« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »

2010年03月31日

3月31日 平成21年度最後の日

今日は、平成21年度最後の日です。明日から、新年度が始まります。大学に入学する人、2年生に進級する人、さらに2浪に突入する人、既に仕事の2年目になる人とさまざまでしょうが、それぞれ新たな目標を持って頑張りましょう。
また、昨日の吹奏楽の演奏会に参加した51期生の2名の皆さん、お疲れ様でした。このような絆を大切にしていきましょう。
学校では、新校舎の竣工式が、神式で厳かに執り行われました。
明日は、新任の先生をお迎えして、学園全体の第1回職員会議が行われます。これからどのような1年になるか、楽しみです。

2010年03月30日

3月30日 吹奏楽と演劇の公演

久しぶりに好天に恵まれました。しかし、相変わらず寒いです。体調管理に気をつけてください。
今日は、吹奏楽の演奏会を18:00から宝塚・ベガホール(清荒神駅前)にて、演劇部の公演は17:30から尼崎ピッコロシアター(阪急・JR塚口駅から徒歩)で行われます。吹奏楽は、51期生も2名出演予定です。関心をお持ちの方は、いらしてください。
高校野球が甲子園球場で熱戦を繰り広げています。このような試合になると、大応援団が全国からやってきます。しかし、他の競技や文化部になると、なかなかおおくのお客さんが来ません。野球は観衆がいなくても試合を行うことができますが、吹奏楽や演劇は、お客さんに見せる・聞かせるものです。そのことは、皆さんの中で、何か発表を行った経験のある人ならわかるはずです。合唱コンクール・文化祭の講堂発表など、皆さんも苦労したことと思います。
どうぞいらしてください。

2010年03月29日

3月29日 引っ越し作業

学校では、引っ越し作業が続いています。26・27日に仮校舎の荷物を新校舎に業者が運搬しました。ただ、まだ業者の作業中ゆえ、教職員や生徒は入ることができません。
4月になると、引き渡しの式があり、6日に披露式典が開催されて、ようやく生徒は入ることができます。その間、職員室も、引っ越しでたいへんです。あちこちに段ボールの置かれている中、仕事をしています。
ばたばたとしており、先生方も合宿やら何やらと忙しそうにしています。日頃の年度末とは、一味違う年度末です。

2010年03月28日

3月28日 国立大追加募集

電気通信大学』 で、36名もの欠員補充の追加募集が行われています。以前にもお伝えしたように、国公立大は定員確保のため、この時期に追加募集を行います。志願の締切は29日です。受験する人は、至急、出願しましょう。

2010年03月27日

3月27日 30歳の卒業生来校

昨日、30歳の卒業生が3名来校しました。この学年の友人が結婚するので、校舎の写真を撮影し、恩師のメッセージをビデオに録画するために来ました。来校した3名は、既に結婚している人もおり、子ども連れもいました。
卒業してから12年もたっているのに、母校を懐かしむ卒業生に感激すると共に、来校した卒業生と、最近までいた生徒のように親しく話をする先生達にも感動しました。これが、私学の良さですね。まさに、母なる学校=母校であることを感じました。

学校は、新校舎への移転でばたばたしています。昨日から、仮校舎の荷物を、業者の方が新校舎へ運搬しています。このような新しい部分と、変わらない部分と、両方のバランスが大切ですね。

2010年03月26日

3月26日 52期生同窓会

変換 ~ IMG_3469.jpg
今日、52期生が教室を使ってミニ同窓会を開いていました。「スナック菓子を持参して教室でパーティーを開くのが、一番安価かつ健全な娯楽だね」と笑って語っていました。
高3の生徒も、それぞれ別々の道を歩むわけですが、がんばってほしいものです。

2010年03月25日

3月25日 国公立大後期合格

昨日は、合宿に行っており、ブログを更新できませんでした。
一昨日の午後、51期生から学校に電話があり、国公立大後期入試に合格して進学するとのことでした。ここまで粘ったかいがあり、本当によかったと思います。
最後までめげずに、頑張ってみることは、大切なことです。
そのがんばりを、これからの生活に生かしてほしいです。

