« 2015年01月 | メイン | 2015年03月 »

2015年02月28日

質問会・授業最終日・「印象に残った本」その7

IMG_5770.jpg IMG_5771.jpg
IMG_5772.jpg IMG_5773.jpg
今日の13:15~17:45、会議室にて「卒業生による学習支援」が行われました。あちこちで自習したり質問したりする様子がみえました。

来週月曜から期末考査なので、今日で、中学での授業は最終日です。
書道道具・スケッチブック・絵具など、教材を少しずつ持ち帰りましょう。

来週の月曜から、期末考査が始まります。2日の時間割は、1限→幾何、2限→英語1です。

来週の月・火曜は、購買部がお休みです。次の営業日は、4日です。

21日に書いてもらった「印象に残った本」紹介、7日めです。
「『ステップ・ファザー・ステップ』泥棒が父親になるのが面白い。」
「『ヤキモチの答え』私自身本気で人を好きになったことがないので、恋をしたらこんな気持ちになるのかなと思いました。読書は、表現力が豊かになり、漢字も読めるようになるので、読むべきです。」
「『緑の毒』桐野夏生がとても好きなので、読み始めました。」
「『ピンクとグレー』映画になるので、これから読む予定です。」
「『犬とわたしの10の約束』犬は、むやみに飼うべきではないと思った。」
「『雑談力が上がる話し方』筆者の大学での体験談やたとえ話が面白かった。」
「『GOSICKⅥ』謎を解く中で心の変化も読んでいて面白かったです。」
「『プリズンホテル』人生は厳しいなと思った。」
「自分で時間を作ってないから読めてないのだと思います」という意見がありました。勉強でも読書でも、時間は自分でつくるものです。時間を見つけていきましょう。
c3isnh.jpg
図書室のブログにあるように、このサイトで紹介した本のコーナーが、図書室につくられました。実際に、本を手に取ってみましょう。

・配布物 学年通信3月号

2015年02月27日

高校卒業式・「印象に残った本」その6

IMG_5742.jpg IMG_5743.jpg
皆勤45名(うち16名は6年)          英検・漢検・数検2級トリプルクラウン
IMG_5748.jpg IMG_5752.jpg
答辞                              担任に花束                      
IMG_5753.jpg IMG_5737.jpg                       
卒業生退場                         中3演劇部照明で活躍
今日は、第57回高校卒業式が行われました。3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
中3も、部活動の先輩のお祝いに登校している人がいました。
来月は皆さんの卒業式の番です。

それ以外の人は、今日、休校でした。登校していない人は、試験勉強に励みましょう。

明日の13:15~17:45、会議室にて「卒業生による学習支援」が行われます。大学生が質問を受けてくれるので、積極的に参加しましょう。

21日に書いてもらった「印象に残った本」紹介、6日めです。
「『トリック』ノベライズだけど、テレビより表現が面白くて良かった。」
「東川篤哉さんの『鳥賊川市』シリーズです。6冊あって2週間で全部読みました。本はすごく面白いのでやめられないし、推理小説は最高だと思います。」
「『少女』登場人物の心の声で共感できるものが多く、読んでいて楽しかった。」
『Harry Potterシリーズ』
「『アイネクライネナハトムジーク』人々のゆったりとした生活の中で登場人物たちのつながりをうまく書いた作品でした。」
「読書離れ」が叫ばれていますけど、結構印象に残った本が集まりました。皆さん、手に取ってみてはいかがでしょうか。

2015年02月26日

考査後の予定・「印象に残った本」その5

来週月曜から金曜まで期末考査が続きます。その後の予定をお伝えします。
9日(月)→テスト返却
10日(火)→球技大会
11日(水)→指名講習(指名者のみ登校、該当者は9日発表)
12日(木)→人権映画
7・13・14・17日→自宅学習日(14日午前は登校禁止)
16日(月)→卒業式予行・歌劇観劇
18日(水)→中学卒業式
19日(木)→高校ガイダンス(10~11時)
時間は、16日以外は8:25~12:35です。16日は、午後もあります。
この他に、追試・補講などが入るかもしれません。該当者は、その都度連絡します。

明日は高校卒業式です。クラブで先輩のお祝いに登校する人以外はお休みです。試験勉強に励んでください。また、明日食堂は営業しないので、注意してください。

なお、3/18の中学卒業式の時は、生徒には軽い昼食を用意します。生徒は13時過ぎまでかかる予定です。保護者の方は、昼ごろ式が終わり、生徒と記念撮影をして、12時半過ぎに解散予定です。よろしくお願いします。

昨日、添削学習の提出分を発送しました。次回の発送日は、3月4日です。

21日に書いてもらった「印象に残った本」紹介、5日めです。
「『西の善き魔女』冒険・友情・恋愛などたくさんの要素がつまっている本でした。」
「『告白』最後まで展開が分からなくて、ドキドキした。」
「『もう誘拐なんてしない』展開が速くておもしろかったです。」
「『鉄のしぶきがはねる』ものづくりのおもしろさと奥の深さを感じる本でした。」
「『まぶしくて見えない』結末が意外で、おもしろかったです。」
「『時間がとれない』って言いながら携帯触っている人が多いんじゃないかと思います。」という意見がありました。皆さんは、どうでしょうか。

・配布物 懇談会資料(昨日の懇談欠席者)

