« 中学水泳部 | メイン | 高校女子ソフトテニス 兵庫県民大会 »

鉄道研究部、宝塚ホテル「電車とバスの夏祭り」に参加

 7月22日(日)11:00から16:00まで、宝塚ホテル6階ロビーにおいて、「電車とバスの夏祭り」が開かれました。この催しは、電鉄各社と宝塚ホテルが協力して、鉄道部品販売をはじめ、さまざまな催しを行うものですが、鉄道研究部も鉄道模型運転会という形で参加しました。
 この催しには2003年から参加しており、今年で5年目を迎えます。
 運転会の他に、「ペーパークラフト・ぬりえ」、「部員の研究発表展示」、「プラレールで遊ぼう」と多くの催しを行いましたが、このイベントでの大きな柱が「Gゲージ鉄道模型」です。これは、日頃展示しているNゲージよりも大きいので、ここでしか展示しておりません。
 当日は5時間で600人以上来場され、のべ280人がNゲージの運転を行いました。
次の行事は、校内では8月5日のオープンスクール・クラブ体験があります(要予約〆切7月25日、詳細はHP入試コーナー)。また、校外では、9月1日に雲雀丘学園中山台幼稚園のPTAバザーに出展します。さらに、秋には阪急電鉄レールウェーフェスティバル・ステーションイベント(川西能勢口駅)に出展予定です。どうぞお越し下さい。

070722Gゲージ.JPG070722鉄道模型.JPG
Gゲージ3.JPG阪急電車.JPG
車両勢揃い2.JPG