職業人インタビュー
保護者の方々のご協力のおかげで、中3進路学習「職業人インタビュー」を無事に実施できる運びとなりました。ご協力くださるみなさま、本当にありがとうございます。また、よろしくお願い申し上げます。
生徒たちは3~5名のグループを作って、先方にアポイントを取り、夏休みを使って訪問し、インタビューにチャレンジします。希望通りの職業にあたるかはわかりませんが、きっといい経験をしてくれることと思います。
進路学習プリント
« 2007年05月 | メイン | 2007年07月 »
保護者の方々のご協力のおかげで、中3進路学習「職業人インタビュー」を無事に実施できる運びとなりました。ご協力くださるみなさま、本当にありがとうございます。また、よろしくお願い申し上げます。
生徒たちは3~5名のグループを作って、先方にアポイントを取り、夏休みを使って訪問し、インタビューにチャレンジします。希望通りの職業にあたるかはわかりませんが、きっといい経験をしてくれることと思います。
進路学習プリント
中間考査・実力考査が終わったと思いきや、今度は7月2日に英単語テストが実施されます。子どもたちにとっては一難去ってまた一難といったところかもしれませんが、語学の基本は単語から・・・また、努力が結果となって如実に表れるテストです!担任一同大いに期待しています。
(テスト範囲の一部です・・・結構難しい!?)
think of/ask for/stay up/had better/over there/out of/for a while/hear from/be proud of/
get on/lots of/a few/talk to oneself/for a few seconds/pay for/take--out/think about/
put on/say to oneself/millions of/ 答えはご家族で!
本日,実力考査が行われました。さて,日頃の学習の成果が出せたでしょうか。
「やった,できた」という声や「はぁ」というため息やらいろいろ聞こえてきましたが,ここで気を抜かずに学習にクラブに頑張ってくださいね。本日,6限のHRの時間に進路学習の「職業人インタビュー」に関する班決めを行いました。どんな職業の方にインタビューしたいのか,など相談をしました。班長になった人「班の計画・引率」「相手先への電話依頼」「当日のインタビュアー」など重要な仕事がありますので頑張ってくださいね。時期は夏休みで,詳細が決まり次第,報告しようと思いますので楽しみにしておいてください。
「1DAY Collegeー校内オープンキャンパス」の案内を配布しました。多数の講義が開かれます。是非ふるってご参加ください。
明日は実力考査です。英単語週間は明日は実力考査の学習に切り替えます。8:15より最後の学習を行ってください。
実力考査が近づいてきました。基本は「実力」で受けるといっても,何もせずに受けるのはよくありません。学年の掲示板にあるように少しでも対策をしよう。
それから実力考査の時間割を書いておきます。
1.数学 2.英語 3.理科 4.社会 5.国語 6.HR です。
テストは50分,休み時間は10分です。
くれぐれも体調には気をつけるように!
中間考査も終わって一息。と言いたいところですが,3年生は今週金曜日,実力考査があり来週月曜日には英単語大テスト(30分)があります。実力考査は本来はこれまで習ったところの全範囲ですが若干範囲指定がある教科もあります。教室や学年掲示板に貼ってありますのでしっかり確認しておいてください。また来週の英単語大テストに向けて,今週から英単週間に入ります。(土曜日の代数朝礼小テストはなしです。)8:15分登校でしっかり練習しよう。この時間が大切に出来る人,出来ない人とで大きく結果に差が出ます。日々の努力は必ず結果に出ますよ。
保護者の皆様へ。
8:15分にぎりぎりに走ってくる生徒も若干います。
8:15分から落ち着いて学習にとりくめるよう,登校を促してくださいますようよろしくお願いいたします。
「定期考査の学習計画表」「進路学習のプリント」が本日提出期限を迎えております。また、試験中にいくつかの科目において、ノートや問題集の提出がありました。
担任の方でも、未提出の生徒については厳しく指導をしておりますが、ご家庭の方でも是非ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
(試験中に提出を求められた科目)
*国語甲 *国語乙 *公民 *代数(A・C組) *理科1 *英語 *家庭科
(これ以外の科目でも授業中にノートなどの提出を求めています)
中3最初の定期考査が無事終了いたしました。
すでに返却された試験も含めて、今週中にほぼ全ての試験が返却されます。大人といえどもまだまだ甘えが前面に出る年頃、ご家庭の方でも極力答案用紙を確認してくださり、お子様の学習状況の把握に努めてください。
定期考査も無事に3日目が終了しました。疲れも出てくる頃ですが、あと2日失速せずに走り抜いてほしいと願っております。
実力考査の成績表はご覧になってくださいましたか?6月29日(金)には、2回目の実力考査が実施されます。4月の結果・今回の定期考査の頑張りetc.を顧みて、次のステップに精一杯チャレンジさせてあげてください。
遅くなりましたが、本日(D組は事情により昨日)4月に実施された実力考査、5月に実施された漢字テストの成績表を各自に配布いたしました。
本年度は、成績表に「保護者の方からの一言」の欄を設けさせていただいております。お手数ですが、お子様の日頃の様子や、考査の結果をご参考に、必ず一言添えてくださいますようよろしくお願い申し上げます。
(追伸)漢字テストの合格点は75点以上です。再テストの3回目は6/26に実施予定です。
今日から定期考査が始まりました。4月から学習してきた内容をしっかり確認し,テストに臨んでください。ひとつでも多く理解してテストに臨むという姿勢が大切ですよ。
昨日よりも参加者も増え、子どもたちはみんな元気に学習に取り組んでいました。終了時間も大幅にずれ込み、18:30を過ぎました。みんな本当によく頑張ったと思います。協力してくださった多くの先生方にも感謝です!