・掲示物 国語乙 小テスト課題及びノート未提出者・・28日未提出の場合、居残りです。

2015年02月25日

参観と総会と懇談・「印象に残った本」その4

IMG_5714.jpg IMG_5716.jpg
全校朝礼で、漢字検定の成績優秀者が表彰されました。おめでとうございます。
音楽の授業では、三味線を練習していました。がんばりましょう。
IMG_5726.jpg IMG_5727.jpg
C組 英語                           D組 英語
IMG_5723.jpg IMG_5728.jpg
E組 書道                          懇談会
今日は、5限(13:20~14:10)に授業参観、14:30からPTA総会(講堂)、15:40から16:40まで懇談会(A~C組は教室・DE組はGA教室)で行いました。
お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
欠席の方へは、明日、生徒を通じて資料を配布します。
IMG_5717.jpg IMG_5718.jpg
先日、食堂の椅子がリニューアルされました。また、パン販売は今日で最後です。食堂は3/16までと3/23(3/14はお休み)に営業します。

21日に書いてもらった「印象に残った本」紹介、4日めです。
「『Nのために』めっちゃおもしろいです!」
「『永遠の0』人を感動させる職業ってすばらしいなあ。」
「『エリアの騎士』サッカーの隠れた才能をみつけるのが主人公のすごいところ」
「『グラスホッパー』今度映画化されるけど、見たくなりました。」
「『海賊と呼ばれた男』やると決めたらあきらめず絶対やるところがすごいと思いました。」
「『くちびるに歌を』合唱部ががんばる姿が描かれています。」
「『図書館戦争』図書館で戦争という発想が面白いです。」
その他、有川浩やいわさきちひろ、三銃士や『走れT校バスケットボール部』『神様の子供は皆躍る』『ようかいアパートの優雅な日常』『ドップラー効果の謎』などが挙げられました。
「本を読むと国語の成績が上がる」とか「(文を)書いていて読みたくなった」という人がいて、嬉しかったです。時間を見つけて、勉強や読書に励みましょう。

2015年02月24日

明日参観と総会と懇談・「印象に残った本」その3

IMG_5713.jpg
夏のカナダ研修旅行の報告書とDVDが完成しました。参加者に一部配布しますので、ご覧ください。

明日は、5限(13:20~14:10)に授業参観、14:30からPTA総会(講堂)、15:40から16:40まで懇談会を行います。
5限の参観の時間割は、以前お伝えした通り、A組→美術(高校校舎1階 美術室)、B組→代数、C組→英語1、D組→英語1、E組→書道(高校校舎3階 書道教室)です。
懇談会は、A~C組は教室(中学校舎4階)・DE組はGA教室(中学校舎5階)で行います。

総会に欠席の方は、今日までに委任状を提出願います。

朝礼時、国語乙の小テスト(範囲→推量・推定)を行い、学年平均は5.7点でした。課題は、4~6点は1枚・3点以下は2枚で、明日の朝礼前までに提出です。明日は全校朝礼なので、早めに登校して提出してください。

放課後、英語長文の講習を行いました。
小テスト・講習とも、今日で最後です。ここまで、よくがんばりましたね。

明日は全校朝礼を行います。早めに登校しましょう。

21日に書いてもらった「印象に残った本」紹介、3日めです。
「『春の雪』素敵な文章表現で、情景・風景を独特に表してあり、読んでよかったです。」
「『ミラクルデビクロくん』主人公の葛藤のシーンがすごく大変だと思いました。」
「『ソロモンの偽証』私たちと同じ年の人が命について語って裁判しているので、判決が楽しみです。」
「『マスカレードホテル』ミステリーが面白かったです。」
「『メアリーポピンズ』小学校の時に読みましたが、新たな発見があり、以前読んだ本をもう一度手に取ってみようと思いました。」
「あまり興味がない」と言う人もいますが、読書は、語彙を増やし想像力を高めることで、自分の世界を広げることができます。どんどん読んでみましょう。

・掲示物 国語乙小テスト優秀者一覧

2015年02月23日

期末考査時間割・「印象に残った本」その2

期末考査1週間前になりました。時間割を掲載します。
3月2日 1限→幾何、2限→英語1
3日 1限→公民、2限→国語乙
4日  1限→国語甲、2限→理科2
5日 1限→代数、2限→英語2
6日 1限→理科1、2限→社会総合、3限→HR

範囲の一覧は、20日に配布しました。しっかり、がんばりましょう。

なお、試験の日にノート提出があるのは、以下の科目です。
3日 公民(全コース)
4日 理科2(一貫→問題集ノート、発展→提出用ノート)
5日 代数(一貫→問題集) 英語2(問題集)
6日 理科1(一貫→問題集ノート) 社会総合(全コース)

朝礼時、英語の小テストp26~31を行いました。学年平均は8.0点、10点満点は62名いました。7点以下の生徒は、放課後追試を行います。

明日の朝礼時、国語乙の小テストを行います。範囲は推量・推定です。

放課後、数学の講習を行いました。

25日のPTA総会に欠席の方は、明日までに委任状を提出願います。

21日に書いてもらった「お勧めの本」紹介、2日めです。
「『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』主人公に共感できて、面白かったです。」
「『CHERUB(チェラブ)』親をなくした子供が英国のスパイになる話です。展開が気になり、ワクワクできるいい本ですよ。」
「『心を動かす話し方』コミュニケーションをとるのは難しいですが、人の心を動かすのはもっと難しいです。いつか心理を理解して余裕をもって話せるようになりたいです。」
人の心はさまざまに動きます。読書を通して、そういったことに思いをはせてみるのも、大切ですね。

