« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月28日

勉強合宿をふりかえって

合宿に参加した高校1年の生徒の感想文です。
・自分の苦手なところがわかりました。
・合宿で勉強する癖が少しはついたと思うのでそれを継続していきたいです。
・みんなで勉強するととても集中することができたし,わからないところを教えてもらったりすることができた。
・ずっと勉強なんて大変だと来る前には思っていたけどそれほど苦しくはなかった。これからは時間を見つけて毎日勉強しようとおもった。
・合宿に来て,勉強漬けになって初めて自分の集中力の短さを感じた。
・これからの夏休みは計画を立てて過ごします。
・勉強に対する集中力やチャレンジしてみる力を得られたと思う。いつもは勉強は集中できずに1時間もしない間に終わっていたけれど勉強合宿に参加することによってもうちょっとできるだろうと思うようになった。
・現代文の勉強の仕方が今までわからなかったがだいぶわかるようになってきた。
・いつもなら一人でだらけてしまって宿題もできなかったけど集中してできた。
・みんなが集中していたから一緒に集中して勉強することができてよかった。
・3日間だったけれども,みんなが勉強の方向に進んでいるので,一人ではあきらめてしまう問題もがんばって解こうという姿勢になった。
・長時間勉強することによって忍耐力や精神力が高まりあっていくのが感じられた。
・集団で勉強をするという楽しさを得ました。勉強がとてもつらくしんどいものなんだなぁーと改めて思いました。大学に合格するにはこれくらいじゃまだまだ甘いのかなと思いました。
・嫌いだった現代文がちょっと好きになった。
・自分でもこんなに勉強することができるんやと思いうれしかったです。
P1000329.jpgP1000397.jpg


2007年07月26日

全国囲碁大会で準優勝

第31回全国高校囲碁選手権大会(毎日新聞社、日本棋院、全国高等学校囲碁連盟主催)が24,25日の両日東京・市ヶ谷の日本棋院会館で団体戦が行われました。女子の部に兵庫県代表として1年生の3名が出場し、惜しくも優勝は逃しましたが、準優勝になりました。
東京での大会を終え、そのまま勉強合宿に参加。他の生徒から大きな祝福の拍手で迎えられました。「今回は決勝戦までいけるとは思ってもみなかったのでこの成績には満足しているが、次回は優勝を目指してがんばりたい」と力強く抱負を語ってくれました。

ただいま勉強中②■高校1年勉強合宿

今年で8回目となる高校1年生の勉強合宿ですが、263名が参加して昨日から実施されています。合宿の目的は「集団生活をしながら目標をもった学習の方法を学び、自学自習の学習習慣を身につける。」となっています。
本校は従前よりの教育理念の一つに生徒・教員が起居を共にしながら、教え、学び、かつ語るというスタイルを大切にしてきました。そうすることで年齢を超えた信頼関係がより芽生え、相互の人間的成長・啓発になると考えるからです。
この合宿も<勉強>という特化したプログラムですが、教員・生徒の個々の目的を持ちながらの参加となっています。自己の将来の目的到達の道は、多種多様で一様ではありません。この合宿で何かをつかんでくれればと思います。
第2日目に入り少し疲れている様子もありますが、現在保健室で休養している生徒もなく、がんばっています。
ayaha.jpg

2007年07月25日

ただいま勉強中■高校1年勉強合宿

夏休みに入りホッとしたのもつかの間、高校1年生は勉強合宿に出発しました。場所は滋賀県琵琶湖湖畔のホテルです。8時すぎにバスで学校を出発後、10時30分より先生方の手製の教材を用い、弱点補強の授業が行われました。夜10時までと授業・自学の繰り返しで長い学習時間ではありますが、この学習がこれからの自信につながります。ホテルの職員室には学校から用意してきたプリント類が大量に山積みされ、出番を持っております。また、現在のところ体調の不調を訴える人もいないようです。夜には東京で行われた全国高等学校囲碁選手権大会出場のメンバーを迎えることになっています。
入学して4ヶ月、高校での学習内容の難しさ、先日の進研模試のできなど不安を感じる時期だと思います。この時期にしっかり勉強して、勉強合宿と8月の夏期講習で一層のレベルアップと弱点・苦手克服に取り組んでください。先輩からの助言にもあったように1年生での取り組みがとても大切になります。がんばれ52期生!
imazu2.jpg imazu1.jpg

2007年07月23日

書籍の紹介1

高1担当の先生方から本を紹介していただきました。宿題・勉強合宿・クラブなど忙しい夏休みだと思いますが,新しいジャンルの読書にもトライしてみてください。まずは手に取るところからです。今回は英語担当の藤川先生です。

「生き方」(稲盛和夫)を推薦します。E組では学級通信でも紹介していますが、「人間として大切なことは何か」という趣旨のことが述べられています。言われてみるとなるほどと思うのですが、なかなか自分では気付かないことがたくさん書かれています。自己啓発書として一読の価値があると思います。なお稲盛氏は京セラの会長であり、名もない一小企業から現在の京セラを作り上げられました。自身の経験を踏まえての様々な提言は説得力抜群だと思います。

