« 2016年01月 | メイン | 2016年03月 »

2016年02月29日

明日 高校卒業式

明日は高校卒業式につき中3のみなさんはお休みです。

部活の先輩の見送りに来る人もいるでしょうが、
学年末考査前、あまり羽目を外し過ぎないように。

学年末考査前の貴重な1日になると思います。
上手に時間を使ってください。
体調管理もしっかりとね。

illust179.jpg

2016年02月26日

インフルエンザ まだまだご注意!

今年は例年より流行時期の遅いインフルエンザ

未だ9名がインフルエンザで欠席中。
昨日今日で感染確認された人もいます。
まだまだ注意が必要です。

来週の木曜から学期末考査です。
言わずもがなとても大切な時期です。

週末にインフルエンザにかかってしまうと、
学年末考査が多大な影響を及ぼしかねません。

手洗い、うがい、くれぐれも。

illust163.jpg

2016年02月25日

学年末考査 時間割発表!

1週間前!

2015%E5%AD%A6%E5%B9%B4%E6%9C%AB.jpg

同科目が連日してあるのが今回の特徴でしょうか。

計画立てて勉強することがより重要といえるかもしれませんね!

中学ラストの考査!有終の美を!

2016年02月24日

全校朝礼&LHR&授業参観

201602241.jpg
校旗の上高く輝く春先を思わせるお天道様、
修了式を残し、最後の全校朝礼です。

その後、LHRの時間を利用し、
それぞれのクラスで球技大会の練習や自習をしました。

20160224a1.jpg 20160224a2.jpg

5限は授業参観。
ご参観に来ていただき、ありがとうございました。

20160224b1.jpg 20160224b2.jpg
20160224b3.jpg 20160224b4.jpg

2016年02月23日

【重要】インフルエンザにご注意

インフルエンザによる欠席・早退が増えています。


現在のところ、
十余名の人がインフルエンザで欠席・早退となっています。
本日も既に3人が早退、
今週に入ってから目を見張るペースで多くなっています。

ただの風邪というケースも有るにはあるのですが、
風邪からインフルエンザに移行というケースも出ています。

学園幼稚園、小学校では学級閉鎖も出ています。

まずは手洗いをしてください。手からの感染が最も多いそうです。

学年末前の大事な時期です。くれぐれもご用心を。

  illust1294.jpg

2016年02月22日

【英語2】Make a Speech!

一貫コース「英語2」(英文法中心)の授業では、
2学期で中学学習内容が既に終了しているため、
入試チャレンジまでは難関校入試問題長文読解、
それ以降で英語でのスピーチにチャレンジしています。

写真は、スピーチを行っているところです。

20160222.jpg

授業の目的は、この3つ。
 ① 習った文法を正しく使えば大概のことは表現できることを体験する。
 ② 人前で自分の意見を英語で述べることを経験する・慣れる。
 ③ 聴衆の顔を見て話せるようになる。

文法の正確さももちろん重要なのですが、
まずは母語でない言語を操る難しさ
そして、そもそも、論理的に自分の考えを説明する難しさもあるでしょうか。

日本語でも難しいことを英語で行うということですから、その苦労もひとしお。
スピーチが終わった生徒からは安堵の声が漏れていました。

高校からは授業が英語で行われることも増えますし、
そのリハーサルという意味でも有意義な時間だったと思います。

恥ずかしながら、
かくいう私、ブログ担当も、
英語科教員として言葉の壁を日々意識しているところだけに、
そういう英語学習者としての基本姿勢を学んでくれれば嬉しいと思います。

2016年02月20日

【柔剣道(男子)】授業の様子

201602201.jpg 201602202.jpg
(剣道の様子。あふれる躍動感!)

201602203.jpg 201602204.jpg
(柔道の様子。支釣込足[ささえつりこみあし]の練習)

中1の時に「戈(ほこ)を止める」と書いて「武」という話をしましたが、
武道の授業、ひいては雲雀丘学園での生活全般を通じて、
男として、“強さ”の本当の意味、
そして、その正しい使い方を学んで欲しい
と思います。

