« 環境大使 トマトに肥料を与えました | メイン | ギターマンドリン部 同窓会で演奏しました。 »

鉄道研究部 春季巡検~加古川線・北条鉄道・神戸電鉄

今日、鉄道研究部は、春の巡検として11名で兵庫県中部をひとまわりしてきました。
今回のルートは、JR宝塚駅~福知山線~谷川駅~加古川線~日本へそ公園(岡之山美術館・西脇経緯度科学館見学)~粟生~北条鉄道~北条町(五百羅漢見学)~粟生~神戸電鉄~新開地~三宮です。
変換 ~ IMG_0609.jpg 変換 ~ IMG_0611.jpg
谷川駅にて加古川線(1日8往復)に乗車   日本へそ公園駅
変換 ~ IMG_0610.jpg 変換 ~ IMG_0612.jpg
北緯35度・東経135度の標柱          北条鉄道 子猿の駅長
変換 ~ IMG_0617.jpg 変換 ~ IMG_0616.jpg
北条鉄道           五百羅漢にて北条小学校生の説明を受ける
兵庫県内のローカル線に乗車しつつ、博物館・美術館・寺院の見学も行い、楽しい一日を過ごすことができました。さらに、神戸電鉄に勤務する本校卒業生が同行し、神鉄粟生線の現状について道中説明して下さいました。
今回の巡検でお世話になった皆さん、どうもありがとうございました。