« ゴールデン・ウィークの祝日~『憲法記念日』にあたって | メイン | ゴールデンウィークの祝日~『こどもの日』にあたって »

ゴールデン・ウィークの祝日~『みどりの日』にあたって

5.JPG

  本日(5月4日)は〝自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ〝という「みどりの日」に定められていますが、このように決定されるまでには色々な経緯がありました。
  1948年の祝日法施行以来、昭和天皇の誕生日である4月29日は、国民の祝日である「天皇誕生日」とされていました。その後1989年(昭和64年)1月7日に昭和天皇の崩御に伴い今上天皇が即位され、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められることとなりました。しかし、ゴールデン・ウィークの一角を構成する祝日を廃止することによる国民生活への影響が懸念されたことから、4月29日を「みどりの日」と改めた上で祝日として存続させることとなりました。この「みどりの日」という名前の由来は、「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛されたことから『緑』にちなんだ名がふさわしい」という主旨です。その後、4月29日を「昭和の日」として制定しようという動きが生じ、2005年に正式決定になりましたが、同時にみどりの日を5月4日に移行させることになったのです。

  わが家の庭や菜園もこの数ヶ月放置したままの状態でしたが、雑草が生い茂る中に気がつくと色々な野草が花をつけ、バラの蕾も膨らみ始めてきています。今日は、みどりの日ということもあって、久しぶりに手入れをし、茄子、キュウリ、シシトウ、ゴーヤの苗を植えつけました。私も毎日、慌しい生活を送っていますが、自然に親しみ、自然に感謝するという気持ちを持つことの大切さを実感しました。

  また、この日は”みどり”という名称からも『植物園の日』にも設定され、植物や森林へ親しみや関心を持ってもらうことを目的として、多くの植物園や庭園などが無料開放されたり、全国各地で苗木の配布等のイベントが実施されているようです。