・配布物 
宝塚市子どもの権利サポート委員会周知用カードおよびプリント
人権教育映画会のお知らせ・・3/12 上映時間は、中学9:20~11:40・高校12:30~14:50(中3の登校は8:30)。会場は講堂。作品は「二十四の瞳」です。保護者は、午前・午後どちらでもご覧いただけるので、どうぞお越しください。予約不要です。

2015年02月22日

英検二次試験・「印象に残った本」

今日は、英検二次試験が行われます。大阪・尼崎・西宮と、受験会場が生徒により異なっていますので、受験票の地図をよく見て、遅れないように行きましょう。
受験票に写真は貼り、身分証明書(生徒証明)を持参してください。
昨日の放課後も、面接練習を行っている生徒がいました。緊張せず、しっかりと答えてください。

期末考査8日前になりました。中学生活最後の定期考査です。範囲表は20日に配布済みです。英検も大切ですが、今日一日十分に活用して、期末への勉強も励みましょう。

明日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp26~31です。

女子に連絡です。ダンスのプリントは、明日までに担当教員の机上に提出してください。

昨日の朝礼時に、読書に関するコラムを読み、印象に残った本を書いてもらいました。いくつか紹介します。
「『ダレンシャン』ストーリーが壮大で迫力のある物語でした。」
「『東大生が選んだ勉強法』体験談が書かれていて、感心する点が多かった。」
「『さよならLetter』すごく泣ける話でした。」
「『殺人に猫は何回必要ですか』邪馬台国など、歴史には仮説があって面白いなあと思いました。」
「『ニーチェの言葉』自分の考えていることと同じ点が多かったので親近感がわきました。」
「『坊ちゃん』国語の授業で習って続きが読みたくなり購入しました。ストーリー展開が印象的で、もう一度読もうかなと思ってます。」
「『一瞬の風になれ』楽しすぎて何度も読んでたら、下がってた国語の点数も戻って一石二鳥でした。」
「忙しい」「読む気が出ない」と書いていた皆さん、いろんな本を手に取ってみてはいかがですか?図書室のサイトも頻繁に更新されてます。参考にしてくださいね。

2015年02月21日

点呼と用品購入・選択届締切・明日は英検二次

IMG_5710.jpg
今日、13時から点呼と用品購入が行われました。
点呼は、願書の受付番号順に会議室へ行き、①入学のしおり(誓約書が入ってます)・②宿題・③保険案内書を受け取りました。
まずは、中の書類をよく読んでください。そして、宿題に取り組みましょう。
なお、「入学のしおり」は、3月19日10時から行われるガイダンスの際に、必ず持参してください。

その後、高校校舎1階にて、用品購入・予約を行いました。①靴・かばん、②制服(3/6に渡し、代金は同封の振込用紙)、③体操服(3/6に渡し、その時に代金必要)、④武道具(授業時に渡し、代金は振込、剣道選択者は必ず予約)とありました。
制服と体操服を申し込んだ人は、期末考査最終日の3/6にお渡しします。体操服申込者は、その時に代金を持参してください。

予約し損ねた人は、制服は毎週水曜の昼休みに業者が来ておりますし、体操服は購買部でいつでも販売しているので、随時手続きをしてください。

高校での芸術と男子武道の選択届締切は今日です。

毎週土曜の朝礼時に実施している「新聞を読む」、今日は、電子媒体普及に伴い読書離れが指摘されている中、読書を進める取り組みを取り上げたコラム(2月19日 福島民友)を読み、最近読んだ本の題名・感想、読んでない人はその理由を書いてもらいます。どんな本を挙げてくれるか、楽しみです。

明日は英検二次試験です。受験する皆さん、がんばってください。受験票に写真は貼りましたか?身分証明書(生徒証明)を持参してください。

D組は今日21日、国語乙のノート提出です。

来週の月曜朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp26~31です。

・掲示物 国語乙ノート未提出者一覧・・至急提出すること

2015年02月20日

明日は点呼と用品購入・選択届は明日締切・期末10日前

明日、13時から点呼と用品購入があります。昼食を用意してください。
終礼後に食事をして、願書の受付番号順に会議室へ行ってください。受け取る物は①入学のしおり(誓約書が入ってます)・②宿題・③保険案内書などです。
購入・予約するものがない人は、それで終わりです。点呼は、生徒のみです。

その後、用品を購入・予約する人は、高校校舎1階へ行ってください。生徒のみでも構いませんが、保護者で付添希望の方は、来られても構いません。
①靴・かばん(代金は明日必要)、②制服(3/6に渡し、代金は同封の振込用紙)、③体操服(3/6に渡し、その時に代金必要)、④武道具(授業時に渡し、代金は振込)
武道具以外は購買でも随時購入可能です。
なお、剣道選択者は、必ず購入予約してください。

