軟式野球部 戦績報告。
23日(日)に行われた明峰中学校との練習試合の戦績報告をいたします。なお、試合は本校で9:00から試合開始でした。
一試合目は雲雀丘後攻です。初回いきなり1点を取られたものの、その裏4番のタイムリーヒットなどで2点をすぐさま返しました。その後も相手のエラーなどで3回に2点、4回には5番に2点タイムリー2塁打が飛び出すなど3点を奪い、6回にも1点を加え、8-1の大差で勝利しました。
二試合目は雲雀丘先攻です。雲雀丘打線は、一年生中心で試合に臨みましたが、一試合目と同じ投手の前に凡打の山を重ね、6回まで無得点でした。対して、守備では明峰打線に2回に1点、3回に1点、2番手投手もつかまり5回に3点 6回に2点をとられ、大量7点を奪われました。7回に雲雀丘打線は5番のタイムリーヒットで1点を返すのがやっとで、結局7-1と大差で敗れました。
2試合目は大差が付いてしまいましたが、1年生を全員出場させることができ、経験は積むことが出来ました。この経験を活かして来シーズンに向けて冬場しっかりと練習に打ち込んでもらいたいと思います。
なお、昨日より試験一週間前になり、部活動は休みになっています。しっかりと勉強に打ち込んで欲しいと思います。