« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »

2010年07月31日

7月31日 持つべきものは、卒業生

今日、園田学園女子大学にて、阪神地区人権・同和教育研究大会が行われ、本校は、宝塚市人権・同和教育研究協議会から進路保障の部門で実践発表を行うよう依頼されたため、進路指導部が中心となって行っている中1~高3までの6カ年にわたる進路指導の取り組みについて報告しました。
大学の校門をくぐると、まず30歳の卒業生に出会いました。彼は小学校教員志望でしたが、民間企業に就職していたのを通信教育で教員免許を取り、ようやく小学校で働いているのです。久しぶりに彼の顔を見て、つかのまの再会を喜んでいました。
次に、実践発表の会場では、これまた紆余曲折ののち、今春小学校の教員となった25歳の卒業生に声をかけられました。彼女が、雲雀丘学園の心温まる進路指導について発言してくれたおかげで、会場の参加者からおほめの言葉をいただきました。
最後に、他校の私学教員で熱心に発言していた方から「妻がお世話になりました」と声をかけられました。奥さんは、本校で12年小中高校を過ごしており、6年間指導していたので、「奥さんによろしくお伝えください」と伝えておきました。
急に頼まれた発表だったので、どうしようか困っていましたが、卒業生の効果的な発言で、とても助かった一日でした。
持つべきものは卒業生ですね。

今日・明日と多くの大学でオープンキャンパスを行っています。もし、雲雀丘学園の制服を着ていたら、声をかけてやってくださいね。よろしくお願いします。

また、明日は宝塚ホテルにて『電車とバスの夏祭り』が開催され、鉄道研究部が模型運転会などで参加します。時間は11~16時、場所は3階ロビー前です。お時間のある方は、どうぞお越しください。

2010年07月30日

7月30日 夏期講習A日程終了

今日で、夏期講習のA日程が終了しました。
先日も記したように、今年は50分という平常授業の時間割で講習を行っています。50分×5回の講習では、なかなか進みません。そこで、宿題を出して、次の講習で答え合わせを行うなど工夫して、開催していました。
このサイトの管理人は、今日、0限(7:30~8:30)に講習を行い、10:00には神戸・ハーバーランドの小学校へ出張に行き、13:30~14:00にその会場で発表を行い、15:00から学校で7限の講習を行うという大急ぎの一日でした。
最後に、講習の感想を書いてもらったところ、「自分の弱点分野がわかった」「おおまかながら、一通り見渡せてよかった」などの意見が書かれていました。
この講習が、勉強のきっかけになってくれれば、ありがたいです。

2010年07月29日

7月29日 卒業生を訪ねて

今日、高校生と共に、イタリア料理店を経営している卒業生のところに行ってきました。
35歳になる彼は、本校を卒業して調理の専門学校を出た後、さまざまな修行を積んで、小さいながら自分で店をもち、10年を迎えています。
調理の道を志した彼も、高校生の時に親の猛反対を押し切って、ここまで頑張ってきたとのことです。
高校生の時に、振り返って、何をしておけばよかったかと尋ねてみたら、英語と答えていました。
進路の選択は、なかなか難しいですけど、こういう出会いが、生徒の心に、響いてくれたら嬉しいです。

2010年07月28日

7月28日 続けることの大切さ

このブログも、なんとか続けてきています。このサイト以外にも、各学年のサイトも様々な記事が書かれています。
このサイトの管理人は、高2のサイトも書いており、4月から新校舎について60回、今は修学旅行について30回以上連載しています。

昨日、ある人から「(修学旅行について)長いこと連載を続けているけど、いつまで続けるの?」と尋ねられました。そこで、「私は、しつこいのが信条です。文化祭で北海道物産展を行うので、それまで続けます。」と言いました。
そこまで続けるかは、まだわかりませんけど、あまりにも生徒が素晴らしい文章を書いているので、生徒の良い部分を紹介するのが我々の務めなので、書き続けています。

このサイトも同じことです。皆さんが学校に来た時、「見てますよ」と声をかけてくれるので、なんとか続けています。
変わりやすい世の中であるがゆえ、しつこく続けることは、一層大切であるように感じます。

