« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月30日

後期中間考査時間割

12/6(木)   国語甲   理科2
   7(金)   代数     地理
   8(土)   国語乙   幾何
  10(月)   歴史     美術
  11(火)   英語1     理科1

今回は日曜日をはさんだ形になり、少しゆとりがありますので有効に時間を使いましょう。計画的な学習を進めてください!

2007年11月29日

定期考査に向けての学習会

今日試験1週間前になりました。部活動もなくなり、気持ちも時間もテストにシフトしなくてはなりません。
今回も下記の時間に学年全体の学習会を行います。
少しでも時間を有効に利用して成果につながってくれればと思います。
11/29(木)・30(金)・12/3(月)・4(火)   3:20~3:50の30分間
12/6(木)・7(金)・8(土)・10(月)      10:50~11:20の30分間
家庭学習が結果を大きく左右します。「しない」なら「やらせる」という姿勢で子供と接してください。
また、朝、家を出るときに服装を確認してください。服装面で悪い変化があれば、それは成績面も含めた中学生活全体がレベルダウンする予兆です。
先日の文部科学省が行いました全国学力調査は、朝食をしっかり食べる子ほど成績がよかったです。
食べることにより頭は活性化します。食事面にも気配りしてあげて下さい。  

速報!第36回英語暗唱大会

 昨日の午後、毎年恒例の英語暗唱大会が行われました。J2今年の演目は、何を言われても「どうして?」と聞き返す女の子Lilyと、そんな娘に時々ふり回されてしまうおとうさんを巡るアドベンチャー・ストーリーです。ある日、公園で遊んでいると、突然、空から巨大な宇宙船が・・・!地球を破壊しに来たという宇宙人にLilyはお得意の 「どうして-"Why?"」を返し、ついに宇宙人は退散。その夜「お前、きょうは偉かったなあ」というおとうさんに、Lilyはやっぱり"Why?"「I just was, Lily. いいんだ、偉かったんだ」
 去年同様、学年全員で1ヶ月余りかけて練習・発表した後9名の代表を選出。みっちり練習を重ねて完成度の高い語りを披露することができました。暗唱の語りという「芸術」を「採点」する基準は難しく、まさに勝負は時の運です。結果は、ほぼ1点違いという接戦でした。上位入賞者のみなさんも、そうでなかった人も、悔いのない"my best"の舞台だったことでしょう。9通りの"Why?"ワールドに心から祝福のことばを送ります!

全体.jpg A男子.jpg
A女子.jpg B男子.jpg
B女子.jpg C男子.jpg
C女子.jpg D男子.jpg
D女子.jpg ESS.jpg

後期中間考査一週間前

 いよいよ今日から後期中間考査の一週間前に突入し、部活動も活動休止になります。時間を有効に使い、各自しっかりとした計画的な学習を進めてください。今年もあとわずか、その締めくくりとして良い結果が得られるように、最大限の努力をしましょう。

2007年11月28日

自由研究

今日のLHRで自由研究の説明をしました。
自分で好きなテーマを選んで、それについて調べ、まとめてもらおうと考えています。
例えば、最近京大の研究チームが発見した「万能細胞」というテーマを選んで、再生医療などと
絡めて情報を集め(冬休み中)、1月以降のLHRの時間にまとめてもらいます。
自分の興味あるものを探しそれを探求することが、自分の将来の進路を考えるひとつのきっかけに
なってくれればうれしいです。
ご家庭でも話ししてみてください。

2007年11月27日

12月の個人懇談

昨日、お子様を通じまして12月の個人懇談会のお知らせを配布致します。
懇談の時期は12月18日(火)~20日(木)の3日間です。
この3日間は授業はありません。
いろいろと話しもあると思いますので宜しくお願い申し上げます。
なお、懇談の調整票は今週の土曜日(12/1)が締め切りになっております。

2007年11月22日

漢字検定の結果

昨日、お子様に漢字検定の結果を渡しました。
中2は4級が基本ですが、、3級や準2級にチャレンジした生徒もいました。
結果は全員合格とはいきませんでしたが、準2級や3級を合格した生徒もいましたし、
4級で結果を出せなかった生徒もほとんどが10点前後足りなかっただけで惜しいものでした。
1月か2月に有志で受ける漢字検定(雲雀丘学園会場)がありますので、是非ともリベンジして
合格を勝ち取って欲しいです。
いくらパソコンなどが発達しても漢字は日本人には必要な知識です。
今後も一層の精進を期待しています。

来年度(中3)での理科社会選択について

昨日のLHRの時間に、中3での理科・社会の選択授業の説明を行いました。
理科も社会も必修授業は週4時間ありますが、それ以外に理科か社会か選択する授業が
あります。この選択授業は教科書にとらわれることなく、理科なら実験を主体としたもの、
社会は地域調べや職業人インタビュー、発表などを主体としたものになっています。
簡単な説明プリントも配布していますので、ご家庭でも一度目を通してみて下さい。

2007年11月14日

たばこのついてのビデオ

本日のLHRの時間に「たばこ」に関するビデオ(約25分)を見ました。
発ガン性の問題や母体への影響、副流煙の怖さなどの内容を熱心に見ていました。
ビデオの中では、まわりの雰囲気に流されてたばこを吸ったというコメントもありました。
年齢的には喫煙に興味が出たりする時期でもありますので、今回のビデオが啓発になればと
思っております。ご家庭でもたばこをテーマに話しされてみてはどうでしょうか。

2007年11月13日

学級懇談会をしました

 54期生の各ホームルーム教室に分かれ、学級懇談会を行いました。内容は、前期期末考査、学校生活全般に関して、そして3年次でのクラス分けなどについてお話させていただきました。たくさんの保護者の方に来ていただいた中、家庭でのご様子なども意見交換でき、有意義な時間となりました。今後とも学校と家庭との連携を重ね、学年運営を進めて参りたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。

D.JPG A.JPG
B.JPG C.JPG

2007年11月07日

ドッヂボール大会をしました!

 絶好の秋空のもと、HRの時間を利用し、54期生全員でドッヂボール大会を行いました。男女に分かれてクラス対抗で元気に戦いました。去年のドッヂボールのときと比べると、ずいぶんと迫力が増して皆たくましく成長しているなという印象です。これからもスポーツに勉強に精を出してください!

 男子  1位 C        女子  1位 D
      2位 B             2位 A
      3位 A             3位 B
      4位 D             4位 C

PB070001.JPG PB070004.JPG