« 2014年10月 | メイン | 2014年12月 »

2014年11月30日

明日から12月

早いもので、今年も残すところあと1ヶ月です。明日から12月ですが、2学期期末考査の初日です。

明日は、1限:英語2
      2限:理科1
      3限:技術家庭
の試験が行われます。

2014年11月29日

月曜日から期末考査

明後日からいよいよ期末考査です。放課後は、卒業生による学習支援があり、利用している生徒もいました。こうやって先輩が見知らぬ後輩たちのために力を貸してくれるのは、とても心強いですね。
IMG_0408.jpg IMG_0409.jpg IMG_0410.jpg
A・B・C組から校庭を見ると、紅葉した木の葉がきれいに散っています。
IMG_0415.jpg IMG_0416.jpg
また、教室に残って勉強している生徒もいました。
P1070061.jpg
さあ、月曜日からいよいよ試験です。学習の成果を存分に発揮して下さい。
P1070060.jpg P1070062.jpg

2014年11月28日

明日は試験前最終日、卒業生による学習支援

今週も残すところ明日1日となりました。明日は試験前最後の登校日ですが、放課後に定期考査前に行っている「卒業生による学習支援」を行います。本校の卒業生が勉強を教えにきてくれるというもので、前回も多くの生徒が利用していました。年が近い分、色々とアドバイスしてもらえることでしょう。

また、冬期講習の申込は明日までです。申し込もうと思っている人は、忘れずに担任までご提出下さい。

2014年11月27日

冬期講習の申し込みは明後日まで

昨日、プリントをお渡ししましたが、冬期講習の申し込みは明後日の土曜日までとなっています。夏期講習の時は非常に多くの申し込みがあり、意識の高さに感心させられました。

申し込もうと思っている人は、明日か明後日に必ず持参して下さい。

2014年11月26日

放送による全校朝礼 頭髪服装検査

本日は放送による全校朝礼でした。校庭の芝の状態が良くないときはこのような形になりますが、話をしっかり起立して聞けていたと思います。

その後、毎回行っている頭髪服装検査を行いました。先生から指導を受けた人は、近日中に直しておくようにして下さい。

2014年11月25日

冬期講習、保護者個人懇談について

連休も終わり、今日から試験前最後の1週間となりました。いよいよ追い込み時です。本日、冬季講習のお知らせと保護者個人懇談のお知らせプリントを配布しました。

夏期講習は英語・数学の2教科でしたが、冬期講習は国語を加えて英語・数学・国語の3教科で実施します。ただし、指名者講習(英語・数学)に指名された人はそちらを優先することになりますので、指名されないよう日々の学習をしっかり頑張って下さい。期間は12月24日(水)~26日(金)の3日間です。

保護者個人懇談の期間は日曜日を除く12月19日(金)~22日(月)です。

冬期講習は11月29日(土)、個人懇談のプリントは12月5日(金)が〆切となっていますので、宜しくお願い致します。詳細は、今日プリントをお渡ししておりますのでご覧下さい。

2014年11月24日

明日は月曜授業 期末考査1週間前

連休はしっかり勉強に集中できているでしょうか。時間があるからといって、テレビやゲームで時間の大半を使ってしまってはいけません。

今日から試験1週間前となり、クラブも停止となります。職員室は、試験問題作成の為、試験最終日まで入室禁止となります。先生に用事のある人は、交流スペースから先生を呼ぶようにしてください。

明日は月曜授業です。それに加えて、全てのクラスで時間割変更があるので、持ち物をよく確認して忘れ物のないようにして下さい。

2014年11月23日

先取り学習

明日で2学期期末考査1週間前です。本校では一部の教科で先取り学習を行っています。数学では、代数・幾何ともに1年生の内容が終わり、2年生の内容に入っていきます。
P1070058.jpg
10代の脳は人生で最も活動が盛んな時期です。この時期に様々なことを学ぶことで、きっと限りない能力を発揮してくれることでしょう。

2014年11月22日

2学期期末考査日程

本日、2学期期末考査の日程が発表されました。その日程をお知らせします。

12月1日(月):1限:英語2、2限:理科1、3限:技術家庭
2日(火):1限:地理、2限:国語乙、3限:音楽
3日(水):1限:英語1、2限:代数、3限:歴史
4日(木):1限:理科2、2限:美術
5日(金):1限:国語甲、2限:幾何 その後大掃除

学習計画は既に立ててもらっていますが、計画倒れにならないよう、連休の間にしっかり勉強して下さい。

2014年11月21日

テスト範囲、続々と発表中!