2010年07月27日

7月27日 芝生のグランドづくり

新校舎は完成しましたが、まだ60周年記念事業は終わっていません。
校庭の仮校舎は取り壊しましたけど、今度は校庭を芝生にするための工事が始まっています。
今は、業者が校庭の土をならしています。そして、8月6日に芝生を植えていきます。
6日の作業は、生徒会を中心にクラブの部員などで行うとのことで、今、作業してくれる人を募集しています。しかし、合宿など、各クラブとも忙しく、なかなか作業要員が確保できていません。
もし、お手すきの方がおられましたら、お手伝いいただければたいへん助かります。汗をかいてもよい服装で、ご来校ください。

2010年07月26日

7月26日 夏期講習A日程開始

今日から、夏期講習のA日程が始まりました。今年は、50分ごとの時間割を進路指導部が作成し、特進Ⅰ・Ⅱ・選抜特進ごとに講座を設定しました。おかげで、たくさんの受講登録者がいます。
一方で、50分というのは教える側からすると短いので、宿題などを与えて、自分で勉強してもらうよう、工夫しています。
あくまで、講習は勉強のきっかけに過ぎず、あとは自分で勉強してもらわねば何ともならないことを分かって欲しいです。
最後まで、頑張って受講してくれるよう、期待しています。

2010年07月25日

7月25日 一日のみの夏休み

今日は日曜日です。
世間で「学校の先生は夏休みがあっていいですね」と言われていたのも過去の話で、先日のコラムで「学校は夏もだんだん忙しくなっている」という記事がありました。
かくいう、このサイトの管理人は、土日も含めて今日のみお休みです。あとは、土日も含めてほとんど仕事が入っています。
結局、大したことはできずじまいでしたが、これからの暑さを乗り切るよう、お互いに頑張りましょう。

2010年07月24日

7月24日 1名来校・明日はマンドリン全国大会

変換 ~ IMG_4080.jpg
今日・明日と両日、第40回全国高校ギターマンドリンフェスティバルが、吹田・メイシアターで開催されます。本校は、40回連続出場という全国唯一の学校です。25日16:30ごろに本校の演奏があるそうです。今日は、40回連続出場の表彰が開会式で行われ、51期生は、会場と学校の両方に来てくれました。
明日の演奏、がんばってくださいね。お時間のある方はどうぞお越し下さい。

2010年07月23日

7月23日 中2林間学舎出発

今朝、中学2年の林間学舎が出発しました。51期の時は、3泊4日でしたが、53期から松江訪問がなくなり、2泊3日に短縮されています。
中2のサイトに写真が掲載されていますが、まずサントリーの奥大山の水工場見学を行います。明日が大山登山で、あさってに蒜山でアイスづくりを行うそうです。座禅もなくなったとのことです。
夏休みが短くなった分、日程も短縮されました。明日の登山、暑そうですが気をつけて登ってほしいものです。
今日の夕方、小学校の臨海が帰ってきました。

2010年07月22日

7月22日 保護者懇談

昨年までは、夏休みの前に「保護者懇談」の日が数日間あり、授業なしで教室を使って懇談を行っていました。
今年から3学期制になったため、夏休みに懇談を行い、そこで、保護者に直接成績をお渡しするようになりました。クラスによっては、担任が勉強合宿や出張に行っていて、懇談を後日行うところもあります。
懇談では、学習・生活・進路とさまざまなことを2者・または3者で話し合っています。
長時間懇談が続き、話疲れている担任もおりますが、相互理解を深め、より良い方向へ進むよう、協力しています。
51期生の保護者も、弟・妹さんの懇談で来校されています。廊下などでお会いすると、ついつい話が弾んでしまいます。

大学では、保護や懇談のような行事はないと思われます。その分、自分で切り開く部分が多いことでしょう。がんばってくださいね。

2010年07月21日

7月21日 がんばれ受験生・今日から夏休み

変換 ~ IMG_4062.jpg
51期生で、大学受験に向けて頑張っている人が何人かいます。そのうちの一人が昨日来校しました。
受験勉強はつらいでしょうが、そこから得られるものもあるはずです。自分を信じて、最後まで頑張ってください。吉報をお待ちしています。

今日から学校は夏休みです。高1・2の選抜特進は勉強合宿に出かけます。また、保護者懇談が始まり、ここで通知簿を渡すことになりました。
夏をしっかり乗り切ってくれるよう、生徒には期待しています。

2010年07月20日

7月20日 終業式

今日は1学期の終業式です。
しかし、午前中に短縮授業を行い、その後放送で終業式・大掃除・SHRを行います。
明日からは夏休みです。皆さんは、夏休み前に試験を行う大学が多いので、勉強に励んでいる人がほとんどだと思います。
とても暑くなってきましたので、健康に注意してくださいね。

