« 2015年12月 | メイン | 2016年02月 »

2016年01月30日

インフルエンザにご注意

来週から2月になります。
2月のことを日本では古来、如月と言いました。
如月の語源は諸説ありますが、着更着(きさらぎ)が有力とされています。
寒さから着物を更に重ねて着るという意味ですね。

今週後半は寒さが和らぎましたが、まだまだ厳しい寒さは続きます。
学年でもインフルエンザがちらほら出始めました。

予防にはまず手洗い・うがいと部屋の換気です。
また十分な睡眠とバランスの良い食事をとりましょう。
免疫力を高め、ウイルスに負けない身体を保つことが大切です。

また、怪しいなと感じたら、無理をせず病院へ。
しんどいのを我慢した結果、感染を広げる恐れがあります。

遅刻・欠席が少ないのがこの学年の良いところです。
また、元気に週明けに会いましょう。

2016年01月28日

1月を締めくくる模試

Z会模試を行いました。
英国数の各教科60分のテストです。
どの教科もなかなかに解き応えがある問題でした。

先週の実力考査、希望者のみの英語検定、そして今日のZ会模試と
慌ただしい1月後半でしたが、これで一段落つきました。

来週からは2月に入ります。
3月の期末考査へ、さらにはその先の3年生へ向けて、
日々落ち着いて過ごしていきましょう。

<保護者の皆様へ>
昨日、「学級懇談会・茶話会のお知らせ」を配布しました。
出欠表を2月13日までにご提出ください。

2016年01月27日

全校朝礼

寒さも和らいだ穏やかな天気のなか、全校朝礼でした。
高校3年生の姿はありません。
大学入試に向けて必死で勉強されています。
皆さんにも、すぐに「その時」はやってきますよ。

表彰では、「科学の芽」で努力賞に選出された2名に賞状が手渡されました。
「科学の芽」は、朝永振一郎博士生誕100周年記念事業として、
筑波大学が設立した科学コンクールです。
本校では、毎年夏休みの課題として、全員がコンクールに応募しています。

また、女子硬式テニス部も表彰されました。

表彰された皆さん、おめでとう!

明日は午前中に、Z会模試を行います(午後は通常授業)。
なかなかに難易度が高い模試です。
チャレンジ精神で臨み、良い結果を出してほしいと思います。

DSC04339.jpg DSC04341.jpg
DSC04336.jpg DSC04334.jpg
 科学の芽                   テニス部

2016年01月26日

職業インタビュー

今日から60ホールで、「身近な人への職業インタビュー」を掲示しています。

各々で見に行き、興味をもった職業を選んで、感想を書きます。
更に、もっと知りたい、直接お話を聞いてみたいと思う職種を選びます。

冬休みだけの課題ではなく、これから先も様々なかたちで展開していきます。
その展開の先に待っているのは、皆さんの未来です。
世の中には多様な職業があり、まだまだ知らないことが多いはずです。
まずは、どんな職業があるかを知ることから始めていきましょう。

<保護者の皆様へ>
「職業インタビュー」へのご協力ありがとうござました。
今後、生徒たちがお話を伺いすることがあるかもしれません。
その際は、ご協力お願いしたします。

DSC04326.jpg DSC04329.jpg
  昼休みの様子
DSC04311.jpg DSC04322.jpg
 昨日の掲示作業の様子           手伝ってくれた人ありがとう!

2016年01月23日

大雪にご注意

今週も1週間が終わりました。

今日から実力考査の答案が返却されています。
ある生徒は「いまのところ全部いい結果です!」
またある生徒は「~の結果が悪かったです。……復習をしっかりやります」
と言っていました。
それぞれの手応えをかみしめつつ、未来へとつなげていきましょう。

来週の木曜日には、Z会模試があります。
良い結果を出せるように、気を引き締めていきましょう。

明日明後日にかけて大寒波と大雪の予想がされています。
電車の運行情報や、家の周りの状況に気を配りながら、
安全第一で登校してください。

%E9%9B%AA%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%99%B6.jpg
  雪の結晶

2016年01月22日

冬の実力考査

実力考査を行いました。
その名の通り、実力が問われるテストですが、
その実力はどこからくるかというと、日々の学習への向かう姿勢と実行力です。
実力がテスト中にアップするなんてことはまずありえません。
手応えが悪かった人は、学習習慣を見直すきっかけとしてください。

