環境大使 みんなでトマトを育てよう!キャンペーン
本日17日(金)の昼休みと放課後に、環境大使でトマトの苗を配布しました。あらかじめ予約をポストに入れてくれた人と、予約なしの当日配布の人別に受付ブースを設けて配布しました。
ブースの様子 たくさんの苗を用意しました★
全部で220名の予約があり、当日配布用の苗も瞬く間に配布済みとなりました。参加していただいたみなさん、がんばって働いてくれた環境大使のみなさん、ありがとうございました。当日配布が終了したので、明日18日は予約した人のみへの配布となります。明日もがんばりましょう。
行列が出来ました
大使達も大忙しでセッティング 予約ポストには220の申込書が
是非、各ご家庭でおいしいトマトを楽しんで育てていただけたらと思います。昨年のトマトアンケートでは、トマトの世話を「家の人にしてもらった」と回答した人の割合が多かったので、第2回の今年はみんなの手でお世話も頑張ってくださいね。
ご家族の皆様、いつも本校の環境教育活動にご理解・ご助力いただきましてありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
収穫の終わる秋ごろにアンケートの提出をお願いする予定です。別途、「栽培報告書」を提出してくれた人には、昨年はイチゴを配布しました。今年も写真・絵・メモなど簡単なもので構いませんので記録をお願いします★
これらの苗は、本校の環境活動にご支援をいただいているサントリーより寄贈いただきました。昨年もたくさんの嬉しい感想が届きました。厚く御礼申し上げます。