2010年07月19日

7月19日 中学オープンスクール

今日は中学オープンスクールでした。今年は、授業・クラブ体験と入試説明会を同時並行で開催し、保護者の方はどちらに参加しても構わないという方法で行いました。
暑い一日でしたが、生徒の協力により、無事終了しました。
次のオープンスクールは、8月22日に高校のを開催します。既に申し込みが始まっており、8/10が締切です。また、秋にも中高1回ずつ行います。詳しくは入試広報のサイトに掲載されていますので、どうぞお勧めください。

高1・2には、オープンキャンパスに行く課題を出しています。皆さんの大学にも、雲雀丘学園の後輩が来るかもしれません。私服だとわからないかもしれませんが、積極的に出身校を尋ねてみると面白いですよ。尋ねられるだけでも、印象に残る生徒もいます。試してみてください。

2010年07月18日

7月18日 野球部、強豪校に惜敗(16日)・学園小学の夏祭り

新聞などでも報道されましたが、一昨日、野球部は加古川西高校相手に0対3で残念ながら負けました。相手のピッチャーは、とても素晴らしいという前評判だったので、よく健闘しました。学校へ戻った監督の先生に「よくがんばりましたね」と声をかけたら、「勝つ気で臨んだ」と答えられ、はっとしました。確かに、相手がどんなに強くても、始めから負ける気で臨んだらいけません。その言葉に、日頃忘れかけていた何かが、思い出されたような気がしました。
ちなみに、選手たちは、高砂からバスで学校へ戻ってから、グランドの草むしりを黙々と行っていたそうです。17日も、行っていました。これが、次への闘志につながっていくことでしょう。

皆さんも「どうせだめだ」と思っていることはないですか?大学での勉強・就職活動・はたまたまだ大学受験に取り組んでいる人、無理だと決めてかからずに「勝つ気で臨む」。この意気込みが大切です。皆さんの人生での健闘を、末永くお祈りしております。
変換 ~ IMG_4044.jpg 変換 ~ IMG_4045.jpg
学園小学校の夏祭りでは、模擬店で51期生が活躍していました。楽しい夏の一日でした。


2010年07月17日

7月17日 学びたい時が学び時

今日、1994年に国際科を卒業した女性が来校しました。用件は、調査書をほしいとのことでした。
彼女は、本校を卒業後、大学の英文科に進み、卒業後さまざまな仕事を経験しましたが、やはり何か資格が必要と考え、管理栄養士の資格を取るべく専門学校に入学したいとのことでした。
残念ながら調査書は保存期限を過ぎているので、発行できない旨の書類と卒業証明書と渡し、新校舎を案内しました。立派な校舎に驚いていました。
職員室のところで、ある英語の先生に出会い「タイプライティングの先生」と声をかけていました。当時、そういう科目があり、先生も彼女のことを徐々に思い出して話をしていました。
いつまでたっても先生は先生なのですね。
書類発行に際し、専門学校へも電話で問い合わせたところ、そういう社会人入学が4割を占めているとのことでした。
つくづく、勉強というものは、したい時にするのが一番いいものだと感じた一日でした。
そのあと、学年集会で、「この夏、しっかり勉強せえ」という叱咤激励を、ある先生がされていました。この夏が「学び時」であることを、生徒諸君もわかってほしいです。でも、なかなか「学び時」を意識することは、難しいでしょうね。皆さんは、いかがですか?

明日は、学園小学校の夏祭りです。去年は、たくさんの51期生が来校し、同窓会の模擬店で活躍してくれました。今年も、またお越しください。

2010年07月16日

7月16日 1名来校

変換 ~ IMG_4036.jpg
今日は、1名来校しました。夏休みの前の試験前休みだそうです。高2の生徒に、進路に関する話をしてくれました。
高校生は、いろいろと悩んでいるものです。卒業生の言葉は、生徒にとって、大きな影響を与えるものです。皆さんも、協力してくださいね。

2010年07月15日

7月15日 警報発令中、しかし授業実施

7時42分現在、北大阪の能勢・豊能町に警報が出ていましたが、その他の地域には発令されていなかったので、9時45分より授業を行いました。
なお、警報が発令されている地域の生徒は登校を控え、従来の規定通り対応という形をとりました。