高校での芸術と男子武道の選択届提出期間は明日までです。遅れずに提出してください。

期末考査が近づいてきました。今日で10日前です。しっかり準備をしておきましょう。
来週の金曜は高校卒業式でお休みです。従って、今日が、最後の金曜の時間割です。

国語乙のノート提出は、AB組が今日20日、D組は明日21日です。

朝礼時、社会科の小テスト(公民178~218)を行いました。

放課後、英語の講習を行います。

・配布物 期末考査範囲一覧表

2015年02月19日

ノートと選択届提出・「新聞を読む」感想その5

IMG_5709.jpg
期末考査が近づいてきました。
試験前にノート提出を行う科目があります。国語甲は既に集め始めていますが、今日から国語乙もノート提出が始まりました。
授業時なので、クラスによって提出日は異なります。CE組は今日、AB組は明日20日、D組は明後日21日です。写真は、今日集めたノートの山です。点検して、先生がハンコを押しています。
期日を守ることは、大切なことです。遅れずに提出しましょう。

また、今日から21日まで、高校での芸術と男子武道の選択届提出期間です。遅れずに提出してください。
25日15:40からの懇談会の出欠は、今日が締め切りです。

朝礼時、数学の小テスト(範囲89)を行いました。数学小テストは、今日25回で最終回です。

放課後、一貫数学の指名者講習と、英検二次対策講習を行いました。二次試験まで、あと3日です。

明日の朝礼時、社会科の小テストを行います。範囲は公民178~218です。

14日の朝礼で実施した、スマホと実際の友達に関するコラムの感想紹介、5日めです。
「スマホ内だけの友達だったら、顔も知らない友達がいるのかと思った。」
「クラス替えするたびに友人が変わるので、心を許せる人は、まだいません。高校卒業までに見つけられたら嬉しいです。」
「いじめが身の回りでおこったことがないので、その面では安心しています。」
「実際LINEなどでチャットすることがあり、一度も会ったことがない人もいます。ネット内で友達がたくさんいる人もいますけど、本当に仲がいい友達ではない人がほとんどだと思います。」
「スマホを使ってやり取りしてないといじめられるという考えはおかしいです。どこかで誰かがこの風潮をやめないと、ずっと続くと思います。」
「100人友達がいても何の得もないのに、何で友達を増やすんでしょう。1か所じゃ怖いから他の逃げ道を用意してるのでしょうか。自分の居場所を見つけましょう。友達ならば、その中に居場所がつくってあると思います。」
「スマホを持ってない」という人が、結構いました。一方、手放せない人もいるようです。人間のかかわり方が問われる現代社会ですが、どう関わればよいか、皆で考えてみましょう。

2015年02月18日

球技大会練習・高校入試B日程・「新聞を読む」感想その4

IMG_5692.jpg IMG_5696.jpg
IMG_5705.jpg IMG_5707.jpg
今日1限のHRでは、中3全体で、球技大会練習を行いました。短い時間でしたが、皆楽しそうに体育館で過ごしていました。

今日は高校入試B日程を行います。その関係で、40分授業×6とします。放課後、部活動も禁止です。

今日、添削学習の発送日です。13時までに職員室トレーに入れた分を送りました。次回は25日です。

明日の朝礼時、数学の小テストを行います。範囲は89です。

廊下の掲示板に、男子持久走の平均タイムが掲載されています。「健闘を祈る」との担当教員からのコメントが書かれています。がんばってください。

明日から21日まで、高校での芸術と男子武道の選択届提出期間です。
また、25日15:40からの懇談会出欠は、明日が締め切りです。

14日の朝礼で実施した、スマホと実際の友達に関するコラムの感想紹介、4日めです。
「群れにとらわれ自由が奪われるなら、群れを抜けます。考えや態度をあらわせない環境でなければ、存在意義はないです。」
「数少ない『心友』を、大切にしたいです。」
「本当に喧嘩して何でも話せる友達が、普通の友達になってしまいます。」
「スマホをもたずラインもしてないので、手放せなくなる人の気持ちがわかりません。」
「長時間スマホを使い続けるのは、時間ドロボーだと思います。」
「友達は、少ないからこそ大切にしたいし特別に思えるのです。」
「携帯をそもそも取り上げられてるので、学校で仲良く友人たちとしていきたいです。」
それぞれ事情は異なるようですが、一生の友達が見つかるといいですね。

・掲示物 国語乙ノート提出日・・CE組は明日19日、AB組は20日、D組は21日です。

2015年02月17日

明日は球技大会練習・「新聞を読む」感想その3

中学生活も、残すところあと1か月あまりとなりました。3月10日には、生徒会主催球技大会が開催されます。
そこで、明日1限のHRでは、中3全体で、球技大会練習を行います。体操服と体育館シューズを持参してください。

朝礼時、国語乙の小テスト(範囲→助動詞「過去・完了」)を行いました。学年平均は7.3点、10点満点は21名いました。4~6点は1枚、3点以下は2枚課題を書いて、明日朝礼までに提出してください。
次回は24日、範囲は助動詞「推量・推定」です。

放課後、英語長文の講習を行います。

明日は高校入試B日程を行う関係で、40分授業×6とします。放課後、部活動も禁止です。

明日、添削学習の発送日です。13時までに職員室トレーに入れてください。

14日の朝礼で実施した、スマホと実際の友達に関するコラムの感想紹介、3日めです。
「『友達』の位置づけが、だんだん変わっていることを感じました。」
「過度に同調性を強いる風潮を見直すべきです。」
「携帯電話やスマホだけでつながっている友達は、本当の友達じゃないと思いました。」
「今いる友達を大事にしたいです。」
中学生活で大きな意味を持つ『友達』、どういう人が、本当の友達なんでしょうね。

「選択調査および用品購入の案内」の冊子で、体操服の申込書の欄に「予約時に代金をご用意ください」とありますが、3/6の用品渡しの際に代金を用意してください。21日は、不要です。