2010年03月23日

3月23日 修了式

変換 ~ IMG_3419.jpg
今日は、修了式でした。講堂に中学1・2年と高校1・2年が集まり、校長先生の話・クラブの特別表彰・離任式が行われました。クラスによっては、三本締めで終わったところもありました。
今日で、今年度の学校は終わりです。明日からは、春休みに入ります。先生方も、合宿や引っ越しなど、ばたばたします。
昨年の修了式の日にこのブログを終えたときは、まさかここまで続くとは思ってもいませんでした。しかし、来校する皆さんから「見てますよ」という励ましの言葉を聞いていると、だんだん続けていこうという気持ちになってきました。今年になり、ほぼ毎日更新しています。
これからも続けていきますので、皆さんも、どうぞごらんください。
そして、時間があれば、どうぞ学校にお越し下さい。

2010年03月22日

3月22日 先輩と後輩 激励のエール

昨日、社会科補習お別れパーティーが行われました。
52期生が2名・53期生が2名出席し、ケーキやお菓子を食べながら、勉強の仕方を伝授していました。高2の生徒は、とても参考になり、たいへん喜んでいました。逆に、高3の生徒は、去年のこの行事に来ていればよかったと、後悔していました。最後に、問題集や参考書をもらうことができ、高2の生徒は、たくさん持って帰っていました。
その終わりごろ、後期入試で長崎大に合格した連絡が学校に入り、学校にいた教員と友人がおめでとうコールをしていました。合格した生徒も、面接の練習を最後まで行い、また、図書室にこもって必死で勉強していたので、喜びもひとしおでした。最後までねばった、その生徒の努力が実り、嬉しかったです。
52期生は、国公立大後期入試を多数の生徒が受験しているので、その結果が楽しみです。

今日は、春の嵐も治まり、好天に恵まれた3連休最終日です。学校は、引っ越し準備や工事の最終過程で慌ただしいですが、とてもよいひとときでした。
皆さんも、また、学校に来てくださいね。

2010年03月21日

3月21日 合格体験記

先日、ある予備校の合格体験記を見ていたら、何人かの51期生が登場していました。いずれも、苦しいときの励ましが、たいへん勇気づけられたことを書いていました。
また、ある予備校の新聞広告に、浪人して阪大基礎工学部に合格した51期生の顔が掲載されていました。写真に向かって「おめでとう」と声をかけたくなりました。
皆さんも、これからまだまだ苦境に立たされることがあることでしょう。しかし、受験を乗り越えたこの努力を思い出して、どんどん乗り越えていってください。「若い時の苦労は、買ってでもしておきなさい」と、あるベテランの先生に言われたことがあります。人生に終わりはないけど、人生は二度とやりなおしのきかないものです。どうせなら、苦労してでも、納得のゆく人生を送った方が良いと思います。
皆さん、がんばってくださいね。

今日の13時から、社会科補習お別れパーティーを、学校で開催します。毎年行っているこの行事、高3と高2の補習参加者に声をかけておきました。何人が覚えているかわかりませんけど、一人でも覚えていてくれれば、激励したいです。
もし、このブログを見た51期生の皆さんも、興味があれば職員室前に集まってください。そして、52期・53期生にエールを送ってあげてください。このような、激励が、後輩たちの大きな励みになります。
先輩から後輩へ、クラブだけでなく学習面でも、バトンを渡していくことが、雲雀丘学園をさらに成長させていくことにつながるでしょう。お待ちしています。

2010年03月20日

3月20日 判定会議

変換 ~ IMG_3411.jpg
中央棟前の覆いがはずされました。しだれ桜も咲きかけています。

今日の午前中に、判定会議が行われ、進級の最終確認が行われました。あとは、23日の修了式を待つのみです。
校舎も、内装の完成目指して業者の方が連日作業されています。4月上旬には、引っ越しが完了します。皆さんにも、寄付を頂き、ありがとうございました。春休みは、引っ越し作業で大変です。

2010年03月19日

3月19日 中学卒業式・55期生の兄姉4名集結

変換 ~ IMG_3398.jpg
昨日の夕方、2名来校しました。とても楽しそうな2人でした。
変換 ~ IMG_3405.jpg 変換 ~ IMG_3410.jpg
今日は、中学卒業式でした。51期生が、卒業式の後、マンドリンの演奏と共に「なごり雪」を歌ったのは、今でも多くの方々の印象に残っています。あれから、サプライズが伝統になりました。今年は、川嶋あいの「明日への扉」を歌っていました。
また、中3の兄姉が4名も集結しました。「ブログを見てますよ」と言われ、嬉しかったです。これからも、皆さんよろしくお願いします。

