« 中学水泳部 プール練習開始! | メイン | 放送部、NHK杯放送コンテスト地区予選で入選 »

女子囲碁団体優勝!4年ぶりの全国大会出場

 5/26(土)、県立姫路西高等学校において第31回全国高等学校囲碁選手権大会団体予選が行われ、本学園が昨年の優勝校西脇工業高校を破り7月24日から東京の日本棋院で開催される全国大会に出場が決まりました。決勝戦は、三将が負けたあと主将が勝ち1勝1敗で後のこるのは副将戦。終始リードを保って入った終盤、ヨセも危なげなくリードを広げ、二勝一敗で優勝を決めた。男子の団体戦も行われ、決勝は灘高校対滝川高校となり、高段者をそろえた滝川高校が3:0で優勝し、全国大会出場の切符を手にした。
 全国大会には7年前から4年連続出場し、6年前には全国5位になった本校囲碁部もしばらく女子部員の入部がなく全国出場のチャンスがなかったが、今年度は新しく1年生に3人の女子部員を迎え全国出場を果たすことができました。これを機に、来年も新入部員が増えることを期待しています。
 6/23(土)には兵庫工業高校で個人戦の県予選が行われます。この予選には、男子1名、女子2名が出場し全国大会出場を目指します。

IMG_0240.jpgIMG_0242.jpg
IMG_0241.jpgIMG_0244.jpg
IMG_0245.jpgIMG_0250.jpg