柔剣道といえば、
「選択調査および用品購入のご案内」裏表紙の教科選択の調査票
こちらは全員提出(女子は芸術選択のみ)になっています。
極力早いご提出にご協力お願い致します。

clipart-11042_thumb.jpg

2016年02月19日

明日 内部入学者点呼&用品購入

明日、本学園高等学校 内部進学者(現学園中学3年生)対象で、
「点呼及び用品購入」が行われます。

入学者各々名前を確認してもらって、
必要な場合は、
制服や使用する物品の申込・購入ということになります。

15時前後には終了の予定です。

学年通信の通り、
保護者の方々におかれましては出席の必要はございません。

新調するものがある場合は、
今夜ご家庭で改めて必要物品と申込用紙のご確認をお願い致します。
詳しくは、「選択調査および用品購入のご案内」を御覧ください。


2016年02月18日

【英会話】キング牧師 プレゼンの練習

20160218.jpg

英会話の授業の様子です。

今回は、キング牧師のスピーチ "I Have a Dream" を練習しました。

彼ら生徒・学生を襲う
  「プレゼン能力を身に付けなければならない」 というプレッシャーは、
我々大人が若かった時代のそれとは全く次元の違うものとなっています。

大学入試、就職試験、資格試験など、
様々な機会や場所でプレゼン能力が試されることが増えています。
それは時代が求める力
「あれば得する能力」から「なくてはならない能力」になってきています。

他人のスピーチや発表を見て、
言葉の選び方や抑揚、声の高低・大小、手や表情の使い方を学ぶことは、
これからの時代に生きる彼らにとって大変重要です。

一貫コースでは、英語2の時間を使って、
「高等学校でチャレンジしたいこと」をテーマに、
英語によるスピーチ発表を行っています。
その模様もそのうちお伝えしたいと思います。

まさしく「次の時代の申し子」である彼ら。
机での勉強だけでなく、こうしたこともぜひ頑張ってもらいたいものです。

free-illustration-presentation-man-irasutoya.jpg

2016年02月17日

14:40完全下校 明日英単テスト

昨日 お知らせしたとおり、本日は14:40完全下校。

早めの帰宅になる予定です。

また、明日は英単テストの3回め。
前回、好調の人が多かっただけに、
うまく点数の取れなかった人は挽回してください。

全4回のうちの3回め。
回数が少ない分、良くも悪くも平常点に大きく影響します。
気忙しい昨今、うっかり手を抜かないように!

  1103.jpg

2016年02月16日

明日 高校入試B日程につき短縮授業

タイトルの通り、
明日は高校入試B日程実施のため、40分✕6限の短縮授業です。

A日程よりも数は少ないものの、
みなさんと同じ中学三年生の受験生の皆さんが、本校にやってきます。

会議もあるため、14:40 完全下校、部活動も禁止です。

何かと慌ただしかった3学期、
始まったと思ったら、あっと間に学年末考査まであと2週間あまり。

下校時間が早いのはいい機会と捉え、
今からフォーサイトを活用し、試験の準備を始めましょう。

d27df552.jpg

2016年02月15日

本日特別時間割につき

他学年で「英単大テスト」実施のため、
本日2/15(月)は特別時間割。

「英単大テスト」に割かれた30分間を、
中3では「脳トレ☆THE☆SUPER」に充てました。

20160215.jpg

英語からは「ENGLISH RIDDLE」(英語なぞなぞ)
国語からは「脳トレ ~古典なぞなぞ~」
数理からは「論理クイズ」がそれぞれ出題されました。

一部抜粋…(解答は下)
★"What has four legs and a back but no body ?"(英語なぞなぞ)
☆「雪は下より溶けて水の上添ふ」 これなあに?(古典なぞなぞ)
★ウミネコ町にある水族館の人気者たち。
  彼らの種類や担当の飼育員,好物を推理してください。(論理クイズ)
  (以降…詳しくはプリントを御覧ください)

どれも難問揃い。担当は古典はおろか、英語のものさえ一部しかわからず・・・。
みなさんは柔らかい頭を発揮できたでしょうか?

   fcadfff9bf76ed7f13f0dc4dcfbd94f10898179d_41_2_9_2.gif

解答────────────────────────────────────────────────
★A chair is. ☆ゆみ(ゆきの「き」が溶けてみずの「み」がつく)

2016年02月13日

学年懇談会が行われました

本日、学園講堂にて中3学年懇談会が行われました。

20160213%E5%AD%A6%E5%B9%B4%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A1.jpg


高校での学習について大森教頭から、
そして学年主任からは11月研修旅行の報告がありました。
20160213%E5%AD%A6%E5%B9%B4%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A2.jpg 20160213%E5%AD%A6%E5%B9%B4%E6%87%87%E8%AB%87%E4%BC%9A3.jpg

進路については、
主に大学受験までの心構えや学習の取り組み方、
それに伴うカリキュラムについて説明がありました。

使用された資料については、
ご欠席のご家庭にも月曜日に配布いたします。

合格通知書をどんな気持ちで受け取ったでしょうか。
高校から、いや、今日からの一層の奮起を期待しています!