2010年03月18日

3月18日 クラブ同窓会・大学を描いた漫画発売

変換 ~ IMG_3392.jpg
部活動の同窓会の準備のために、2名来校しました。いつまでたっても、部活動の先輩後輩は、強い絆で結ばれています。準備よろしくお願いします。

変換 ~ IMG_3395.jpg 変換 ~ IMG_3397.jpg
午後、2名来校しました。ジャグリングのサークルでがんばる一人と、自分の通う奈良大学がモデルの『メッシュ!!』が発売されたことをPRに来た一人がいました。それぞれ、がんばっているようで、何よりです。

2010年03月17日

3月17日 昨日と今日の来校者

変換 ~ IMG_3382.jpg 変換 ~ IMG_3391.jpg
左は昨日来校した人で、写真をアップできなかった1名の写真です。後輩とともに、部活動に励んでいました。後輩からも、たいへん好評でした。こうやって、先輩から後輩へと引き継いでいくことは、とても良いことです。これからも、よろしくお願いします。
また、右は今日来校した1名です。春は新たな旅立ちの時期です。皆、頑張ってくださいね。

2010年03月16日

3月16日 6名来校・宝塚観劇・「まだ間に合う大学受験 京都・滋賀編」

変換 ~ IMG_3378.jpg 変換 ~ IMG_3379.jpg 変換 ~ IMG_3381.jpg
今日、6名来校しました。
1名は、ボランティア活動を熱心に行っているとのことで、感心しました。ヒバリを巣立って、社会で羽ばたいていってくださいね。
また、2名は、学校のお手伝いで来校してくださいました。卒業しても皆が協力してくれて、とても感謝しています。これからも、よろしくお願いします。
さらに、3名(1名は写真がありませんが)は、部活動のお手伝いにきてくれました。どうも、ありがとう。

今日、中学3年は宝塚歌劇の観劇を行います。学園中学で学んだ人は覚えているでしょうが、宝塚市内の中3は、市から招待を受けて無料で観劇する行事が公立・私立ともあります。ちょうど、51期生の時は「ベルサイユのばら」で、多くの方が立ち見で観劇されている中、鑑賞したことが印象に残っています。
今回の演目は「虞美人」です。「ベルばら」の時も出演していた、本校卒業生の壮一帆さんが、今回は主演されています。その意味でも、楽しみな作品です。皆さんも、興味のある方は、ごらんください。

連載中の、「まだ間に合う大学受験」、今日は京都府・滋賀県を取りあげます。
平安女学院 3/18締切 3/23試験(センター利用もあり)
明治国際医療 3/24締切 3/28試験(センター利用もあり)
びわこ学院 3/22(センター利用)
看護や教育といった資格取得の学部がある大学もあります。浪人するか、大学へ進学するか、よく考えてみましょう。

2010年03月15日

3月15日 まだ間に合う大学入試 大阪編

昨日から掲載している「まだ間に合う大学入試」今日は、大阪府を取りあげます。
大阪河崎リハビリ 3/17締切 3/20試験
大阪観光 3/18締切 3/23試験(センター利用もあり)
大阪国際 3/16締切 3/20試験(センター利用もあり)
大阪人間科学 3/16締切 センター利用
常磐会学園 3/24締切 センター利用
プール学院 3/23締切 3/24試験(センター利用もあり)
締切は、消印有効と必着があるので、大学のHPなどで確認してください

2010年03月14日

3月14日 まだ間に合う大学入試 兵庫編

先日、浪人している、ある卒業生から「まだ受験できる大学は?」という問い合わせが学校にありました。昨年のこの欄を見ればわかるように、まだあります。
いくつか紹介していきます。今日は、兵庫県です。
芦屋 3/16締切 3/24試験
近畿医療福祉 3/17締切 センター利用
近大姫路 3/17締切 センター利用
神戸国際 3/20締切 3/23試験(センター利用もあり)
神戸夙川学院 3/15締切 3/19試験(センター利用は3/17締切)
神戸松蔭女子学院 3/19締切 センター利用
神戸山手 3/15締切 3/19試験
兵庫 3/18締切 センター利用
締切は、消印有効と必着があるので、大学のHPなどで確認してください。 