2015年02月16日

期末2週間前・研究授業・「新聞を読む」感想その2

IMG_5669.jpg IMG_5672.jpg
IMG_5676.jpg IMG_5677.jpg
IMG_5683.jpg IMG_5684.jpg
6限に体育の研究授業が行われ、体育館でバスケットボールを行いました。ボールのハンドリングからパス・シュート練習まで、機敏に活動していました。
facebookにも掲載されているので、併せてご覧ください。

3月2~6日に期末考査が行われるので、今日で2週間前になります。範囲も広いので、しっかり勉強しておきましょう。
今回の試験科目数は、国語(甲・乙)、数学(代数・幾何)、理科(1・2)、社会(公民・社会総合)、英語(1・2)の10科目です。

朝礼時、英語の小テスト(範囲p20~25)を行いました。学年平均が7.8点、10点満点が50名いました。7点以下の生徒には、放課後追試を行いました。
次回は23日、範囲はp26~31です。p32~35は期末考査の範囲です。

明日の朝礼時、国語乙の小テストを行います。範囲は助動詞「過去・完了」ですので、「き・けり」「つ・ぬ・たり・り」の活用表を覚え、意味(過去・詠嘆・完了・存続・強意)と活用形を答えられるようにしておきましょう。

放課後、数学の講習を行いました。

14日の朝礼で実施した、スマホと実際の友達に関するコラムの感想紹介、2日めです。
「『友達』とは、話して顔を見て笑いあえる、一緒にいて楽しいと思う人たちだと思います。」
「今、『一緒にがんばろう』と言ってくれている人たちが、一番の友達です。そんな人ができて、良かったです。」
「友達との付き合いもあるけど、自分自身のことを大切にしなければと思いました。人と上手に付き合っていけるよう、自分も務めていきたいです。」
「高校でもいろいろな友達と出会って、楽しく過ごしたいです。」
心許せる友人は少数という人が、圧倒的に多いです。でも、それでいいんじゃないかという見方がほとんどです。高校に進学し、ますます自分の社会を広げて行けるよう、皆さんがんばってください。

2015年02月15日

明日で2週間前・「新聞を読む」感想

昨日の放課後、数学検定が実施されました。受験した有志の皆さん、できばえはいかがでしたか?

次は、来週日曜の英語検定二次試験、そして、3月2~6日の期末考査です。明日で2週間前になります。計画立てて学習しましょう。

明日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp20~25です。満点の人も、徐々に増えてきました。難しい単語ですが、しっかり学習しましょう。

昨日の朝礼で実施した、スマホと実際の友達に関するコラムの感想を紹介します。
「何でも話し合える友達がいて、自分のために泣いてくれる友達もいます。そういう友達が一人いるだけで、とても幸せです。」
「私はスマホを持ってませんが、貴重な一日をスマホで過ごしたくないです。」
「中1のころは『スマホをずっと見ておかなければ』みたいな感じでしたが、今では全然見てないです。私の周りでは、結構そんな人が多くなってきました。」
「実際に会ってたくさんのことを話したり経験すれば、もっと楽しい絆が生まれます。中学で出会った友達は、大人になってもずっと保ちつづけたいです。」
「『スマホは、もっと減らさないと』っていつも思ってます。」
皆さん、さまざまですね。いずれにせよ、友達を大切にして、中学生活を過ごしましょう。

2015年02月14日

新聞を読む・数検・社会科発表会

毎週土曜の朝礼時に実施している「新聞を読む」、今日は、最近の高校生が長時間スマホ・携帯で100名を越える友達とつながっている反面、絶えずつながっていなければという強迫観念にかられているというコラム(12日 中日新聞)を読んで、感想を書いてもらいました。
群れから離れないか怯えて絶えずケータイでつながり続ける現代社会に対して、皆どう考えているか、感想が楽しみです。
IMG_5632.jpg IMG_5634.jpg
IMG_5639.jpg IMG_5641.jpg
「インスタントラーメンは世界を結ぶ」    「はばたけ大阪国際空港」
IMG_5655.jpg IMG_5659.jpg
「少子高齢化」             「USJにハリポタ」
今日の午後は、2つのイベントがありました。
1つは数学検定です。受験した皆さん、おつかれさまでした。
もう1つは、社会科発表会です。今年で16年目となりました。中3からは、公民の新聞スピーチ2名と、堺市の研究発表に出場した2グループ3名が出場しました。延べ90名が参加し、堂々と発表していました。来場した皆さん、ありがとうございました。

16日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp20~25です。

2015年02月13日

英検結果返却

IMG_5626.jpg
昼間、雪が断続的に舞っていました。

1月24日に実施した英語検定1次試験の結果が届きましたので、今日の終礼で返却しました。
合格した皆さん、おめでとうございます。22日に行われる二次試験に向けて、しっかり準備しましょう。なお、二次受験者は、縦3cm、横2.4cmの顔写真を1枚、受験票に貼ってください。

昨日、学園高校進学に向けた書類(入学手続き案内・選択調査及び用品購入の案内)を郵送しました。選択調査及び用品購入の案内は、今日、再度お渡ししましたので、ご確認ください。
手続き案内の中に書かれていますが、次の手続きは、以下の通りです。
○2月19~21日 選択調査(①芸術と②柔道・剣道(男子のみ))→担任に提出
○2月21日 点呼(13時 会議室 生徒のみ 宿題渡し)・用品予約(点呼後14:30まで)
○3月19日 ガイダンス(生徒のみ 10時 講堂)
なお、通学定期券は生徒証明と通学証明を入学式で渡すので、各交通機関で購入してください。継続定期を購入する人は、今持っている通学証明にゴム印を押すので、事務室に持参してください。

