« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »

2011年09月13日

9月のほけんだより ~応急処置 アラカルト~

朝夕涼しいが多くなってきました。そのためか、鼻やのどの調子を悪くしている人が少し増えてきたように思います。用心しましょう。美しい月、美しい虫の声・・・秋を感じながら上手にリラックスしましょうね。

9月1日は「防災の日」 1923年に関東大震災の起きた日です。災害への認識を深め、心構えを持つことを目的として1960年に制定され、毎年、各地で防災訓練などが行われています。今年は、今までよりも「防災」という言葉の重みを感じる年になりました。本校でも、明日(9月14日)「校内避難訓練」を行います。

保健だよりでも「防災」を意識した内容になっています。中高生ができる「応急処置」をクイズ形式で答えて、確認してもらうようになっています。本校に設置してある「AED」の置き場所なども確認しています。
保護者の方も、お目通しいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

2011年09月01日

食中毒防止説明会開催

文化祭も間近に迫ってきました。
毎年高校3年生は文化祭で模擬店発表を行います。

今年のメニューは★
A やきとうもろこし
B トッポギ
C 焼きそば
D あんかけチャーハン
E 焼き鳥
F じゃがバター
G そば飯
H 餃子

高3は8クラス! 多彩なメニューがズラリと揃いました。
先日、生徒向けの食券販売がありましたが、工夫をこらした楽しいポップを作っているクラス、おそろいのタオルを巻いた仲良しクラス・・などなど、とっても楽しげな様子でした。
さあ、あとは本番を待つばかり・・・

しかし!!!楽しいばかりではいけません。
食品を扱うことの危険、責任をしっかり自覚して、衛生的で安全な管理を行ってこその楽しい文化祭です。ということで、本日調理担当者対象の「食中毒防止説明会」を行いました。
ビデオ鑑賞後、「食中毒防止の3原則(つけない・増やさない・生かさない)」と、管理のための「5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)」を確認し、守ることを各クラス宣言してもらいました。
真剣に聞いて、しっかり吸収してくれました。当日もこの2本柱を念頭に、全力で楽しんでくださいね!


おまけ
食中毒予防クイズにチャレンジ★
○家で一番菌の多い場所は?
○体表面で一番菌の多い場所は?
○食中毒菌が増えると食べ物はどう変化する?

答え
○台所(なんとトイレの5倍!)
○手・おしり周り
○何も変わらない(色・においなどが変わるのは食中毒菌ではなく、腐敗菌の影響です)   でした!