去年から、緊急連絡メールのシステムを導入しているため、学校からのメールとHPとで連絡したところ、9:30にはかなりの生徒が集まってきました。結局、最後にはほとんどの生徒が登校してきました。
期末考査の答案返却も行わねばならず、なんとか授業を行えてよかったです。

しかし、夜は、また雨が降ってきました。高校野球県大会2回戦も2回とも雨で順延し、明日こそはと部員たちは意気込んでいます。明日は開催されることを期待しています。

2010年07月14日

7月14日 大雨警報により休校・教育実習ガイダンス

昨日から出ていた大雨警報が9時になっても解除にならなかったため、今日は休校となりました。
でも、各クラス数名の生徒が登校していましたので、9時前に下校させました。
一日中雨が降っていて、じめじめとした天候でしたが、いかがお過ごしでしたか?

休校でも、学校は仕事をしています。先生方は午前中からさまざまな会議を行いつつ、1学期の成績処理に追われていました。採点のみならず、1学期の評価をつけねばならなくなり、これまでよりも仕事が増え、その合間に授業を行うという、ハードな1週間です。

今日の午後、「教育実習ガイダンス」が行われました。これは、来年6月に実習を受ける人たちを対象に行うものです。今日、51期生も1名来校しました。3回生で実習に来るそうです。
来年がんばって実習をしてくれるよう、期待しています。

2010年07月13日

7月13日 50期生来校

変換 ~ IMG_4034.jpg
今日、50期生が来校しました。東京の大学の3回生ですが、就職活動もなかなかたいへんとのことです。経済情勢も芳しくないため、51期生の皆さんの時もたいへんかもしれませんが、がんばって乗り切ってくださいね。

2010年07月12日

7月12日 52期生来校

変換 ~ IMG_4030.jpg
今日、52期生が来校し、大学のパンフレットを持参していました。大学もオープンキャンパスの時期です。皆さんも、後輩が入学するよう、宣伝に来てくださいね。

2010年07月11日

7月11日 大学の紹介・クラブの応援・・今日は野球1回戦

変換 ~ IMG_4005.jpg 変換 ~ IMG_4007.jpg
昨日は土曜日でした。自分の大学のパンフレットを持参して、1DayCollegeで来校されていた自分の大学の先生の講義を聴講した人もいました。
また、今日はいよいよ硬式野球県大会の1回戦です。昨日の放課後、野球部のOBが、激励にやってきました。天候も不安ですが、頑張って勝利を収めてほしいものです。

2010年07月10日

7月10日 1DayCollege・届きましたか? 

今日は、32の大学から先生が来校されて高校生に講義をして下さる1DayCollegeです。皆さんも、3年にわたって受講したのを覚えていることでしょう。中には、この行事で進路を決めた人もいましたね。ぜひ、在学生も、このイベントを通して大学との出会いを楽しんで欲しいです。
変換 ~ IMG_3987.jpg
話は変わりますが、学園同窓会会報「告天だより」は届きましたか?今年は、60周年記念号ということで、ここまでの思い出の写真も掲載されています。51期生の方も寄稿していただき、ありがとうございます。届いたら、ご一読下さい。

2010年07月09日

7月9日 期末考査最終日

今日で、期末考査が終わりました。最後の試験監督をしていましたが、終わったとたんに、生徒から「終わったあ」という声がおこりました。
明日は、高大連携講座1DayCollegeです。32大学の先生が来校され、高校生に講義をしてくださいます。大学の資料などを、進路指導部の先生と生徒の有志で並べていました。一方、中学は授業です。

2010年07月08日

7月8日 2名来校 アメリカからの来訪者

変換 ~ IMG_3983.jpg
今日は、2名来校しました。1名は、アメリカから帰国しました。ボストンで大学で学びつつ、バスケットもがんばっているとのことで、とても楽しみです。もう1名は、総合政策学部で、環境問題を学びつつサークル活動など活躍しているとのことで、とても嬉しかったです。
新校舎を見学して、あまりのすばらしさに、もう一度雲雀に戻って勉強したいと言っていました。
それぞれのご活躍をお祈りします。

2010年07月07日

7月7日 期末考査第3日 1名来校

変換 ~ IMG_3980.jpg
今日は、期末考査3日めです。気の緩みがちな中盤を迎えましたが、後半もがんばってほしいものです。
今日の昼に、1名来校しました。これからの夢を語っていました。NHKで放送しているアニメ「メジャー」で、「夢の舞台に駆けあがれ」というセリフがありますけど、皆さんもまだまだこれからです。ぜひ、努力して、自分の夢を実現していくよう、期待しています。