ひとつ喜ばしいことがありました。
それは、今日の62期生の欠席者がゼロだったことです。
なんて事のないように思えますが、実はなかなか難しいことです。
今年初めてのテストが、学年全員で受けられたことは素晴らしいです。
担任団も大変うれしく思いました。

62期生のよいところの一つは、遅刻・欠席が少ないこと。
是非、このよいところを保ち続けていきましょう。

明日から答案返却が始まります。
問題用紙と、テスト直し用ノートを忘れずに持って来てください。

明日も、全員がそろって授業が受けられることを願っています。

2016年01月21日

大寒

今日は二十四節気の一つ、大寒(だいかん)です。
この日は、一年のうちで最も寒さが厳しい日と言われています。
大寒を過ぎると、次の二十四節気は立春。
暦の上ではこれから春に向かっていきます。

明日は実力考査5教科+LHRです。
範囲は、ほとんどの教科で「今まで習ったところすべて(中1時も含む)」です。
何もしないで明日を迎えるなんてことのないように、復習をしておいてください。


DSC04294.jpg
 「昨日」の風景

2016年01月20日

将来について考える

入試期間が明けました。
朝から雪がちらつく寒さで、路面も白くなっていました。
今週末が最も寒いみたいです。寒さ対策は万全に。

1時間目に学年全体で、進路指導部の先生方からお話をいただきました。
内容は、中学2年生というこの時期にやるべきこと、考えることです。

・今という一瞬一瞬を大切に生きる
・自分で「こうしたい、こうなりたい」と心から念じると絶対にかなう
・目標をもち、困難な道こそ選んで進もう

「身近な人への職業インタビュー」の今後についての説明もありました。

提出してもらった皆さんの宿題を見ると、とても興味深いものがたくさんありました。
職業については、まだ具体的に思い描けている人も少なく、実感もないと思います。
まずは「知る」ことから始めていきましょう。

DSC04297.jpg DSC04300.jpg
 教頭先生のお話

2016年01月15日

明日から入試期間

3学期が始まって1週間がたちました。
62期生は冬休み気分もすっかり抜けきった様子ですが、
明日からまたしばらくお休みとなります。

本校の入試期間のため、明日から19日まで休みとなります。
19日以外は登校禁止です。
教職員は入試業務にあたっていますので、外部との連絡もとれません。
緊急時を除き、電話連絡等はひかえてください。

22日(金)には実力考査5教科、28日(木)にはZ会模試3教科がひかえています。
期間中の課題も各教科で出ていますので、しっかりと勉強をしておきましょう。

休みだからといってだらだらせず、学校がある日と同じように生活してください。
いつもの時間に朝起きて夜寝るのが理想的です。
20日の水曜日に、また元気な顔を見せてください。

DSC04288.jpg
  校庭横の山茶花

2016年01月13日

寒稽古・避難訓練

本日、朝7時より寒稽古を行いました。

毎年この時期に、早朝から身体を鍛えるとともに心も鍛えます。
暖冬といいながらも今朝の気温はかなり低く、裸足では辛い寒さでしたが、
それこそが寒稽古の醍醐味です。

指導していただいた先生方からは「声も出ていたしがんばってやっていた」と
お褒めいただきました。何かをやり遂げることには必ず価値があります。

また、地震を想定しての避難訓練も行いました。
東日本大震災からは今年で5年、阪神・淡路大震災からは21年となります。

災害はいつ襲ってくるかわかりません。
今ある日常が壊されてしまう可能性はいついかなる時も存在しています。
「その時」がやってきたときに、どう行動するか。前もって何を準備しておくか。
今日の避難訓練をきっかけに考えてほしいと思います。

<保護者の皆様へ>
3学期放課後講習の申込は、1月14日(木)が締切です。
受講を希望される方はご提出願います。

DSC04264.jpg DSC04268.jpg
DSC04277.jpg DSC04279.jpg

2016年01月08日

3学期始業式

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

始業式の今日、皆は元気いっぱいでした。
笑顔がたくさん見られました。
大きな事故も怪我もなく、皆さんと再び会えたことを担任団一同嬉しく思います。
欠席もごくわずかで、幸先のよいスタートとなりました。

2016年は62期生にとって飛躍の年としましょう!
さっそく明日から授業開始です。きりかえていこう。

DSC04239.jpg DSC04247.jpg
 始業式                     席決め