中学水泳部-室内練習
今日は雨天のため、室内での練習です。人数に対して狭い教室での活動ですが、なかなか厳しい筋トレを行っています。来週月曜日は校外プールでの練習です。
3月の記録会に向けて頑張りたいと思います。
これから大雨が予想されるため、今日は早めに切り上げて解散しました。
今日は雨天のため、室内での練習です。人数に対して狭い教室での活動ですが、なかなか厳しい筋トレを行っています。来週月曜日は校外プールでの練習です。
3月の記録会に向けて頑張りたいと思います。
これから大雨が予想されるため、今日は早めに切り上げて解散しました。
社会科発表会に中2の部員が選出され、その発表が行われました。クラブと勉強の両立とよく言いますが、実際はそれ以外にもクラス行事や学年行事など様々な活動があり、2つだけを成り立たせればよいというわけではありません。すべてのバランスを考えながら、頑張ってもらいたいと思います。
本日,関西学院中高等学校温水プールにおいて,
KG swimmers meet 2015 vol.3
が開催されました。
中高あわせて27校,総勢370人超の大きな交流戦となりました。
本校からは34名の選手が登録出場しました。
この交流戦は生徒たちだけで運営するものであり,
タイトなプログラム編成にもかかわらず,彼らの運営は滞りなく進み,
遅れるどころか時間を短縮して終了しました。
エントリー数に制限はあるものの,
タイム制限はなく、大きな大会に出場できない選手にとって,
他校の選手と競えるため自分のレベルを測る格好の機会です。
本校には屋内プールがないので,
夏の大会が終わればオフシーズンになります。
週に一度程度入水はしますが,
陸上トレーニングがメインの選手にとって,
好タイムを出すのは非常に厳しいのです。
距離が長くなればなるほどスタミナ切れが顕著となります。
また,リレー種目の場合,他校との差が引き継ぎの選手から見れば一目瞭然で、
後の泳者になればなるほどその差は大きくなるため,
心理的にオーバーペースに陥ります。
これも入水の機会が少ない選手にとっては仕方のない問題なのかもしれません。
何れにせよオフシーズンの本交流戦は,
競う機会とオンシーズンに向けての課題の発見という点から
非常に有意義なものでした。
中学3年生にとっても,他校の高校生と競い合う機会はめったにありませんので,
良い経験になったのではないでしょうか。
次の大会は,3月に行われる尼崎室内選手権。
是非とも皆には頑張ってもらいたいものです。
本日、校外プール練習の予定でしたが、排水管の故障により使用できないと連絡が入りました。今日の練習はオフとしていますので帰宅時間にご注意ください。
以降のプール練習については問い合わせ中ですが、場合によっては他のプールにするなど変更となります。おって練習時に生徒に連絡しますので、お聞きください。
なお、生徒へは連絡しましたが、3月の記録会は29日(火)開催となります。以前お配りした練習予定表から変更となっていますのでお気をつけ下さい。
考査も終わり、崩れていたお天気も持ち直しました。今日は、久々に校庭での陸上トレーニングです。来週月曜日は温水プールへ練習に出ます。筋力トレーニング、柔軟をしっかりして、数限られた水中練習に備えてもらいたいと思います。
本日行われた、中学英語暗唱大会の様子です。2年生部員から1名、3年生部員から3名が代表者として選出され、それぞれ堂々とした発表を披露していました!お疲れ様でした。
先日の阪神室内記録会の表彰が行われました。100m背泳で優勝です。これでシーズンも終わり、3月に予定されている記録会まで、しばらくは大会がありません。陸上トレーニングと校外プール練習で地道に力を蓄えるとともに、文武両道のため、学力の方にも力を入れてもらいたいと思います。
尼崎市立尼崎高校で室内記録会が開催されました。13回を数えるこの大会、毎年、オフシーズンの12月に行われ、生徒対象にはルールの確認、引率者対象には審判講習を目的としています。本校は期末考査と重なってなかなか参加の機会が少ない大会です。今まで、考査がずれていたり、開催が日曜日だったりした時の3回だけ参加したことがあります。
今年は会場が改修工事に入るために時期が早まったうえ、日曜日開催となり、参加できることになりました。中3にとっては引退を延期しての最後の大会です。水泳はもちろん、様々なお手本を後輩に見せてくれました。お疲れさまでした。中1・中2はいろいろな課題も見えましたが、引率やリレーのオーダー、棄権用紙の提出など、新体制で頑張ってこなしていました。
さて、これからどのような先輩になっていくのでしょうか。
「ラブ注入」だそうです。ハートの形になっているのがわかるでしょうか?
17時前に現地で解散となりました。中3の保護者の方から差し入れもいただきました。ありがとうございました。
先週末、今年度のプールシーズンを終えました。
テスト前でクラブ活動が休止となる直前の今日、
部会を開き、中3が卒部を迎えました。
中間考査以降は、中2を最高学年とした新体制に移ります。
部会の最後には、中3部員が1人ずつ挨拶をするのが恒例です。
笑いあり涙ありの個性豊かな、それでいて心温まる挨拶の連続でした。
下級生からは卒部する先輩へ、心のこもった寄せ書きをプレゼントしました。
中3部員たちは、クラブ運営だけでなく、学年・学級、さらには
人格面においても、後輩たちの手本となるような生徒たちでした。
中1・中2の部員たちには、先輩たちのように、
周りへの配慮を欠かさず、全員が充実したクラブ活動に取り組めるよう、
運営していって欲しいと思います。
中3保護者の皆様におかれましては、
ここまでご支援を賜りまして、ありがとうございました。
今後とも中学水泳部への応援を宜しくお願い申し上げます。
さて、中間考査が終われば、翌週には室内記録会が待っています。
勉強とクラブの両立を目指して、頑張りましょう!!
2学期が始まり、1週間が経ちました。
文化祭準備で忙しいこの時期ですが、
中学水泳部は8月23日に宝塚市民大会、
24日に県学年別大会、29日に阪神新人戦に出場しました。
市民大会は、市内に水泳部のある学校がほとんどないため
多くの種目で上位を独占する結果となりました。
また、県学年別大会では、3年米原が3年男子100m背泳ぎで、
2年西垣が2年男子100mバタフライで、ともに4位入賞しました。
阪神新人戦は、昨年、男子総合優勝を果たしましたので、開会式で
優勝杯返還(中2黒岡)・選手宣誓(中2西垣)を務めました。
2名とも、立派に大役を務め、会場から温かい拍手をいただきました。
また、西垣は100mバタフライで4位入賞を果たしました。
この3つの大会は、標準記録がないため部の全員に出場資格があり、
大会デビューを果たした1年生部員も大勢おりました。
慣れない試合、それも連戦で、疲れもあったようですが、
どの部員も精一杯の泳ぎを見せてくれました。