コンピュータを使って数学Ⅲの授業を!
数学Ⅲの永田先生の授業です。Grapesというソフトを使用して、数式で表されたものがどのような動きをするか確認してみようというものです。数式を打ち込むと鮮やかに動きが再現されます。このようなものがもっと昔に開発されていたら、数学を楽しいと思う人がもっと増えていたのでは?
« 体育 水泳の様子 | メイン | 高3は登校週間!受験勉強も本格化か? »
数学Ⅲの永田先生の授業です。Grapesというソフトを使用して、数式で表されたものがどのような動きをするか確認してみようというものです。数式を打ち込むと鮮やかに動きが再現されます。このようなものがもっと昔に開発されていたら、数学を楽しいと思う人がもっと増えていたのでは?