月曜日で試験1週間前ですが、先日から色々な科目で試験範囲が発表されていっています。試験を発表するやいなや、すぐに範囲をメモしに行く生徒の姿が多数見られました。すぐに学習を始めようとする姿勢は立派です。62期生のみなさんのよい結果を期待しています。

2014年11月20日

まもなく試験1週間前

来週から試験1週間前となり、クラブも休みになります。いよいよ試験が近づいてきました。19日(水)には期末考査の学習計画表を提出してもらいました。今回は13科目もあり、まだ勉強を始めていないことはないと思いますが、早め早めに勉強を進めて下さい。

2014年11月19日

英語暗唱大会の様子

本日5・6限に講堂にて中学英語暗唱大会がありました。
それに先立ち、1限のLHRでクラスのみんなの前でリハーサルを行いました。
P1070034.jpg P1070035.jpg
5限の時間の前に講堂に集まり、中学英語暗唱大会開幕です。ESSの中1部員がアナウンスをしてくれ、開会しました。
P1070036.jpg P1070037.jpg
B→E→D→B→C→A→A→E→D→C組の順で発表しました。
P1070039.jpg P1070041.jpg P1070042.jpg P1070043.jpg P1070044.jpg P1070046.jpg P1070047.jpg P1070048.jpg P1070049.jpg P1070050.jpg
ジェスチャーを交えて発表するグループも多く、工夫が多く見られる発表でした。

2年生は座布団が登場し、落語の発表でした。もちろん英語でですが、気合いの入った発表も多く、さすが上級生という感じで素晴らしかったです。
P1070051.jpg
3年生はかの有名なキング牧師のスピーチを最上級生らしく、流暢(りゅうちょう)な英語で発表してくれました。
P1070053.jpg
発表後、ネイティブの先生より月の名前の由来の説明と、それにまつわるクイズがありました。よく聞いて理解できた人はある程度正解できたはずですが・・・どうだったでしょうか。
P1070055.jpg P1070056.jpg
本日の結果は後日、学年掲示板に掲示され、全校朝礼で表彰されるそうです。また、発表者には雲雀丘学園のロゴ入りノートが贈呈されました。

御来校下さいました保護者の方々、ありがとうございました。都合のつかなかった方も多いと思いますので、お子様から様子をお聞きいただければと思います。

また、今日2学期期末考査の学習計画表を回収しました。持ってくるのを忘れた人は、明日必ず提出して下さい。

2014年11月18日

明日は英語暗唱大会(保護者の方もご覧いただけます)

明日の5・6時間目は英語暗唱大会が講堂であります。クラスで3人ずつのペアを組み、各クラス2グループの代表グループが明日、中学生全員の前で発表します。この日の為に、放課後や朝に練習してきました。色々と大変だったでしょうが、今日の放課後、とあるクラスで練習しているグループもありました。

みんなの前で発表するのは緊張するでしょうが、なかなか経験できるものではありません。クラスの代表だという誇りを持って、明日の本番に臨んで欲しいと思います。

保護者の方も発表をご覧いただけます。詳細は以前配布しましたプリントをご覧下さい。

2014年11月17日

放課後講習と居残り

今日の放課後は英語・数学の講習がありました。これは2学期から実施しているもので、英語は中1D・E組の教室で、数学は演習C教室で行われています。

同じ時間帯に、提出物が出ていない人の居残りがA組の教室でありました。こうやって、日頃の学習に対する姿勢の違いが、少しずつ差となって表れてきます。

授業科目も多く、うまく整理できていないと何がいつ提出か把握できないでしょう。工夫を凝らして自分なりに頑張って欲しいと思います。

2014年11月16日

今日は五ツ木模試

今日は日曜日で学校は休みですが、五ツ木(いつき)模試の会場校となっており、ほぼ全ての教室が会場として使用されます。五ツ木模試は公立中学に通う中3生が受ける模試で、ブログ担当も公立中学出身の為、受けたことがあります。
P1070017.jpg P1070018.jpg
高校受験が間近に迫っているので、受験生も緊張の度合いが相当増していることでしょう。力を十分に発揮して欲しいですね。