朝礼時、社会科の小テスト(公民140~177)を行いました。学年平均は6.7点、15点満点は18名いました。次回は20日、範囲は公民178~218です。

放課後、英語の講習を行います。また、2/2と9の英単語追々試も行います。

明日の午後、数学検定と社会科発表会があります。頑張ってください。発表会は13:30から社会科教室で開催されます。保護者の皆様、どうぞお越しください。

25日15:40からの懇談の出欠は、19日が締め切りです。まだの方、提出願います。

・配布物 PTA総会のお知らせ(2/25 14:30講堂)・・欠席の場合、24日までに委任状を提出願います。25日は、5限が参観(A→美術、B→代数、C→英語1、D→英語1、E→書道)、15:40~16:40は懇談(A~Cは学級、DEは合同)です。

・掲示物 社会科小テスト 成績優秀者一覧

2015年02月12日

入試チャレンジ・「愛や笑顔の光景」その5

IMG_5624.jpg IMG_5625.jpg
今日は入試チャレンジを行いました。
時間割は、1.国語(50分)、2.英語(50分)、3.理科(40分)、4.社会(40分)、5.数学(50分)、6.HRです。 7限は、ありません。
力は、出しきれたでしょうか?次は、14日の数学検定(有志)、22日の英語検定二次、3/2~6の期末考査と続きます。次の試験に向けて、がんばりましょう。

数学の宿題は、今日提出です。

明日の朝礼時、社会科の小テストを行います。範囲は公民140~177です。

放課後、一貫コースの指名講習を行います。

7日実施した「新聞を読む」で書いた「愛・笑顔のある光景」紹介、5日めです。
「高校生が、お年寄りの車いすを押しながら、電車に乗ってきた。他人でも、こうして、愛を示すことはできるのだなと思った。」
「乗り遅れそうで走っている私を、最後に並んでいた人がバスに乗らずに待ってくれた時」
「朝起きたら、猫がお腹の上にのっていたこと」
「何か失敗しても、『次がある』と仲間で励ましているとき」
「家族で食事や旅行しているとき」
「体育大会や合唱コンクールで、皆頑張ったとき」
愛は数値で測れませんが、とても大切なものです。今回のコラムで、皆の『愛』を、発見しました。
これからも、愛のあふれる社会にしていきましょう。

・配布物 
ほけんだより2月号・・寒い冬をのりきろう・スクールカウンセラーより・こむらがえりの対処法
一貫コースの模試(1/30・31)返却

2015年02月11日

明日は入試チャレンジ・「愛や笑顔の光景」その4

明日は入試チャレンジを行います。
時間割は、1.国語(50分)、2.英語(50分)、3.理科(40分)、4.社会(40分)、5.数学(50分)、6.HRです。 7限は、ありません。
しっかり勉強して、試験に臨みましょう。
数学の宿題は、明日提出です。

7日実施した「新聞を読む」で書いた「愛・笑顔のある光景」紹介、4日めです。
「バスで赤ちゃんが後ろを向いてみてくるので、笑いかけたら、子どもも笑った時」
「お好み焼き屋で、おじいちゃんが孫に食べさせてあげてて、ほんわかした。」
「三宮駅で老夫婦が『昔ここもデートしたね』と笑い合っていた時」
「ツバメの巣に、親がえさを与えたり飛ぶ練習をしている所を見た時」
「家族のささいな優しさを感じるとき」
こういう光景を見て、愛を感じる感受性は、大切ですね。

2015年02月10日

高校入試A日程(自宅学習日)・「愛や笑顔の光景」その3

今日は高校入試A日程で、自宅学習日です。731名の中学生が入試問題に取り組みます。
2日後は、皆さんもチャレンジします。今日・明日としっかり勉強しておきましょう。

7日実施した「新聞を読む」で書いた「愛・笑顔のある光景」紹介、3日めです。
「未熟な自分に対して、先生方が優しく接してくれる時、愛を感じます。」
「電車の中で、赤ちゃんをお母さんがあやしているのを見て、すごく心が暖かくなりました。」
「みんなで試合に勝った時」 「愛犬が、私のお腹の上で寝るとき。」 「家族全員が揃った時。」
「いとこの子供が産まれたとき、親戚が集まり、みんなで誕生を喜んでいました。」
「親戚みんなでボードゲームをして、楽しかった。」
「笑顔は毎日見ることができる」という文もあり、幸せな様子がうかがわれます。心温まる瞬間って、いいものですね。

2015年02月09日

入試準備(短縮授業)・「愛や笑顔の光景」その2

明日、高校入試A日程が行われるため、今日は放課後入試準備を行います。その関係で、短縮40分授業を行います。

朝礼時、英語の小テスト(範囲p14~19)を行いました。学年平均は7.8点、10点満点は76名いました。前回より満点が34名も増えました。7点以下の生徒には、放課後、追試を行いました。
次回は16日、範囲はp20~25です。

明日は入試のため、中3の皆さんは自宅学習日です。12日の入試チャレンジ、14日の数検(受験者)、さらに、3/2からの期末考査に向け、しっかり勉強しましょう。今日で、期末考査3週間前です。