本日17:00~18:30まで中間考査に向けての学習会を開催しました。中3を担当してくださっている先生方もたくさん来てくださり、実り多い時間であったと思います。
明日も16:00~17:30の予定で開催します。
今日の様子をフォトにおさめました。ご覧ください。
第2期分納付金のプリントを配布しました。ご覧おきください。
前期中間考査 試験時間割をお伝えします。
6/18・・・①英語演習 ②公民
6/19・・・①国語甲 ②理科1
6/20・・・①幾何 ②国語乙 ③家庭科(女子対象[30分])
6/21・・・①理科2 ②英語1
6/22・・・①完成社会 ②代数
*試験終了後はSHRのあと下校します
「中3進路学習」への協力のお願いのプリントを配布しました。進路学習の一貫として夏休みを利用して「職業人インタビュー」を実施する予定です。そこで保護者の方々にも協力をしていただけると幸いです。詳細をのせておりますので是非ともご協力をお願いいたします。
進路学習のお願い←ここをクリック
中間考査も間近にせまってきました。先日に「各教科からのアドバイス」のプリントを配布しました。
掲載しますので,もう一度確認をしておいてください。
各教科からのアドバイス←ここをクリック
下の写真は月曜日の英単語小テストの朝学習(8:15~)の風景です。
中間考査1週間前となりました。
恒例の学年学習会を14日(木)・15日(金)の両日開催します。友だちや担当者にわからないところを質問する絶好のチャンスです!短い時間ですが、奮って参加するよう、ご家庭でも話題に載せてください。
*14日(木)・・・17:00~18:00 *15日(金)・・・16:00~17:30 の予定です。
(追伸)PTA学年懇談会の出欠票の締め切りが過ぎております。至急ご提出ください。
来週の月曜日からいよいよ中間考査1週間前となります。中3初めての定期考査、難易度も中2の時と比べてグンとアップしていることでしょう。
恒例の定期考査学習計画表をすでに配布しております。1週間前からはクラブ活動も停止となりますので、しっかりとした計画のもと、家庭での学習を実践してゆけるよう、応援してあげてください。
(追伸)
PTA学年懇談会の出欠票提出の期限が11日(月)となっております。よろしくお願いします。
6月5日の1限は進路に関するLHRを実施しました。
今ひとりひとりが考えている職業について、インターネットや図書を用いて調べるというものです。
やりがい・これからの具体的な進路・必要な資格などを調べてまとめるプリントを配布しています。
学年懇談会のプリントを配布しました。6月25日(月)に行いますのでご参集のほどお願いいたします。なお出欠票を11日(月)まで提出していただきますよう重ねてお願いいたします。
5月21日に実施した漢字100問テストの再テスト(2回目)を、本日7:50~実施しました。参加した二十数名の生徒たちはみんなよく頑張っていたようです。今回で全員合格してくれることを願ってやみません・・・。
本日8:00~生徒指導部を中心に登校指導を実施しました。全体としては、正しい身だしなみで登校できているようです。しかし、少数ではありますが、服装や頭髪に問題のある生徒がいるのも確かです。
ご家庭でも、お子様が正しい身だしなみで登校・下校できているか、今一度ご確認の上、適宜ご指導の程よろしくお願い申し上げます。「服装の乱れは心の乱れ」とはよく言ったものです・・・
「選択社会」の授業で留学生と交流しました。ベルギー・フランス・フィンランド・タイ(2名)からの留学生からその国の文化を学ぶとともに,自分たちの身近な地域の発表を行いました。
言語を使わないアイスブレークのあと,グループに分かれて英語と日本語を交えて,その国のことについて取材を行いました。それぞれの国の挨拶の仕方などを教えてもらい,民族衣装を着せてもらう生徒もいました。日ごろの授業と違い,大変印象深い授業になったようです。また,留学生にとってもたくさんの日本語を使う良い機会になりました。
以下は生徒の感想文の抜粋です。
●普段の生活では親しくなったことがない海外の人との交流を持ててよかったと思います。私はあまりこういう経験をしたことがなかったので,何を話したらよいかわからずにとまどってしまいましたが,ケーオさんが話題を提供してくれたので仲良くなれたと思います。知らない国に来たのにあんなに周りの人に話しかけたり,自分の国の特徴をわかりやすく日本語で紹介できるのはすごいと思いました。私のあの積極性を見習いたいと思います。
●留学生の人と接することができてうれしかった。たまに学校や駅のホームで会うだけだったのであんなに近くで話せて本当にうれしかった。国王の60周年を記念して毎週月曜日は黄色の服を着るというケーオさんの話で,タイの人たちは国王を尊敬しているんだなぁと思った。でもなんで黄色なのか。ケーオさんに聞けばよかった。
●ティボーさんは私と違って,日本からベルギーに帰ったあとのこともきちんと考えられていました。しかも将来の夢まで決まっていてその夢に向けての道筋まで・・・。だから私も将来の夢についてきちんと考えなければならないと思いました。
●マリーナさんは私の発表を聞いているとき意味が少しわかってなさそうな気がした。でも,一生懸命聞いてくれているのが伝わってきてうれしかったです。廊下などでマリーナさんにあいさつをすると私のことを覚えてくれているのかはわからないけど笑顔で挨拶をしてくれるのがとてもうれしいです。
●私のグループでは積極的な話ができたと思います。質問したいことははっきり聞くこと。悩んでいる間に聞けなくなってしまったことがあるので次回からは気をつけます。こういう体験ができたのはとてもうれしいし,楽しかったです。これからの生活に学んだことを役立てていきたいです。
学習計画表を配布しました。前期中間考査が18日(月)より始まります。しっかり計画を立てて,1回目の定期考査からつまづくことのないように準備をしよう。1回目の提出は11日(月)です。はやく始めた人が必ずいい結果を残す!頑張ろう!