2010年03月13日

3月13日 国公立大学43名合格

昨日の校長通信と進路指導のサイトに、現在の段階での大学合格状況が掲載されています。まだ、後期入試の結果が出ていないので、最終的なところはわかりませんけど、今のところ、国公立大に43名合格しています。この数字は、昨年の25名をはるかに上回りました。
その中には、51期生の健闘も含まれていますけど、やはり、選抜特進・特進Ⅱ・特進Ⅰと分けて、それぞれに応じた教育を行った成果が出たようです。よくがんばりました。
一方、まだ進路の決まっていない高3の生徒や浪人生もおります。あきらめずに、最後まで勉強し、3月入試や、追加募集を行う大学(国公立は「大学入試センター」→「ハートシステム」で、3月下旬に追加募集が掲載されます)を考えてみましょう。

2010年03月12日

3月12日 昨日4名来校

変換 ~ IMG_3353.jpg
昨日、男子2名・女子2名の4名来校しました。顔を見ていても、皆さんが着実に成長している様子がわかります。嬉しいことです。
昨日の人権教育映画は、なかなか考えさせられる、良い作品でした。生徒の心に響いてくれたらありがたいです。
皆さんも、映画や本や、さまざまな機会を活用して、豊かな心を培っていってください。

2010年03月11日

3月11日 人権教育映画「青い鳥」

例年、後期期末考査終了後に人権教育映画会を上映しており、在学中に中入生は5回・高入生は2回鑑賞しました。
今年は、本日、講堂にて下記の作品を鑑賞します。
●作品・上映時間
9:30~11:20 中学生  12:30~14:20 高校1・2年生
映画『「青い鳥」』 1時間50分(2008年 日本映画)重松清原作、阿部寛主演
●あらすじ
吃音の臨時教師、村内先生が中学に派遣される。このクラスの1名の生徒が「いじめ」られ、自殺未遂を起こし転校してしまった。担任は心労から休職となり、代わりに村内先生が派遣される。一件落着したかに見えた出来事に対し、村内は、転校した生徒の机を教室に戻して、毎日その机に向かって声をかける。その波紋が広がってゆく。人が人に伝えようとする思い。それを聞こうとする思い。本当の責任とは何か。
51期生の皆さんで、鑑賞希望の方は、午前・午後どちらでも構わないので、講堂へお越しください。
事前申し込みは不要です。同窓会の会員証を持参下さい。

2010年03月10日

3月10日 結果が続々

今日は、職員室で何回も「おめでとう」という声が響いていました。
高3の生徒が、大学の結果報告に来て、合格の場合、拍手と共に「おめでとう」コールがおこっていました。
一方、不合格で泣いている生徒もおり、先生が慰めていました。さらに、教室では後期入試に向けて勉強している高3もいました。
それぞれに、苦労を味わい、一歩一歩成長しています。
皆さんも、がんばりましょう。

2010年03月09日

3月9日 結果報告

変換 ~ IMG_3340.jpg 変換 ~ IMG_3341.jpg
今日は、球技大会の予定でしたが、天候不良により中止となり、テスト返却のみの登校日となりました。
昨日・今日と、受験の結果報告の電話や来校が相次いでいます。良い結果・良くなかった結果とさまざまです。しかし、1年頑張った経過は、決して無駄ではなかったと確信しています。この努力を、次に生かしてほしいです。
結果が出ましたら、なるべくすみやかに学校まで連絡をお願いします。ご協力お願いします。

2010年03月08日

3月8日 2名来校

変換 ~ IMG_3339.jpg
今日は、大学合格の結果報告に2名来校しました。一人は九州に、一人は東京にと、それぞれ下宿生活となりますが、頑張って大学生活を送って欲しいと思います。これからの活躍を期待しています。

2010年03月07日

3月7日 昨日2名来校・合格の連絡

変換 ~ IMG_3330.jpg
昨日、2名来校しました。大学の期末考査が終わって、顔を見せてくれました。食堂で、勉強に来ている高3の生徒と楽しく話をしていて、高3の生徒もたいへん喜んでいました。
先日も、高3の生徒が「去年の卒業式の時、私、泣きました。」と語っていて、1年たっても後輩の思い出に強く残る卒業式であったことを知り、改めて感動しました。
その後、職員室でさまざまな先生方と話をしていました。来てくれて、どうもありがとう。

