第3回高等学校説明会が終わりました
本日、12月6日(土)、午前と午後の2回、高等学校説明会を開きました。今年最後の説明会になりました。
午前の部の前には、阪急電車のダイヤが乱れていて心配しましたが、大した遅れは出ず、ほぼ時間通り始められました。午前の部では、いつもの学校説明の内容以外に卒業生3名を呼び、高校時代の思い出や、受験勉強のことを話してもらいました。
午後はアカデミックサマーと呼んでいる夏に大学や企業の研究室での体験をした生徒たちに話を聞きました。生の生徒たちの声や本音から、在校生の様子がおわかりいただけたでしょうか?
午後は入試の説明終了後、学校見学を実施しました。今回は野球部と吹奏楽部の生徒たちが案内しました。見学希望の方のリクエストに応じて、グランドのクラブを見に行ったり、体育館に行ったりして案内する生徒たちもサービス精神旺盛で案内役を務めてくれました。要領よく見学できずに時間がかかってしまったグループには、ご迷惑をおかけしました。
寒さが厳しくなり、インフルエンザの流行も聞かれますが、受験生の皆さんは入試までどうぞ体調に気を付けて風邪などひかぬようお過ごしください。