第2回高校入試説明会
本日、第2回高校入試説明会が開かれました。
保護者の方を含め、約250名ほどの方が参加してくださいました。
2時間目に授業見学をした後、講堂にて高校入試の概要を説明しました。
その内容の一部を紹介いたします。
なお、第3回高校入試説明会(最終回)は、12月1日(土)14時からです。
▼「選抜特進」コース 東大・京大・阪大などの超難関国公立大学へ現役合格を目指すコース 大手予備校と提携し、1年次は週1回、1年次は週1回講座を放課後実施。 5教科をバランスよく学習しながら、2年次までの2年間で高校3年間の学習過程をほぼ終了。 「選抜特進」入学した生徒全員を対象者に就学補助を実施します。 入試成績・その他を総合的に判断して、就学補助の内容を決定します。 ▼「特進Ⅱ」コース 京大・阪大・神大・大阪市大などの超難関国公立大学に向けて学習を効率よく進めるコース。 英語・数学・国語の基礎学力をしっかり身につけ、センター試験対応できるよう、5教科を中心に バランスよく学習。 2年次からは志望大学に合わせて、文系α、理系αのいずれかを選択。 ▼「特進Ⅰ」コース |



説明した内容(プレゼンテーション)を、一部ですが紹介させていただきました。
次回、第3回高校入試説明会(12月1日)へのご参加お待ちしています。