7日実施した「新聞を読む」で書いた「愛・笑顔のある光景」紹介、2日めです。
「家族とのふれあいで愛を感じ、友達としゃべると笑顔になります。」
「電車でおじいさんに席を譲っている人がいて、二人ともニコニコしていました。」
「外食で、私が『おいしい』と言うと、両親が自分の分まで私にくれるとき。」
「友達の誕生日に写真などプレゼントして『ありがとう』と言ってくれて、とても嬉しかったです。」
「クラスや習い事で一つの大きな目標を成し遂げたとき、笑顔がこぼれます。」
「友達の幸せそうな光景を見ると、私も嬉しくなりました。」
家族一緒のときや友人とのささやかなふれあいに、愛や笑顔がこぼれているようで、とても嬉しくなってきました。こういう光景があふれる家庭・学校って、とてもいいですね。

2015年02月08日

入試と数検の週・「愛や笑顔の光景」

今週の主な予定を掲載します。
10日→高校入試A日程(自宅学習日)
12日→入試チャレンジ(1~6限、7限なし)
14日午後→数学検定と社会科発表会
それぞれに向かって、しっかり取り組みましょう。

昨日、数学問題集を宿題として配布しました。明日正解を配るまでに、一度問題を解いてみましょう。提出は12日です。

明日は40分×6時間授業で、入試準備をします。

昨日実施した「新聞を読む」で書いてもらった「愛・笑顔のある光景」を紹介します。
「お母さんに怒られ、すごく腹立ったけど、あとから考えたら、私のことをとても考えてくれているんだと感じました。」
「お年寄りを助けているのを見たとき、心温まります。」
「専用通路で幼稚園児が両親と手をつないで歩いていたこと。」
「泣いていた迷子が、母親と再会したとき。」
「仲間が大きな大会に出場し、皆で応援しているとき。」
「レストランで料理がおいしかったときの光景」
さまざまな愛がありますね。明日も掲載します。

明日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp14~19です。

2015年02月07日

新聞を読む・弁当袋返却

IMG_5623.jpg
隔週土曜に家庭科を学んでいます。今日、ACD組は、これまで製作していた弁当袋を返却しました。ご家庭でも確認願います。なお、BE組は、来週土曜(14日)の授業時に渡します。

毎週土曜の朝礼時に行っている「新聞を読む」、今日は第17回で、「愛で代金を支払える」というアメリカのテレビCMに関するコラム(2/3 東京新聞)を読んで、あなたが体験した「愛のある光景」「笑顔のある光景」を書いてもらいました。どういう光景を書いてくれるか、楽しみです。

12日の入試チャレンジに向けて、この週末、しっかり勉強しましょう。
数学の問題集を配布しました。8・10・11日の飛び石連休の課題です。正解は8日に渡すので、答え合わせをして12日に提出してください。

放課後13:20~14:20に、数学検定準2・2級対策講座を実施しました。あと1週間、合格めざして頑張りましょう。

4日の頭髪検査で指導された生徒は、この休みのうちに散髪しましょう。

9日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp14~19です。

2015年02月06日

じっくり点検を

中学での学習も、あと1カ月となりました。
入試チャレンジ、英語検定二次試験、期末考査と、試験が続いています。
また、小テストも継続して行っています。

それぞれの問題を解くとき、ちゃんと見直していまか?じっくり点検すると、結構間違いが多いものです。解答時間を十分に活用し、最後までしっかり見直す習慣をつけていきましょう。

今、実力考査の成績を記した成績通知表と、25日の懇談会の出欠を集めております。早めに担任まで提出願います。

2/21の午後、学園高校進学者は、点呼(13時)と用品予約(点呼後14:30まで)があります。身長が伸びてスカートやズボンが短い人や、制服がほころびている人は、この機会に新たに購入しましょう。

朝礼時、社会科の小テスト(公民101~139)を行いました。次回は13日、範囲は公民140~177です。

放課後、英語の講習を行いました。

発展コース対象、数学検定対策講座を、放課後実施しました。明日の放課後は、学年を越えての数検講座が、13:20~14:20に開催します。

・配布物 図書だより「ひばりの図書室」2月号

2015年02月05日

入試チャレンジ1週間前

IMG_5621.jpg IMG_5622.jpg
放課後、明日配布する図書だよりを、先生を手伝いながら中3の図書委員が配布棚に入れていました。また、交流スペースでは、中3の生徒が先生に質問していました。

来週は、火曜が入試でお休み、水曜は休日なので、日曜から飛び石3連休になります。そして木曜は入試チャレンジを行うので、今日で1週間前になります。
あと1週間、しっかり復習して、試験に臨みましょう。
時間割は、1.国語(50分)、2.英語(50分)、3.理科(40分)、4.社会(40分)、5.数学(50分)、6.HRです。 

朝礼時、数学の小テスト(範囲→88)を行いました。次回は19日、範囲は89です。

明日の朝礼時、社会科の小テストを行います。範囲は公民101~139です。

・掲示物 入試チャレンジ時間割

2015年02月04日

全校朝礼・実力成績渡し

IMG_5619.jpg
全校朝礼で、選挙標語佳作の中3が表彰されました。おめでとうございます。

1限のHRでは、1/22に実施した実力考査の結果を記した成績通知表と度数分布表をお渡ししました。
5教科の中で得意・不得意を分析し、これからに生かしましょう。
保護者の皆様は、確認され、捺印のうえ、返却願います。