〔配布物〕
●「PTA総会、授業参観・保護者懇談会のお知らせ」
 ※中3では本日学年懇談会が行われたため、保護者懇談会はございません。
   授業参観はしていただけます。

2016年02月12日

入試チャレンジ 実施

入試チャレンジが行われました。

やはり難しい物は難しい!

問題は回収されていますので、復習も難しいのですが、
とにかく「勉強せなあかんなぁ」という痛恨の思いはあるはず!

、です。

ほらほら冷めますよ。
決意が薄れぬうちに熱いうちに打ってください。
復習の計画、学年末の対策、
千里の道も一歩から!

「明るい日」と書いて「明日」。
明るい明日へ今からGOです!

japan_nihontou.jpg

2016年02月09日

明日明後日は自宅学習日

明日明後日は、本学園高校の入学試験のため、
「自宅学習日」となっています。

そして、翌12日(金)には入試チャレンジです。

過去問に取り組んだ科目もありますが、
揃って出てくる「難しい」という感想です。
入試とはそもそも、入学者選抜試験なのですから、
難しくなくては意味がありません。

内部生のみなさんにとっては異なった意味での受験になりますが、
「チャレンジ」と冠する以上、最善を尽くすべき。
外から入試を受けに来る中学生の皆さんと比較されること必至です。

「自宅学習日」、有効に活用してください。

mig.jpg


〔配布物〕
●「子ども権利サポート委員会」おたよりおよび啓発グッズの配布について
●上記 ボールペン


〔ご家庭の方へ〕
本日は14:30頃終礼完了、完全下校時間は16時となっております。

2016年02月08日

ドミトリ・メンデレーエフの「夢」

今日、2月8日は、元素の周期律表を作ったロシアの化学者、
ドミトリ・メンデレーエフ(1834/1/27-1907/1/20)の誕生日なのだそうです。

DIMendeleevCab.jpg Mendeleev_Table_5th_II.jpg
(左:ドミトリ・メンデレーエフ 右:作成した最初の英語版 周期律表)

それまでに発見されていた元素を並べ、
周期的に性質を同じくした元素が現れることを確認・予言したことで知られており、
メンデレビウムと元素名にも彼の名が残っているとか。

驚いたことに、その周期律表を作成した直接のきっかけは、
「夢で出来上がった表をみたから」なのだそうです。

メンデレーエフは夢で見た表を起きてすぐ書きとめ、
それをきっかけに、

  「元素を原子量順に並べると化学的特性が周期的に繰り返される」

という発想を得たのだそうです。


この話を聴いて、中3生のみなさんはどう思うでしょう。

  「あ、じゃあ、僕も『夢で見る』のを待てばいいのかな」 と、

安直に思ってしまうのでしょうか。


こういう『降りてくる』経験というのは、
その道を一生懸命に歩む人物にしか訪れないものだと思います。
人生を捧げるほどの、労を厭わない覚悟を持って、やっと、
こういう閃きが自然と湧いてくる。

そういうものが皆さんにも見つかるといいですね。
入試チャレンジ前です。自分探し、続けてください。

91021369.jpg

2016年02月06日

大事なお手紙

本日、

●中学三年生の保護者 様 宛
 「雲雀丘学園高校入試問題にチャレンジ」

●中学三年生のみなさん 宛
 「雲雀丘学園高等学校A日程入学試験問題に挑戦し、高校への進学の礎を築こう」

 の大切なお手紙を2つ、お渡ししています。

来週は本校高校入試があるため、2/10(水) と 2/11(木) がお休みです。
宿題も出るかと思います。お手紙を読んだ上でしっかり取り組んでください。


2016年02月05日

プロジェクター授業

今年度に入ってからプロジェクター映写機が導入され、
それを運用する授業が増えてきています。

20160205.jpg
(単焦点プロジェクター。教卓に置いても十分な大きさで映写できます。)

文字のみでなく、
写真・画像・動画からも情報を得ることが学習効果を上げるのは論をまたない所。

英数国理社など教室で行われる教科を中心に、
いまや空前の「プロジェクター時代」
(使用中の写真を自分の授業中に撮ろうと思っていたのですが…すいません)

多くの情報を一度を伝えることができるので、確かに便利です。

ただ、教員の側からすると、
必死にメモを取る生徒たちを置いてけぼりにしないようにペースを考えながら、
話をしながら内容を充実・拡充していかなくてはなりません。
腕の見せどころですが…個人的にはまだまだだなと反省中です。