また、昨日、浪人生で国立大学の合格の知らせがきました。体育系の大学に進学するとのことで、おめでとうございます。他の人も、結果が出ましたら、合否にかかわらず連絡してくださいね。

2010年03月06日

3月6日 国公立前期発表

変換 ~ IMG_3328.jpg
昨日、1名来校しました。関東での一人暮らしで、色々な人に尋ねながら生活することによって、かなり成長したとのことで、嬉しかったです。自立の時期を迎えた皆さん、がんばってくださいね。
そろそろ、国公立大学前期試験の結果発表の頃です。浪人生の皆さんは、結果を連絡してください。お待ちしています。

2010年03月05日

3月5日 長老が8日来校・チリ地震募金にご協力を

中入生の皆さんは、中学3年の時にスマナサーラさんという仏教の長老が来られたのを覚えていますか?視聴覚教室にて、何十人かの生徒がお話しを聞いたことがありました。
あの人が、8日に再び来校されます。今回は講堂にて、中学生全員が話を聞き、質疑応答もあるそうです。
どんなイベントになるか、楽しみですね。
期末考査も明日で終わりです。来週は、8日長老来校、9日球技大会、11日人権映画と様々な行事が入っています。

また、「チリ大地震緊急支援 街頭募金」を明日、行います。
・日 時 3月6日(土) 13:30~15:30 
・場 所 宝塚駅前(阪急電車とJRを結ぶ陸橋付近)
先日のこの欄にも掲載しましたように、ハイチ支援に続いてチリ支援の募金を校内で行ってきましたが、明日で期末考査も終わるので、試験終了後、宝塚駅前にて街頭募金を実施します。生徒会執行部と有志・生徒指導部の教員が募金活動を行いますので、皆さんご協力お願いします。

2010年03月04日

3月4日 試験3日め・3月入試

3月入試も始まっています。昨日のJR事故の新聞に、関大入試で遅れた受験生への別室受験の措置が掲載されていました。
高3の生徒も、昨日関大に行った生徒が今日学校に来ていました。
JRの事故の余波は、昨日遅くまで残ったようです。
まだ、国公立中期・後期の入試も残っています。最後まで、がんばりましょう。

2010年03月03日

3月4日 JR事故により、試験開始を遅らせる

今日は、JRの事故により通学が遅れた生徒がいましたので、期末考査開始時刻を遅らせました。
考査時程を、1時間15分遅らせて10:00開始とし、10分休みで行い、12:50終了としました。
10時開始に間に合わなかった生徒については、別室受験で対応しました。一番遅れた生徒は10:25に来たため、最後は13:20までかかった生徒がいました。
皆さんは、大丈夫でしたか?
日頃、定時運行されていることに、改めて感謝の念を抱きました。
今日も、高3の生徒で後期入試のために勉強するために登校している生徒がいます。去年も頑張っていたことを思い出しました。浪人の皆さん、最後まで頑張りましょう。

2010年03月02日

3月2日 期末考査開始・チリ地震募金

変換 ~ IMG_3319.jpg
チリ地震への募金活動を昨日から登校時に生徒会執行部が中心となって始めました。もし、来校される方がおられましたら、ご協力お願いします。生徒指導部の教員にお渡し下さい。

今日から期末考査です。6日まで続きます。最後のテストゆえ、生徒もがんばって受験しています。
できばえや如何に。さいごまで、しっかり勉強して欲しいです。

2010年03月01日

3月1日 今日から3月

変換 ~ IMG_3316.jpg 変換 ~ IMG_3317.jpg 変換 ~ IMG_3318.jpg
今日から3月です。
明日から学校では、後期期末考査が始まります。今日は、試験前日なので、午前中授業です。午後は、帰宅して勉強する人・学校に残って勉強する人・先生に質問する人とさまざまです。

食堂は麺類とカレーの限定メニューで営業します。無料でトッピング可能なものがカウンターにありました。きつねうどんとカレーが、写真右下の豪華メニューに変身しました。
「今日はヒマだったので、つくってみました」と食堂のおじさんがおっしゃっていました。おじさんの、この遊び心が生徒の人気を呼んでいます。このような「心のゆとり」は、とても大切ですね。

校舎建築も急ピッチで進んでいます。あと1ヶ月で完成です。

浪人の皆さんは、3月の私学入試や、国公立の中期・後期入試に向けて勉強に励んでいることと思います。最後までがんばる気持ちを持ち続けてがんばりましょう。