« 2010年05月 | メイン | 2010年07月 »

2010年06月30日

6月30日 サッカーから学ぶこと

サッカーの試合はご覧になりましたか?
今日の講堂で行われた高校朝礼でも、この話題が出ました。事前の予想と大きく異なり、日本はとても善戦しました。チームワークの良さ・守りの強さなど、学ぶべき点は大きいと思います。ぜひ、皆さんも頑張って大学生活を過ごしてください。
高校生は、模擬試験を終え、来週からの期末考査の準備に追われています。3学期制になり、範囲は狭くなったため、勉強しやすくなりました。こつこつと、がんばってほしいものです。

2010年06月29日

6月29日 在学校のポスター持参

変換 ~ IMG_3948.jpg 変換 ~ IMG_3950.jpg
昨日の放課後、1名来校しました。在学する公立看護専門学校のポスターを持参し、学校に掲示してほしいとのことでしたので、さっそく進路指導室前に掲示しました。生徒も関心を持ち、いろいろな質問をしていました。「後輩が入学してほしいな」と51期生も語っていました。
偶然ながら、別の大学に通う52期生から学校に電話がかかり、在学する大学のチラシを持参したいとの連絡がかかっていました。皆さんも、在学する大学のポスターなど持って来校され、後輩たちに宣伝してください。お待ちしています。

2010年06月28日

6月28日 修学旅行 ファームステイ対面式の前に

変換 ~ IMG_3872.jpg
先週の月曜日に戻ってきた修学旅行、今日はファームステイです。農家との対面式でバスから降りようとしたら、青いマットで靴を消毒するよう指示されました。北海道でも口蹄疫の問題が出ており、そのため何軒かの畜産農家は、今回、受け入れを断念せざるを得なくなりました。早くこの問題が解決するよう願っています。

今日から試験1週間前です。職員室横の交流コーナーで質問する生徒・廊下で相談する生徒とさまざまです。
しっかり頑張って勉強して欲しいです。

2010年06月27日

6月27日 期末考査まであと8日

今年から3学期制になり、7月5日(中学は6日から)から1学期期末考査が始まります。したがって、明日から試験1週間前になります。
ところが、7月3・4日には、宝塚市中体連の大会があります。公立の中学は、既に期末考査を終えていますが、本校はぎりぎり試験前に中学生は大きな大会を迎えることになりました。
中学生はたいへんですが、試験前ながら朝か放課後に少し練習をして、試合に臨みます。
がんばってほしいものです。
今日は、マンドリン・演劇・バスケット・バレーボール・剣道・放送などさまざまな部活動が行われていました。また、高校水泳は、金曜から大会が行われていました。

2010年06月26日

6月26日 野球部壮行会

変換 ~ IMG_3944.jpg
今日の放課後、放送部の生徒をFM宝塚へ収録に連れて行こうと校門を出たところで、51期生にあいました。野球部の壮行会を行うとのことで、先輩として激励に来てくれました。
こういう応援を励みにして、現役部員達は頑張って欲しいものです。

2010年06月25日

6月25日 修学旅行「環境学習」

変換 ~ IMG_3851.jpg 変換 ~ IMG_3852.jpg 変換 ~ IMG_3853.jpg 変換 ~ IMG_3858.jpg
昨年から修学旅行で環境学習を行うことにしています。18日の半日かけて、4つの中から一つ選んで実施しました。
その中から、森林プログラムを紹介します。植林・森の食物の試食・枝打ちを通して、森の持つ役割を考えていこうというものです。
慣れない経験でしたが、良い勉強になりました。


2010年06月24日

6月24日 トマムリゾートにて

修学旅行に出発してから、はや1週間が経ちました。昨日は、修学旅行の疲れが残っている生徒が見受けられました。早く元気にがんばってほしいものです。
変換 ~ IMG_3847.jpg 変換 ~ IMG_3848.jpg
「修学旅行の思い出」、今日はトマムリゾートです。1日め(17日)の夕方到着し、部屋で着替えてから食事をするためバイキングレストランに行きました。たくさんのメニューがあり、皆喜んでいました。
食事後、環境学習に向けての事前学習を行いました。学校でも行いましたが、改めて、4つのプログラム(熊・鹿・アイヌ・森林)で具体的にどのような学習をするか説明を受けました。
翌朝、朝練を行っている運動部がありました。すがすがしい、朝の様子でした。

