高校男子硬式テニス部試合結果
平成25年度兵庫県高校総合体育大会本戦 (平成24年5月24日.25日 於:神戸総合運動公園)
以下のような結果になりました
団体本戦1回戦
0勝3敗(VS甲南)
S1 高3長野航己(0-6)×
S2 高2松岡尚吾(1-6)×
D1 高3山田拓巳(1-6)×
高2佐々木真
ダブルス本戦1回戦
高3長野航己・高2松岡尚吾 (4-6) 芦屋学園
団体戦はBEST4をかけて、甲南との対戦になりましたが、見事に打ち砕かれてしまいました。毎年の事ですが、体育祭準備であまり練習ができず、時間がたつにつれBEST8を勝ち取ったということに何となく満足してしまいました。試合の方は、予想通りはっきりとした実力差がありましたが、来季に向けて、高2の2人が少し光明を見せてくれました。佐々木はこのレベルの選手相手に狙って決めたショットがかなりあり、本当に驚かされました。松岡の方もダブルスでは力のあるショットを連発していました。二人とも次の試合を見るのが楽しみです。さてこの大会をもって高3は団体メンバーも引退となり、クラブの方は名実ともに57期体制に移行します。何となく物寂しく、心にぽっかり穴が空いたような感じですが、気持ちを切り替えて、しっかり前を向き、次を考えていきたいと思います。57期は松岡主将、今村副主将を中心にクラブ運営をしていくことになります。勉強との両立が今まで以上に大変になってくるでしょうが、各生徒とも覚悟の上でのクラブ活動だと思います。56期に欠けていた所をしっかりと埋め、引退・卒業する時に本当にやっていて良かったと思えるよう、全力で取り組み、規律ある強いクラブを目指していきたいと思っています。