月曜日から、DE組の人で2年生から一貫選抜コースへの転コースを希望する人は担任の所まで来てもらえれば用紙をお渡しします。保護者の方にもお手数ですが一筆書いていただき、担任までご提出下さい。配布は12月6日(土)までで、提出の〆切は12月13日(土)です。

2014年11月15日

漢検実施しました

本日1限、漢字検定を実施しました。
P1070015.jpg P1070016.jpg
60分の試験でしたが、早々と解き終わっている人も多くいました。

この休みの間に、未提出物・再提出物がある人は月曜日に提出してもらうことになっています。該当する人はしっかり出して下さい。

2014年11月14日

明日は漢検

いよいよ明日は漢検です。1時間目の時間帯に試験(60分)を行い、2時間目からは45分授業×3です。中1生は5級を受検し、既に5級を取得している人はその時間は自習となります。

合格できるように頑張りましょう。

2014年11月13日

掃除中!

今日は木曜日、7限目にはABC組とDE組の希望者が探求の授業を受けています。人数が少なくなったDE組では協力して掃除が行われています。探求でいない人の机の椅子を上げたり、色々と大変です。
P1070010.jpg P1070011.jpg
本来は掃除ではない人も手伝ってくれたり、時には違うクラスの人も手助けに来てくれたりします。素晴らしいことですね。

困っている人を助けてあげた人は、きっと自分が困っている時には助けてもらえるでしょう。協力し合って毎日を過ごしたいですね。

2014年11月12日

全校朝礼、期末考査学習計画表配布

タイトルが漢字ばかりで中国語のようですが・・・今日は校庭で全校朝礼が行われました。
P1070009.jpg
今回は賞状伝達がかなり多めにありました。たくさんのクラブ員が活躍してくれている証拠です。

また、朝礼後は風紀検査を行いました。注意された人は、至急直して下さい。

今日は、色々な教科から提出物がまだ提出されていなかったり、再提出になっている人のリストが担任まで届きました。正直な所、遅れがちな人は固定されてきた感じがします。提出物は期限通りに出せて当たり前のもので、遅れることは絶対にいけません。何度も先生から注意されないよう、すぐに提出して下さい。

2学期期末考査まで3週間弱となりました。本日、学習計画表を配布しました。提出日は19日(水)です。それまでに学習計画をしっかりと立てて下さい。

2014年11月11日

ポッキー・プリッツの日

今日は11月11日、「1」がポッキーかプリッツに見えることから、「ポッキー・プリッツの日」と呼ばれています。ブログ担当は全く関心がないのですが、教室や職員室では時々この言葉が聞こえてきました。

さて、今日ポッキー・プリッツを食べる人はどのくらいいるのでしょうか?

2014年11月10日

スタートダッシュをしっかりと!

今日は月曜日、1週間の始まりの日です。休みをはさむので、週末には課題が普段より多めに出されることでしょう。期限通り出すのは当然のことですが、一部遅れがちになる人がちらほらと散見されます。やったものを家に忘れてきたり、やり忘れるのは詰めが甘い証拠です。今一度、学習方法を見直す必要があります。期限通り出せている人は、間違えた所・分からなかった所の復習をしっかりと時間をかけて取り組んで下さい。