2010年06月23日

6月23日 高2授業再開

昨日・一昨日と高3は模試、昨日高2は修学旅行の代休で、今日、1週間ぶりに全学年そろい、授業が再開しました。
変換 ~ IMG_3840.jpg 変換 ~ IMG_3841.jpg 変換 ~ IMG_3842.jpg 変換 ~ IMG_3845.jpg
修学旅行の様子を連載していきます。今日は、千歳空港についてから最初に訪問したノーザンホースパークです。写真撮影、昼食後、思い思いに遊んでいました。昼食が、皆さんの時はカレーライスだったように記憶していますが、今回はジンギスカンランチで、グレードアップされていました。あとは、皆さんの時とあまり変わりなかったのですが、馬見台から親子の馬が走っている光景を見ることができ、感激しました。

 

2010年06月22日

6月22日 修学旅行終了

変換 ~ IMG_3847.jpg 変換 ~ IMG_3850.jpg 変換 ~ IMG_3852.jpg 変換 ~ IMG_3856.jpg
17日から行われていた高2の修学旅行が、昨日で無事終了しました。旅行先からの更新がうまくいかず、毎日お伝えしようと思っていたのですが、申し訳ありませんでした。高2のサイトには、写真付きでさまざまな様子を掲載していますので、ごらんください。
皆さんの修学旅行との変更点としては、一つは、環境学習が加わったことです。
これまで、リゾート地でアクティビティを行い、次にファームステイというパターンが6年前から続いていました。そこに、環境学習を入れていこうと、昨年から始まりました。
リゾート地での半日を活用して、熊・鹿・アイヌ・森林の4つのテーマの中から1つ選択したものについて、地元占冠(しむかっぷ)村の方々がさまざまな体験を交えて学習してくださいます。シカ肉や山菜を食べたり、植林・枝打ちをしたりとする中で、何かを学んでもらおうと考えています。占冠村も、この取り組みは、雲雀丘学園のみとのことでした。
今すぐに結果が出るわけではないですけど、いつかここで学んだことが生きてくれればと考えています。
修学旅行については、明日からも続けて掲載します。

2010年06月17日

6月17日 北海道修学旅行第1日

今日から高2は北海道へ修学旅行へ出かけました。皆さんと同じような時間の飛行機で千歳に向かい、ノーザンホースパークへ行きました。馬が走っている様子を見て、感激しました。それから夕張でトイレ休憩し、夕張メロンのカットしたものを食べました。今回は、皆さんと異なりトマムリゾートで2連泊です。
明日は、アクティビティと環境学習です。
詳しくは、高2のサイトをご覧ください。

2010年06月15日

6月15日 梅雨入り

今週から、梅雨入りしました。連日雨が続き、蒸し暑い日々が続いています。
体育の先生方は授業のやりくりに苦労しておられます。
毎朝、早くから学校に来る先生は、6時過ぎから教室の窓を開けて、風を通し、少しでも涼しく新鮮な空気の環境に心がけています。
教育実習生、部活動の朝練習、朝の補習と、生徒なども、次々と登校してきます。
早く梅雨が明けるといいですね。

2010年06月14日

6月14日 修学旅行のしおり完成

変換 ~ IMG_3831.jpg
連休明けの月曜日です。今週はいよいよ木曜から高2の修学旅行に旅立ちます。
修学旅行のしおりが完成し、今日の終礼で配布しました。51期生の皆さんと同じ業者で制作してもらいました。2007年6月6日付の写真と比べてもらえれば、表紙が変わったことに気付いてもらえるはずです。今年は、新しい表紙にかえてもらいました。
後ろには、北海道の案内の掲載されており、たいへん便利です。
良い旅行になってほしいものです。

2010年06月13日

6月13日 外部模試

今日は、学校を会場として2つの外部模試が行われます。中学受験・高校受験それぞれの準備のための小中学生が来校しています。ベストを尽くして受験し、実力を高めて欲しいです。また、今日来校してくれた人の中から、本校に入学する人が出てくれると、さらにありがたいです。
今日は昨日とはうってかわって、雨模様で気温も下がるようです。今週は、ぐずついた週になりそうです。そろそろ梅雨も近づいてきました。皆さんも、健康に注意してむしむしする気候を乗り越えてくださいね。

