちがどのような暮らしをしているのか、また、助けるためには、どうしたらよいのかを考えるのが私の研究です!
また、「アカペラ」というものを知っていますか?テレビでよくネプチューンが「ハモネプ」と称して、取り上げていますよね。私はサークルとして、アカペラをしています。楽器を使わずに、声だけで音楽を作ることは、楽しいものです。
貧困問題や、歌に興味のある方、是非是非、気軽に話しかけてくださいね‼
Kさん(国士舘大学 体育学部 武道学科)
国士舘大学は1917年に柴田徳次郎により創設されました。「国士」養成を理念として、「誠意・勤労・見識・気魄」の四徳を養い育てることを教育理念に掲げ、さまざまな分野をで活躍する人材を世に輩出してきました。現在、3キャンパスに7学部10研究科があります。
体育学部は専用のキャンパスがあり、さまざまなな施設が整備されていて、多くの種目の部活動がしのぎを削っています。国士舘大学に興味のある方は是非どうぞ。