« NZ通信 第6号! | メイン | NZ通信 第7号! »

カナダ研修第6日目

今日もいつも通り9時から授業が始まりますが、みんな早くから来ていてホームステイ先での出来事を話しています。今日は授業の最初にアイスクリーム作りです。昨日見た赤毛のアンのミュージカルに出てきた古いアイス作りの機械も見せてもらいましたが、みんなが食べる分のアイスは電動の機械で作りました。
アイスの準備ができたら、教室に移動し絵日記を書きました。昨日食べたロブスターやミュージカルの絵が多かったです。また、日本にいる家族に向けての手紙も書きました。
今日のスナックタイムでは、朝に作ったアイスクリームを食べました。作る時には入れる砂糖の量に驚いていましたが、食べてみると甘さ控えめで美味しく出来上がっていました。
授業の後半は赤毛のアンの作者であるルーシーモンゴメリについて学習しました。どのような人物であったのか、テキストを使って学習しました。難しい単語も出てきますが辞書を駆使したり、先生に質問したりして読んでいます。

IMG_0700.JPG IMG_0709.JPG
IMG_0711.JPG IMG_0713.JPG


授業の後はバスで40分かけてキャベンディッシュへ行きました。バスが進むにつれてとてものどかな風景が広がっていきました。到着すると、博物館にもなっている郵便局、モンゴメリのお墓、アンの家のモデルとなった家、物語に出てくる恋人の小径などを散策しました。天気もよく散策するには暑いくらいでしたが、のんびりとした時間を過ごすことができました。本で読んだり、映画やミュージカルで見ている場所に実際に来ることができてみんな楽しめたようです。
郵便局にあるメッセージを書く欄にはたくさんの日本人の方の名前が書かれていました。中には花子とアンにでてくる「ごきげんよう」という文字も書かれていたりと、遠く日本からたくさんの人が訪れていること分かりました。また、アンの家ではさまざまな言語が飛び交っていて、Anne of Green Gables が世界中で愛されているのだと実感しました。

郵便局
IMG_0729.JPG IMG_0723.JPG
IMG_0721.JPG IMG_0725.JPG

アンの家
IMG_0740.JPG IMG_0738.JPG
IMG_0743.JPG IMG_0764.JPGIMG_0767.JPG IMG_0771.JPG