2010年06月12日

6月12日 臨時休業・PTAコーラスコンサートにマンドリン部出演

今日は、臨時休業日です。生徒は、高2なら来週実施の修学旅行の準備・部活動・勉強・のんびり過ごすと、様々な過ごし方をしていることでしょう。

今日は、雲雀丘学園PTAのコーラスグループ「ローズ・エコー」の「30周年記念 第3回リサイタル」が16:30から宝塚ソリオホールにて開催され、このリサイタルにギターマンドリン部も賛助出演しました。こうやって、さまざまなクラブが校外でも活躍していくのは、とても良いことです。
他にも、校内ではいろいろな部活動が行われていました。後輩の皆さん、がんばってください。

2010年06月11日

6月11日 英単語テスト・明日は臨時休業

今日、英単語大テストが行われました。英単語を100個書くというのは、なかなかたいへんでしょうが、皆頑張って受験していました。自信のある生徒は、「採点は、まだですか?」と様子を職員室に伺いに来る人もいます。結果が楽しみです。

明日は、臨時休業です。「6月は休日がないため、時折休みを挟む」ということで、休みになりました。2連休ですが、部活動に励む人、勉強する人、のんびりと過ごす人、まちまちだと思います。皆さん学校に来ても、部活動などの先生以外は出勤しておりませんので、気をつけてください。

2010年06月10日

6月10日 暑い一日・明日は英単語大テスト

だんだん本格的に夏に近づいてきました。高2では、5・6限に武道・ダンス・テニスの授業が行われていましたが、終わって教室へ戻ってきた生徒たちは、「暑い暑い」と連発していました。おそらく、武道の部屋は、蒸し風呂のような状態だったのでしょう。
そして、教室でエアコンをつけていましたが、あまり冷房をきつくすると、今度は寒くなってしまうので、なかなか難しいです。
毎年、この時期の冷房については「寒くて子供が風邪をひいた」といった苦情がきます。暑さ寒さは個人差が多く、冷房の風が当たるところと当たらないところが教室内で当然ありますので、困った問題です。あまり、冷房をきかせすぎないよう、教員が指導しながら使っています。

明日は、英単語大テストです。卒業生の皆さんには、懐かしい行事のことでしょう。
数学の補習を変更して、英単語テスト学習会にして、勉強の様子を見ている教室もありました。しっかり勉強して、ボキャブラリーを増やしてほしいものです。

2010年06月09日

6月9日 高2環境講座第2回

変換 ~ IMG_3820.jpg
今日の5・6限に講堂にて高2を対象に「修学旅行事前学習 第2回環境講座」を開催しました。
第2回のテーマは、「人と動物のあつれき解消をめざして~身近な鹿の害」です。鹿が増えすぎて農作物や森林が被害を受けている問題は、北海道のみに限りません。実は兵庫県でも多くの被害が出ています。そこで、この問題を研究しておられる、『兵庫県立大学』『自然環境科学研究所』『兵庫県森林動物研究センター』の横山真弓先生をお招きして、お話を伺いました。
詳しくは、高2のサイトをごらんください。また、トップページで環境学習のサイトもあります。そちらもあわせてご覧頂ければありがたいです。

2010年06月08日

6月8日 プール開き

これまでも、部活動では使っていましたが、今日、体育の授業で初めてプールで水泳を行いました。
今日プールに入ったのは、高2男子です。少し涼しかったのですが、高2は修学旅行の関係で授業が減るため、もう入らねばならなかったようです。生徒はやや疲れていましたが、なんとかがんばってその後の授業も受けていました。
本格的なプール日和になるのは、もう少し後のようです。

