« みどりの日・GW(がんばるウィーク)   第13号 | メイン | 体育大会準備        第15号 »

こどもの日               第14号

s20180429%E9%AF%89%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A.jpg s20180505.jpg
祝日法によれば「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、(    )に感謝する」となっています。空欄(    )は何だと思いますか?漢字1字です。答えは「母」です。5月第2日曜が母の日であることは定着していますが、こどもの日に母に感謝するというのはこれはあまり知られていないところです。
こどもの日といえば、鯉のぼり。先日も猪名川沿いをドライブしていると、大きな鯉のぼりが飾られていました。端午の節句には厄払いに菖蒲を用いることから、「菖蒲の節句」と呼ばれています。武家では菖蒲と「尚武」と結びつけて男児の立身出世・武運長久を祈る年中行事となったようです。武家では、玄関にはのぼりを飾り、商家では、のぼりの代わりに五色の吹流しを飾るようになったそうです。「竜門」の故事にちなんで、吹流しに鯉の絵を描くようになったのが由来とされています。
黄河の急流にある竜門と呼ばれる滝を多くの魚が登ろうと試みたが鯉のみが登り切り、竜になることができたことにちなんで鯉の滝登りが立身出世の象徴となりました。
本校の鯉のぼりは、ご退職された松石教頭先生の自宅から持ってきていただいたものです。