新しい下足室です。
仮校舎に新しい下足室ができ、靴箱が移設されました。高校校舎にあったいくつかの部屋からも、荷物が運び出され、仮校舎に移っています。今後は、順次引越しが行われる予定です。
1月8日の授業始め、先日持って帰った上靴を忘れずに持ってきて下さい。また、靴箱の場所に注意して下さい。
« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »
仮校舎に新しい下足室ができ、靴箱が移設されました。高校校舎にあったいくつかの部屋からも、荷物が運び出され、仮校舎に移っています。今後は、順次引越しが行われる予定です。
1月8日の授業始め、先日持って帰った上靴を忘れずに持ってきて下さい。また、靴箱の場所に注意して下さい。
今日は、体育館で「授業納め式」をおこない、その後清掃をしました。
授業納め式では、校長先生の話を聞いた後、部活動や英語暗唱大会の表彰をおこないました。清掃は、毎日行っていますが、今日は特に、校舎前にあるメタセコイアの落ち葉の清掃は大変だったようです。
明日から冬休み、1月8日(木)が「授業始め」となりますので、その時にはまた元気な顔を見せてください。
B組から見た風景 … イチョウの木と仮校舎がきれいに見えています。
月曜日は授業納めです。いつもどおりの時間に登校してください。配布物もたくさんありますので、そのつもりでお願いします。
また、あちらこちらで仮校舎への移動が始まります。火曜日以降、今の靴箱が使用できなくなります。月曜日に上靴を持って帰ってもらいますので、靴袋があると便利です。では、風邪などひかないように、元気に登校してください。
12月17日(水)~19日(金)は、保護者懇談期間となっています。中間考査や学力推移調査の成績が出たこともあり、保護者の方々と話をさせていただいています。
中学校で大切なのは生活習慣です。まず人間の基盤となるものをしっかりと身につけてください。正しい生活習慣は将来、大人になれば自然と身につくというものではありません。挨拶をしたり、整理整頓したり、ルールを守ったりといったことが自然にできるよう、心がけて下さい。それによって、学力は必ず向上すると思っています。
本日、学園講堂にて「第37回英語暗唱大会」がおこなわれました。
中1からは、10名の代表者が暗唱した英文の発表をおこないました。中1の課題文は、イギリスの伝承歌である「London Bridge」です。歌あり、パフォーマンスありで、見ていてとても楽しかったです。
今日の審査結果は、22日(月)の授業納めの日に発表されます。
将来、国際社会で活躍するためには、英語力は欠かすことができません。
本校では、毎年中学生による英語暗唱大会を開催しています。中学生全員が、英語の課題文の暗唱に取り組み、それぞれのクラスから選ばれた代表者が明日の大会に臨みます。中1からは、10名が出場します。
中1の課題文は、”London Bridge Is Broken Down”です。
現在、中1ではロングホームルームの時間などを利用して、読書感想文を書く取り組みを進めています。感想文は、明日提出になっていますが、その後は、漢検が主催する「読書感想文コンクール2008<中学生部門>」に応募する予定です。
課題図書は、下記のとおりとなっています。多くのすぐれた感想文を期待しています。
■『バッテリー』 角川文庫 あさの あつこ 著
■『夏の庭-The Friends―』 新潮社 湯本 香樹実 著
■『赤毛のアン』シリーズ 新潮社/集英社 作/モンゴメリ
■『西の魔女が死んだ』 新潮社 梨木 香歩 著
今日、プレゼンテーションの発表会をおこないました。
10月7日に民族学博物館に行って以来、PowerPointの講習に始まり、作品の制作そして全員による発表と続き、今日を迎えました。
今日の発表者は、クラスの代表者とあってみんな上手で、聞く側もマナーやエチケットがしっかり守れていたように思います。
プレゼンテーションは、「読む」「書く」「聞く」「話す」といった、リテラシー教育の基本となるものです。今後は、少しでもよい発表者となれるよう、経験を積んでいきたいと思っています。
「探求」の授業では、現在プレゼンテーションを学んでいますが、クラスの代表になった人たちが、発表会に向けて作品の仕上げ作業をおこないました。
効果的にプレゼンをおこなうには、話す台詞に沿ってうまく画面が流れることや、伝えたい内容がうまくまとまっていることなどが必要です。仕上げ作業は、今日と明日の2日間にわたっておこなわれます。
発表会は、11日(木)の6限目<文化館2F・視聴覚室>です。
考査期間中の午後の校内は、とても静かです。どの教室にも生徒の姿はありませんし、荷物もないので、教室が広く見えます。
上の写真は、A組の教室の様子ですが、ちょうど窓から建設中の仮校舎とイチョウの木がきれいに見えています。
テストは後3日、気を抜くことなく全力で取り組みましょう。