2007年07月20日

掲示物各教室■夏期講習

「夏期講習の時程と場所」を確認してください。

配布物■授業おさめ-夏休み前

RONDO:PTA会報
図書だより
夏期休業中行事予定表

2007年07月14日

配布物■勉強合宿のしおり

7月25日からの「勉強合宿のしおり」を配布しました。

掲示物■同志社大学文化情報学部説明会

7月22日(日)の「同志社大学文化情報学部説明会施設見学会」の案内を掲示しました。推薦入学推薦依頼校対象の説明会ですので,進路指導部の教員が同行します。参加希望者(生徒・父母)は,進路指導部に申し出てください。問い合わせも本校進路指導部にしてください。

2007年07月13日

掲示物■大学フェア2007

8月25日(土)大阪城ホールの「大学フェア-全国主要約205大学参加」のパンフレットを掲示しました。

2007年07月12日

配布物■ほけんだより

「ほけんだより夏休み号」を配布しました。

2007年07月11日

配布物■夏休みに向けて

夏休み前最後のホームルームで以下のものを配布しました。進路関係資料もありますのでご確認ください。
・個人懇談日程表
・夏休み宿題一覧表
・スタディーチャージ(国数英の問題集)
   8月22日のスタディーサポート(テスト)に向けての宿題→8月22日提出

・逆引き大辞典:学問学部学科研究と大学案内
・CAMPUS BOOK(オープンキャンパス案内)
・「君に読んでほしい50冊」(文庫の紹介)

2007年07月10日

掲示物■大阪大学理学研究科土曜講座

以下のポスターを掲示しました。
日時:10月20日~11月24日の毎土曜日午後3時から6時
場所:大阪大学豊中キャンパス
内容:「最先端の物理を高校生に-宇宙から極微の世界まで-」
主催:大阪大学理学研究室内 湯川記念室
事前申し込み必要。詳しくはホームページをご覧ください。

2007年07月05日

配布物■英単語テスト予定表

新しい教材(Z会音読英単語)を使っての小テストの計画表を配布しました。次回は7月12日です。phrase,sentenceの表現をしっかり覚えてください。

掲示物■科学技術自由研究大募集

高校生"科学技術”チャレンジのポスターを掲示しました。詳細と応募書類は,主催朝日新聞社,JSEC(ジェイセック)のホームページを見てください。

2007年07月04日

配布物■前期中間考査成績

前期中間考査成績と度数分布表を配布しました。

配布物■授業料軽減補助制度(兵庫県)

兵庫県私立高校生徒授業料軽減補助制度(平成19年度)についての書類を兵庫県在住生徒に配布いたしました。提出は,8月16日までに学園事務局に郵送または持参となっております。

2007年07月03日

本の紹介■地理担当中井より

授業関連の比較的読みやすい書籍を紹介します。図書室にありますのでぜひ手にとって見てください。
Newtonニュートン8月号
 特集記事「地球温暖化」その原因と影響を徹底検証!
「地球温暖化がみるみるわかる」という題名が大きな文字で踊っています。興味深いのは「人類のCO2排出が本当に温暖化の原因なのか?」とか「温暖化は本当に防げるのか?もう手遅れなのでは?」というニュートンの読者からの疑問に答えている点です。「脅威論」と「懐疑論」の双方に対して,地球温暖化問題の世界的権威であるS.Schneider(スタンフォード大学教授)のインタビューが印象的です。 
グローバル化とわたしたち-国境を越えるモノ・カネ・ヒト
 村井吉敬著 岩崎書店

やさしく書かれています。「100キン」から見えてくるグローバル化は面白いと思います。教材化・授業化しようと考えているところです。
グローバリゼーションとは何か
 伊豫谷登士翁著 平凡社新書

先ほどより少し難しいかな?でも用語としてのグローバリゼーションの解説やインターナショナルとの言葉の使い方等も書かれていますので整理されると思います。世界経済との関連などは難しいかもしれませんが,飛ばしながらでもいいですから読んでみるといいでしょう。
 

2007年07月02日

配布物■生活指導について

「生活指導についてのお知らせ」「夏休みの生活指導についてのお願い」を配布しました。確認書にご意見をいただき署名捺印の上,7月14日までにご提出ください。

配布物■夏期講習申し込み

「夏期講習申し込み」のプリントを配布しました。7月6日(金)までに提出してください。

2007年07月01日

掲示物■体験入学情報

大阪大学基礎工学部夏休み一日体験入学のポスターを掲示しました。本校では国立私立を問わずいくつかの大学と連携しております。夏休みなどを利用して各大学の体験入学やオープンキャンパスに積極的に参加してください。進路指導室や各大学のホームページを活用し情報を集めてください。