生徒の諸君も、まだなれるのに時間がかかるかもしれませんが、
授業の内容がより充実し、情報量がさらに増えていくのは必至です。
先生の話をよく聴いて、上手にノートを取れるようになりましょう。

2016年02月04日

「ちゃんと勉強する」

本日英単Mini Testでしたが、非常によく頑張っています。

学年での平均が、9点/10点満点に乗りました。
多少答えやすい形式にしたとはいえ、とても立派です。
中3になってから、久しぶりに(いや、初めて?)満点を取ったという人もいました。

とても意識が上がっているようでとてもうれしいです。

ただ、そんな中でも思うように点が取れない人がいます。
呼び止めて、
  『英単、勉強した?』 と聞くと、
  「やりました!」
そして、
  『じゃ、これテストで出ていたけど、今、書ける?』 と聞くと、
  「えっ…あ、う~ん…あははは」 という人。

「勉強ちゃんとした!」の【ちゃんと】の意味が軽い…!
単語を練習したあと、
最後に自分で模擬小テストをして、
それから本番に臨む。

これが小テスト対策の基本です。

今学期は英単Mini Testは4回しかありません。
そのうち2回が終了、残り2回です。
取り組みが甘かった人は、しっかり挽回を!

〔配布物〕
●「制服等指定用品の販売価格改定について(追加)」

〔ご確認〕
バレンタインデーの対応(風紀面)について生徒に通知をしております。
 ご家庭におかれましても、ご理解、ご協力のほどお願い致します。

2016年02月03日

節分の朝に

中学朝礼のあと、俳句にもチャレンジしました。
しっかり想いを五七五に乗せられましたか?
受賞者が出るといいですね。

 「おーいお茶 ああおいしいな おーいお茶」 

 のような俳句は、もれなく落選でしょうけど!


「“季節を分ける”と書いて節分」 と教頭先生からのお話。
20160203.jpg
(まだ低い太陽。春はまだ遠い…)

旧暦では四季にそれぞれあったという節分。
その中でも2月3日の節分は大晦日に当たるため、
現在も年中行事として広く浸透しているとのことでした。

12月31日の方の大晦日では、
「来年はこんな年に」と志高くしていたのかもしれませんが、
この2月3日の大晦日ではいかがでしょう。

固めたはずの高い志は、今も高度を保てていますか。

まさしく「節目」の節分。明日はもう「立春」です。
  free-illust44.jpg

2016年02月02日

明日のLHRは

実力テストの結果をお渡しします。

いつにも増して気にしている人が多いようですね。良い傾向です。
順位や平均点などに目が行きがちですが、大事なのは、

  「できないといけないことは何か。また、それができているか」。

今回の実力試験で、
その場しのぎの勉強ではダメなのだなぁと痛感した人も多いと聞きました。

「高校に入ってからは頑張ろう!」って思ってくれているのかもしれませんが、
高校に入ってからでは遅いんです。

今、それを痛感している人なら、今までの中学学習範囲が万全ではないはず。
万全でない状態のまま、高校へいって頑張ろうと思っても無理!

…というより、中学内容の復習から結局入らなくてはならなくなります。

今から、高校入学までの2ヶ月で、
中学学習範囲を本当の意味で修めてください

やること山積み!しっかり最後までMAXパワーで走りきりましょう!


あ、そうそう。
明日、実力考査結果を返した後、
毎年恒例 「おーい お茶」俳句 を考えていただきます。
この一年間でどこまで成長したのか、今の自分を五七五に乗せていただきたい!
今夜は家族で俳句大会でもいかがでしょう?

    haiku.jpg

2016年02月01日

インフル!

いよいよです。

いよいよシーズン到来です。
たくさんの小学校で学級閉鎖も起きているようです。

雲雀丘学園中・高等学校では、
現在のところ、
中3以外の学年、
中1・中2・高1・高2で合計8名、各学年1~3名程度。

中3ではインフルエンザ発症は未だ確認されていませんが、
欠席がここ最近増えてきています。

食あたりやただの風邪、そういったものがほとんどなのですが、
体が弱っているとインフルエンザ感染も起きやすいとのこと。
「ん…なんか熱っぽいな…これはまさか…」と思ったら、病院へ直行です。
しっかりお医者さんの診断を受けるようにしましょう。

手洗い・うがい、湿度管理や十分な睡眠、くれぐれも油断しないように。
    17300.jpg