« 高校女子バレー部 練習試合 対 川西緑台高校、宝塚北高校 | メイン | ESS部 高校生英語暗唱大会に出場しました »

中学女子テニス部  兵庫県秋季団体2連覇!!

11月21日、22日の2日間、神戸総合運動公園で新人大会(個人)と秋季大会(団体)が行われました。
個人戦のシングルスは入賞をめざしましたが、出場した2人とも惜敗し、ダブルスもその流れを断ち切ることができませんでした。接戦では粘り強さと思いっきりを巧みに使い分けないとダメなことが変わりました。失敗を怖がって球を置きにいったり、あわてて無理に打ったりすると、勝利は遠ざかっていきます。
<シングルス>
1回戦 稲飯 6-1    玉倉 4-6
2回戦 稲飯 6-7(5)
<ダブルス>
2回戦 稲飯・玉倉 1-6

団体戦は10月中に行われた予選を突破した4校が5ポイント(ダブルス2、シングルス3)で対戦しました。今年のチームは選手層が薄く、予選から不安を抱えながらの大会です。準決勝で対戦した神戸女学院中等部とは練習試合では分が悪く、個人戦でも神戸女学院の方が好結果を残しているので、あまり自信もなく何とか勝ち上がれればと思って試合に臨みました。しかし、結果は全勝でした。バタバタした試合もありましたが勝ちきることができました。勝ちたいという気持ちを感じることができました。
決勝戦は園田学園に勝った甲南女子が相手でした。甲南女子には1年生に強い選手がおり、ダブルスでも別のペアが本選に上がっています。 強い1年生と本校のNO.1を当てたいと思ってオーダーを組みましたが、それがうまく当たり、勝つことができました。また、本選に上がったペアにも逆転で勝ってくれ、全勝で優勝することができました。
つぎ当たれば結果はどうなるかはわかりませんが、負けなかった選手たちをたたえたいと思います。
中3から中1までの多くの応援が大きな力になったことはいうまでもありません。
今回の結果は本当の実力ではないと肝に銘じて、夏に向け頑張ります。
<準決勝>
坂元・高田 6-4
藤原・大川 6-3
稲飯     6-0
喜多     6-4
玉倉     6-2
<決勝>
坂元・高田 6-4
藤原・大川 6-3
稲飯     7-6(1)
玉倉     打ち切り
喜多     打ち切り

1448184526331%28%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%85%88%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E9%83%A8%29.jpg