今日は 添削学習の発送日です。13時までにトレーに入れた分を送ります。次回は12日です。

明日の朝礼時、数学の小テストを行います。範囲は88です。

・配布物 
授業参観・学級懇談会のお知らせ・・2/25の5限が参観、6限がPTA総会、15:40ごろから懇談会(A~Cは教室で学級、DEは合同)を開催します。出欠を19日までに提出願います。

2015年02月03日

選挙標語

IMG_5617.jpg
先日、社会科の授業で宝塚市選挙管理委員会主催「明るい選挙啓発標語」を考え、応募しました。
昨日結果が届き、中3の男子1名の作品「この街の 未来を決める この一票」が佳作を受賞しました。おめでとうございます。
その他の生徒にも、参加賞が届きました。参加者全員にお渡ししますので、お楽しみに。

体育で持久走を行っていますが、優秀なタイムの人を掲示しています。冬の恒例行事、がんばりましょう。

朝礼時、国語乙の小テスト(助動詞(受身「る・らる」・使役「す・さす・しむ」))を行いました。学年平均は7.8点、10点満点は47名いました。4~6点は1枚、3点以下は2枚課題を書いて、明日朝礼までに提出してください。
次回は17日、範囲は助動詞(完了・過去)です。

今日の放課後、英語長文の講習を行いました。
また終礼で、申込者に添削課題の最終回、2月号を渡しました。解き終えたら、職員室トレーに入れてください。

明日は全校朝礼です。早めに登校しましょう。

31日のコラムの感想紹介、3日めです。
「なんで同じ人間が平然と殺せるのか、不思議に思います。」
「互いが分かりあおうとすれば、必ず平和になると思います。」
「ナチスの恐ろしい悲劇を経験していても、まだ世界では紛争が起こっている。どうすればなくなるのか、早く世界平和が近づいてほしい。」
「イスラム国」情勢も不透明です。なんとか、平和な社会が実現してほしいです。

・掲示物
国語小テスト成績優秀者
添削学習 提出状況・・明日発送日です。13時までにトレーに入れた分を送ります。

2015年02月02日

入試チャレンジ10日前

高校入試の出願が、今日、締め切られました。731名の受験生が、10日に受験に臨みます。
本校中3の皆さんも、12日に同じ問題にチャレンジします。あと10日、ここまでの内容を復習しておきましょう。

朝礼時、英語の小テストp8~13を行いました。学年平均は7.5点、10点満点は42名いました。7点以下の人は、放課後追試を行いました。次回は9日、範囲はp14~19です。

今日の放課後、数学の講習を行いました。

明日の朝礼時、国語乙の小テストを行います。範囲は助動詞(受身「る・らる」・使役「す・さす・しむ」)です。活用表を覚え、意味と活用形を答えられるようにしておいてください。

31日のコラムの感想紹介、2日めです。
「悲しみや苦しみは、味わったものしかわからないものだから、そんな人を助けるのが人間だと思う。」
「なぜ虐殺という手段しかなかったのか、この残酷な歴史を受け継がねばならないと思います。」
「アンネの日記を読みました。ナチスの残酷さは文字を追っているだけでも伝わってきました。」
皆、一生懸命考えていることがわかります。皆で、これからも考えていきましょう。

・配布物
社会科授業研究発表会のお知らせ・・2/14 13:30から社会科教室で開催。中3は新聞スピーチ2名と堺市シンポジウム発表2グループが発表します。どうぞお越しください。

・掲示物 英語小テスト成績優秀者一覧

2015年02月01日

今日から2月・これからの予定

今日は、放送の研修会が本校で開催され、県内400名の中高生が来校されました。中3の生徒も参加し、いい刺激になったことと思います。

今日から2月、これからの予定を掲載します。
2/12 入試チャレンジ(5教科)
2/14 社会科発表会(自由参加 午後)・数学検定(有志)
2/21午後 高校点呼(13時~ 宿題渡し)、用品予約(点呼後~14:30)
2/22 英検二次
2/25 5限参観、6限PTA総会、15:30すぎから学級懇談会
2/27 高校卒業式(授業なし)
3/2~6 3学期期末考査
3/9 登校日(試験返却)、3/10 球技大会、3/12 人権映画会
3/16 午前→卒業式予行、午後→歌劇観賞
3/18 卒業式、3/19 高校ガイダンス(中入生対象、10時)
今月も入試チャレンジ・英検二次と試験が続き、来月すぐに期末考査があります。
今日で、英検二次3週間前です。一つ一つ、しっかりがんばっていきましょう。

明日の朝礼時、英語の小テストを行います。範囲はp8~13です。

昨日の朝礼時に、アウシュビッツ解放70年と「イスラム国」に関するコラムを読んだ感想を紹介します。
「『世界は悲劇から何も学んでいない』という言葉がとても心に響きました。」
「偏見と差別がなくなることはあるのだろうか。」
「同じ過ちを繰り返さないよう、平和主義を貫きたい。」
「どうすれば傷つけあうことなく平和に過ごせるか考えなければいけない。」
ナチス・ドイツの過去と正面から 向き合うことを説いた統一ドイツ初代大統領のワイツゼッカー氏が昨日94 歳でなくなりました。過ちを繰り返さないためにも、過去としっかり向き合うことが大切ですね。