留学生と共にー大掃除
今日は終業式でした。
一緒に式典で1年を振り返り、大掃除をしました。
冬休みでしばらく離れる友達ともしばらくお別れです。
話をしながら、短い時間でしたが楽しみました。
« 2017年11月 | メイン | 2018年01月 »
今日は終業式でした。
一緒に式典で1年を振り返り、大掃除をしました。
冬休みでしばらく離れる友達ともしばらくお別れです。
話をしながら、短い時間でしたが楽しみました。
留学生と共に、情報の授業を受けています。
国語や数学はとても難しくて分からないそうですが、情報は簡単だ、とのことでした。
オーストラリアの学校では3ヶ月ごとに自分が受けたい授業を選択できるそうで、その違いに生徒は驚いていました。また、学校には車で運転して通学しているという話を聞き、驚いていました。現地では、15歳9ヶ月から初心者用の運転免許を取ることができ、今は仮免許なので、免許を持つお母さんに隣に乗ってもらって車で登下校しているとのことでした。それだけに、日本の学校での通学は大変なのだそうです。
留学生を交えての調理実習の様子です。
今日はおせち料理について学び、筑前煮と栗きんとんを作りました。
オーストラリアでは「落としぶた」などの方法では料理しないそうで、その違いに互いに驚いていました。おせち料理作りを通して、色々話をできたことは、共に良い経験になったのではないかと思います。
この実習には、カイル先生とキャサリン先生も参加しました。
生徒の皆さんには、English Zone で食文化の違いについて聞いてみてもらいたいと思います。
調味料や調理法など、様々な点で違いが見つかるかもしれません。楽しみですね。
クリスマスにお正月と続きますので、話題には事欠きません。English Zone で新たな発見をして、みんなで食文化について語り楽しめるとよいですね。是非English Zoneの予約をして利用してください。
ホームクラスは高1ですが、今日は高校2年生が地理を一緒に勉強しました。
これまでにも色々な地域を訪れたことのあるグレースさん、日本語は難しく分からないことも多かったけれど、楽しかったそうです。地理の授業を通じて、一緒に世界に目を向けられると楽しいですね。
留学生を交えて、「私の好きなこと、夢、私を幸せにしてくれるもの」について話をしています。
また、折り紙も一緒にしました。
今日はふうせんを作り、膨らませています。
ちなみに、グレースさんの好きな色は黄色だそうで、好きなものについて語りながら、折り紙を楽しみました。生徒の中には、蟹を作ることができる人もいて、それぞれの技能に驚きました。
留学生とともに国語の授業を受けています。
グレースさんにとって、国語の授業は、黒板に縦書きをしているのが興味深かったようです。
日本語でも、横書きで練習することが多いので、縦に書くというのは難しく、そして面白く感じられるようです。
テーマは「生きるとは」。日本語でも難しい内容です。日本語と英語を交えながら、一生懸命にディスカッションをしていました。
現在オーストラリアから来ている留学生を交えて、授業が行われています。
今日はクリスマスをどうすごすかについて、話をしました。
サンタがそりにのっているのか、それともサーフィンをしているのか、冬の今、あちらは夏とわかっていはいても、普段考えないだけに、文化や気候の違いを認識する機会となりました。その一方で家族と過ごすのか、それとも好きな人と時間を過ごすのか、がとても気になるようで、会話が弾んでいました。