2010年06月07日

6月7日 放送部、コンテスト地区予選で入賞 

変換 ~ IMG_3818.jpg
昨日、西宮東高校でNHK杯高校放送コンテスト県大会地区予選が開催され、本校放送部は、ラジオ番組1本とアナウンス部門3名・朗読部門2名が参加しました。
その結果、雲雀丘花屋敷駅の学園専用改札で警備にあたりながら児童・生徒に折り紙を渡してくださる方を取材したラジオ番組「いつも ありがとう」がラジオドキュメント部門で入選し、20日の県大会決勝進出を果たしました。
番組の取材に際して、同窓会総会において来場された51期生にもインタビューを行い、ご協力いただきました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
インタビューした51期生は、今でもその折り紙を定期入れに入れているそうです。それを聞いた職員の方は、たいへん喜んでおられました。いろいろな形で、絆が残っていることを、改めて感じさせられました。

2010年06月06日

6月6日 2名来校・土曜の午後は?

変換 ~ IMG_3813.jpg
昨日の午後、2名来校しました。
昨日の午後、生徒はどのように過ごしていたでしょうか?
この時期は、高校総体の時期で、剣道・柔道部は数日前から泊り込みで兵庫県西部へいき試合を行っています。また、放送部は、本日行われる大会へ向けて番組制作の追い込みにかかっていました。さらに、高3では、午後いくつかの科目で補習が行われていました。
生徒は「土曜の授業はしんどい」などこぼしながらも、授業に、補習に、部活動にと懸命にがんばっています。そういう前向きな姿勢を、応援していきたいと思います。

2010年06月05日

6月5日 修学旅行への取り組み

変換 ~ IMG_3808.jpg
昨日の午後、修学旅行にでかける高2の生徒を対象に、事前学習として「環境学習」「ファームステイ」の2つのテーマの話を、北海道から来校された2名の方が行いました。
ファームステイは、皆さんも体験しましたが、生徒から大好評です。受け入れ先代表として来校された美唄市のアスパラガス農家である内山さんが、「農業体験でなく、触れ合いの体験と思って来てほしい」と語ってくださいました。
また、昨年度から加わった環境学習、「熊」・「鹿」・「アイヌ」・「森林」の中から1つ選択して半日学習します。アイヌが築いた自然・文化について、お話してくださいました。
今年の修学旅行は、6月17~21日です。楽しみですね。

2010年06月04日

6月4日 教育実習

変換 ~ IMG_3803.jpg
今週から、教育実習が始まりました。
中高の免許取得の場合、3週間。高校のみの場合、2週間が基本ですが、教科によっては1ヶ月という人もいて、さまざまです。授業の見学・HRの運営から授業の実施、クラブ始動まで、さまざまな実習を行っています。
今年の実習生は、49期生が多いですけど、中には50期生や47期生も来ています。
がんばって実習し、多くの事を学んでほしいです。

2010年06月03日

6月3日 夏合服に更衣

暑くなってきました。今日から夏合服に更衣です。
大学生の皆さんには、「更衣」という意識はあまりないかもしれませんが、「制服」では、大きな意味を持ちます。社会人になって、制服を着る職業に就くかもしれませんので、その時にまた考えてみてください。
高校生の時は、制服を「着崩す」ことに美意識を持っている人がいます。ドラマなどでもそういう姿が放送されるため、そういう風潮を増幅させています。しかし、卒業してから見てみて、どう思いますか?サラリーマンでネクタイをだらしなくつけているのは、よっぱらいぐらいです。本校は、比較的きっちりと着ている方ですが、もし、だらしない人を見かけたら、先輩としてどんどん注意してください。お願いします。

2010年06月02日

6月2日 模擬試験

変換 ~ IMG_3802.jpg
高3は昨日・今日と2日間、高2は選抜特進と特進Ⅱ有志で、模擬試験が行われています。
高3にとって、この時期の模試は、出願校決定に重要な意味をもつので、生徒も真剣に受験しています。
一方、定期考査もどんどん返却されています。
試験に追われる中高生、大学生も頑張ってくださいね。

2010年06月01日

6月1日 仮校舎解体進む

今日から6月です。衣替えの日ですが、少し涼しいので、まだ、冬・合服の併用です。でも何人か夏服で登校していました。
変換 ~ IMG_3799.jpg
校庭にたてられた、仮校舎もすっかり解体が進みました。プレハブも、きれいになくなりました。
次は、校庭を整備し、芝生を生やすらしいです。校舎が使用できるのは、夏休み明けになりそうです。