休みの日の学習の取り組みの違いは、後々に大きな差となって表れます。一歩も二歩もリードできるよう、学習習慣を確立して欲しいと思います。

2014年11月09日

もうすぐ漢検

今日は学校で芦研模試が行われ、多数の小学生が来校される予定です。昨年受験した人も多いでしょうか。

今週土曜日には漢字検定が1限目に行われます。1回で合格できるよう、頑張って下さい。

2学期期末考査も近くなってきました。成績表をまだ持ってきていない人は、担任までご提出下さい。

2014年11月08日

学年懇談会

本日、学年懇談会が講堂でありました。
P1060994.jpg
遠い中、お越し下さりありがとうございました。

今回残念ながら都合がつかなかった方は、休み明けにお子様を通じて資料をお渡ししますので、ご確認下さい。

2014年11月07日

HPリニューアル、明日は学年懇談会

昨日より学園トップページがリニューアルされ、スマートフォンからも閲覧できるようになりました。今後はそちらの方でもぜひご覧下さい。

明日は学年懇談会が14時(受付13時30分)より講堂で行われ、たくさんの保護者の方が御来校下さる予定です。

内容は以前お手紙でお知らせさせていただいた通りですが、

①校長あいさつ
②コース制について
③学習面について
④生活面について 他
です。5日(水)の学年集会で生徒には簡潔にお話しております。

また、お車でのご来校はご遠慮いただき、お手数ですがスリッパをご用意下さい。
御来校の際には保護者証を携帯いただきますようお願いします。

お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

2014年11月06日

久しぶりの探求授業

先週の木曜日は演劇鑑賞でしたので、2週間ぶりの探求の授業でした。DE組の希望者も加わって人数が増えたので、演習A、B、C教室で授業が行われています。
P1060992.jpg
一方、同じ時間帯にDE組の教室では終礼・掃除が行われ、人数が少ない中で協力して終礼・掃除が行われました。

また、朝・昼休み・放課後などに個人懇談が行われています。何かで困っている人は、担任の先生に相談して欲しいと思います。

2014年11月05日

生徒司会の学年集会

本日、1限に多目的室で学年集会を行いました。これまでは先生方が司会をしていましたが、今回は生徒が司会をしてくれました。今回司会をしてくれたのは、D組の学級委員2名です。
P1060986.jpg P1060987.jpg
クラスの他の生徒も登場し、クラスの様子や先日の演劇鑑賞の感想を言ってもらうなど、インタビュー形式で進める場面もありました。
P1060989.jpg
先生方からは、8日(土)の学年懇談会で保護者の方にお話しする予定の内容を、簡潔に62期生のみなさんにお話しました。
P1060990.jpg P1060991.jpg
中1全員の前で司会をするのは慣れない上に、大変緊張したと思いますが、立派にこなしてくれました。

フォーサイトに話の内容をメモしているはずなので、お家の方でも見ていただければと思います。

2014年11月04日

漢検に英語暗唱大会に・・・

連休も終わり、今日から新しい1週間が始まりました。漢検が15日(土)、英語暗唱大会が19日(水)に迫っています。既にかなり勉強が進んでいることでしょう。

折角(せっかく)覚えるのなら、すぐ忘れてしまってはもったいないですね。直前に詰め込むと、忘れるのも早いですが、「忘れる→覚える→忘れる→覚える」というサイクルを繰り返すと、記憶は長持ちします。

その為には、毎日とコツコツ学習する習慣をつけることが不可欠です。成績がよい人は、このサイクルをどこかでやっているはずです。成績がイマイチ伸びなくて悩んでいる人は、計画的にコツコツできているか振り返ってみて下さい。

漢検、英語暗唱大会も直前になって慌てないよう、少しでもよいので毎日継続的に学習して下さい。

2014年11月03日

連休2日目

今日は連休2日目です。晴れやかな天気で、過ごしやすい1日になりそうな気がします。
P1060985.jpg
学校には色々な学校のインターアクト部が来校され、交流会が行われています。体育館やグラウンド、校舎では部活動で登校した生徒が活動しています。

中学校・高等学校では部にもよりますが、小学校の時とは違い活動の日数も多く、ほぼ毎日活動している部も多くあります。普段の様子を見ていると、クラブ活動を楽しみにしている生徒が非常に多いように感じます。ただし、クラブ以外のことがおろそかになってしまうと、本末転倒(大事なことと、そうではないことを取り違えてしまうこと)です。そうはならないように、クラブもそれ以外のことも両方頑張って下さい。

2014年11月01日

今日から11月

2014年も残すところ2ヶ月余りとなりました。今日から完全冬服となり、冬モードになってきました。週明けは気温も下がるようです。

連休中の天気は余りすぐれないようですが、連休中の宿題などをしっかりこなし、火曜日に元気な顔を見せて欲しいと思います。