« 第5回コミュニティカレッジ「雲雀丘の巡検」を開催 | メイン | 授業参観のご案内 »

PTAバスツアー

PB020005.jpg PB020018.jpg
PB020019.jpg PB020022.jpg
快晴のもと第28回PTA丘友会研修旅行(リゾートホテルナルトでの昼食&大塚国際美術館見学)を行いました。9:00に学校を出発し明石海峡大橋・鳴門大橋を渡り、11:00に鳴門に到着、リゾートホテルナルトにて昼食をとった後13:20大塚国際美術館へ到着、館内の見学を行いました。この大塚国際美術館は大塚製薬グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設置した日本最大の常設展示スペースを有する美術館で、館内の名画は全て特殊撮影された原画を特殊技術で陶板に焼き付けて作られています。この技法により約2000年以上にわたって名画をそのままの色と姿で残すことが可能になり、その記録・保存に大いに役立っているようです。館内に入るとまず1時間近く美術館職員の方に「モナリザ」や「最後の晩餐」などの名画の説明をしていただき、その後約1時間にわたり館内自由見学をして「ゲルニカ」や「天地創造」、「最後の審判」や「受胎告知」などの名画を堪能することができ、大変充実した時間を過ごすことができたように思います。参加された皆様方におかれましてもご満足いただけたものと確信いたしております。最後になりましたが本日は112名という多数の方にご参加いただき誠に有り難うございました。来年度も皆様にご満足いただけるようなPTA丘友会研修旅行にしたいと思いますのでご参加いただきますようよろしくお願いいたします。