15時すぎに北大阪に大雨・洪水警報が出たため、自習をしていた生徒は帰宅していました。1時間後に解除になりました。最近の雨はゲリラ的です。皆さんも、気をつけてくださいね。

2010年07月06日

7月6日 期末考査第2日・赤くて楕円形のもの

今日から中1と中3も期末考査が始まり、全学年考査体制となりました。遅くまでのこって勉強をする生徒も見受けられます。
高3にとっては、これまで前期考査が1回のみだったのが2回に増えて、勉強しやすくなったことでしょう。他学年も、試験範囲は短くなったので、ある意味で、試験勉強には有利かもしれません。しっかり勉強してほしいものです。

試験中も、食堂はカレー・麺類の限定メニューで営業しています。昨日、食堂に行ったら、カウンターの所に小さくて少し硬い楕円形の赤いものがありました。ぶどうではないし、何だろうと思い、食堂の方に尋ねたら、校内で栽培しているトマトとのことでした。一つ頂いて食べてみました。小さいけど、素朴な味がしました。今、環境教育の一環として、校内でさまざまな食物の栽培に取りかかっており、収穫できたものは、食堂などで提供しています。スーパーで売っているものとは一味違う、本物の良さを味わったほしいものです。

2010年07月05日

7月5日 期末考査第1日

変換 ~ IMG_3974.jpg
期末考査が始まりました。昨日、試合があった中学生にはきついですが、なんとかがんばってほしいものです。
昨日の中体連で、軟式野球は勝利を収め、この週末の試合に続いているとのことです。
高校野球は、次の日曜に試合なので、試験後に少しだけ練習を行っています。
文武両道は、なかなか大変ですが、めりはりをつけて、練習・勉強と励んで欲しいです。

2010年07月04日

7月4日 試験前の日曜・外部模試

明日から高校生と中2は期末考査です。中1と中3は、あさってから考査です。
しかし、中学生で昨日順延になった運動部は、今日、中体連の試合があります。試験勉強と両方でたいへんですが、どちらもがんばってほしいものです。

また、今日、学校で外部模試が開催されています。これからますます、中学・高校入試で受験生を確保するのはたいへんになってきます。まずは、模試会場として、駅前で便利な本校に足を運んでもらい、気に入ってもらえればありがたいです。
この春の入試でも、51期生の保護者に勧められて本校を受験したと、願書に書いている人がいて、嬉しかったです。
今年は、7/19に中学・8/22に高校のオープンスクールと説明会を第1回目として開催します。関心をお持ちの方に、お勧めいただければ幸いです。

2010年07月03日

7月3日 雨の中体連

今日は、朝から大雨でした。おかげで、中体連の種目も、いくつか順延になりました。中学は、2年が月曜から、1・3年は火曜から試験が始まります。試験と試合でたいへんですが、がんばってほしいです。
高校の方は、試験前最後の授業が行われました。この週末、しっかり勉強してほしいです。
幼稚園では、バザーが行われました。
梅雨らしい、じめじめした天候が続いています。皆さん、健康に留意して、がんばってくださいね。

2010年07月02日

7月2日 明日は中体連

変換 ~ IMG_3958.jpg 変換 ~ IMG_3959.jpg 変換 ~ IMG_3960.jpg
明日、学園幼稚園でPTAバザーが行われます。鉄道研究部は、毎年バザーの際に出展しております。今日の放課後、準備に行ってきました。明日、子ども達の楽しむ顔が見られるよう、期待しています。

明日は中体連です。中学はお休みですが、高校は授業を行います。中と高で動きが違う一日になりそうです。

2010年07月01日

7月1日 7月に入ると

7月に入りました。蒸し暑い梅雨の日が続いています。
昨日の朝刊に、高校野球県大会の組み合わせが掲載されていました。本校は、11日12:30に尼崎球場で吉川高校と対戦します。がんばってほしいものです。
変換 ~ CIMG0603.jpg 変換 ~ CIMG0616.jpg
修学旅行に出発してから2週間経ちました。ファームステイの様子をお伝えします。ちょうど、ビニルハウスの解体を行う農家が多く、男子はよく働いていました。今、しおりを集めていますが、その中にも、生徒が感激したコメントがたくさん書かれています。
高校生の時期の感動は、人生に大きな影響を与えます。これを一つのきっかけにしてほしいものです。