« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月22日

授業納め式 

本日12月22日、授業納め式が行われ、冬休みに入りました。
有意義な一日一日を過ごして欲しいと思います。

1月9日には授業始め式があります。元気な姿で登校してくださいね☆

1月9日、10日は、進研模試が実施されます。
冬休み中の努力の成果が発揮される重要な試験です。
来年の今頃、焦りで勉強に集中できない・・・、なんてことのないよう、今から着実な勉強を進めていってくださいね。

2006年12月16日

調理実習

家庭科の授業で、調理実習が12月に行われました。
この日のメニューは「ナスとベーコンのトマトスパゲッティ、ミモザ風サラダ」でした。
男女仲良く、協力し合い、上手に仕上げることができました。
実習の様子をご覧ください。

調理実習 006.jpg 調理実習 002.jpg
調理実習 013.jpg 調理実習 020.jpg

調理実習 021.jpg 調理実習 023.jpg

調理実習 026.jpg 調理実習 018.jpg

調理実習 014.jpg 調理実習 029.jpg

調理実習 032.jpg 調理実習 033.jpg

調理実習 017.jpg 調理実習 012.jpg

家庭科からは、冬休みに調理実習レポートの課題が出されています。
授業と同じメニューか、それよりレベルの高い料理というのが今回の課題です。
おせち料理に挑戦してみるのもいいかもしれないですね。
写真と一緒に家族の方の感想を頂いてのレポート提出となっております。
どんな、レポートが出てくるのか、楽しみにしています。

2006年12月06日

球技大会

12月6日のLHRでは、球技大会が行われました。

ドッヂボール 001.jpg ドッヂボール 002.jpg

ドッヂボール 004.jpg ドッヂボール 005.jpg

ドッヂボール 006.jpg ドッヂボール 008.jpg

寒空を吹き飛ばすかのような声援と熱気の中での、ドッジボールの試合。

ドッヂボール 010.jpg ドッヂボール 011.jpg

試合中の緊迫した表情、試合後の勝利の歓声、笑顔・・・。

ドッヂボール 012.jpg ドッヂボール 013.jpg

ひとつひとつの瞬間に、皆の本気と元気が溢れていました。

ドッヂボール 014.jpg ドッヂボール 015.jpg

そのような瞬間の積み重ねが、みなさんを「仲間」にしているのですね。