« 2012年03月 | メイン | 2012年05月 »

2012年04月29日

インターネット・ブログ講習会

blog_kosyukai.JPG

 先日、健康診断の日にあわせて、インターネットとブログの講習会をおこないました。最近の中高生は、動画サイトなどの利用が多く、ブログやツィッターなどもよく使っているようです。
 そこで、インターネットを使用するにあたって、犯罪などから身を守るためにも、ルールやマナーをしっかりと身につけてほしいと思います。

2012年04月27日

高2学年通信(5月号)を配布しました

学年通信.png

 今日、学年通信(5月号)を配布しました。いつも、その月の予定を掲載していますが、5月は体育大会や中間考査や食育服育講座などがあり、行事の多い月となっています。
 ここ数日間は、とても暖かい日が続いています。季節の変わり目でもあるので、体調の管理にはくれぐれも気をつけて下さい。

2012年04月25日

健康診断と体力測定をおこないました

sindan_107.JPG sindan108.JPG

 今日は、全学年で健康診断と体力測定をおこないました。また、終了後には、「インターネットの問題点」、「薬物の危険性について」という2つのテーマで講演会を開きました。
 運動をした後でしたが、全体にはよく話を聞けていたと思います。どちらのテーマも、中高生にとって社会問題になっており、話を聞けてよかったと思います。
 

2012年04月23日

追試を実施中です

tui_siken.JPG

 選抜特進コースと一貫選抜コースでは、春休みの数学の課題に対して、課題考査を実施しました。合格を70点と決めて、現在その追試を実施中です。今日は、その第2回目をおこないました。
 本試験とよく似た問題ということもあって、今日の追試では、すらすらと鉛筆も動いていたようです。

2012年04月18日

避難訓練と生徒総会

hinan_23.JPG hinan_24.JPG

 今日、避難訓練をおこない、全校生徒が校庭に集合した後、そのまま続けて生徒総会をおこないました。今年度前期の生徒会役員が認証され、予算案も承認されました。
 厚生や美化などの各種委員会の委員長も高校2年生中心で決まりました。このメンバーで、今後の学校生活を、少しでもよいものにしてほしいと思います。

2012年04月15日

授業参観のお知らせ

jugyo_sugaku4.JPG

 4月26日(木)はPTA総会ですが、同時に授業参観も実施されます。56期生は高校2年生になり、新しいクラスにも慣れてきたようです。生徒たちは、授業に集中して取り組めているようですので、ぜひ参観日にはご来校いただき、授業風景をご覧下さい。
 4月26日(木)は、5限目(13:20~14:10)が授業参観です。よろしくお願いします。

2012年04月12日

スタディ・サポート

test_2012_4.JPG

本日は、国語・数学・英語の順に試験を受験しました。
春休みの宿題で対策してきたはずですが、手応えはどうだったでしょうか?
春休みの課題であった、「学習の記録」にも充実した内容を振り返っていたり、早めに宿題を終わらせたものの、以降は気が抜けてしまったことを反省していたり…と様々です。
気合いを入れ直して、明日からの授業に臨んでもらいたいものです。

2012年04月10日

始業式

sigyosiki2012_4.JPG

 いよいよ高校2年生、新学期が始まりました。
自分の将来や学びたい内容を考えて進路を見つける大切な1年になります。
新しい友だち、新しい担任のクラスで心機一転頑張りましょう♪

2012年04月08日

中学校高等学校の入学式

nyugakusiki_9.JPG

 今日は入学式です。
 朝早くから、希望に胸を膨らませた新入生たちが、校庭に並んでいました。今年は、桜の開花が少し遅いようですが、学園の桜はきれいに咲いています。
 高2生(56期生)は、新入生の誘導係になっています。担当する野球部と吹奏楽部は、新入生と初顔合わせですが、共に楽しい学園生活となるようがんばりましょう。

2012年04月05日

入学式・始業式の準備

sakura_sakura.JPG

 今年は、4月8日(日)が入学式です。9時30分から中学校、13時30分から高等学校という順におこないます。また、始業式は4月10日(火)です。クラス発表の後に、始業式・対面式・クラス写真撮影などをおこないます。
 今、学校では、色々と準備を進めています。始業式には、みんな元気に登校して下さい。

2012年04月02日

新年度がスタートします

sinnendo2012.jpg

 4月になり、新年度がスタートします。56期生は2年生となり、学校のリーダーで中心的な存在になります。今まで以上に、学習や行事において、大いにリーダーシップを発揮して下さい。
 そして、進路実現に向かってがんばっていきましょう。